ミュートした投稿です。
【スゴ活】うどんの逸品 純豆腐チゲうどん
【スゴ活】うどんの逸品 純豆腐チゲうどん 今日の昼に食べました。まず、全体をかき混ぜた時に漂ってくるコチュジャンの香りで食欲が全開に。そのコチュジャンは、韓国・淳昌で作られたものだとか。一口啜ると、はじめは薄辛さと薄甘さが同時に舌に来て、それが二口、三口と続くうちに、刺激が増してきます。でも、その刺激は舌にピリッと突き刺さるのではなく、舌全
くろねこさん、味噌煮込みうどんは冬に良く合いますからね~♪ お餅入れるの美味しそうですね🤤
凄メンバーのみなさん、こんにちは!すごめんち管理人です。 突然ですが、本日10月2日は何の日でしょうか⁉ 答えは…**「スンドゥブ(純豆腐)の日」**です! みなさん、ご存知でしたか?😊 この記念日は、スンドゥブチゲ用のスープを展開している株式会社ダイショーさんが制定したもの✨ スンドゥブチゲ
とはるさん、おはようございます♬ 豆腐のクオリティ高いですね、味もいいです。 うどんはもう定評ある麺なので安心していただけました! そしてパクチートッピングですが、ありだと思いますよ。 このスープならそんなに違和感なさそう♫
たういさん ほんと、豆腐が大きいですね!! そして、見るからにコシの強そうな、うどん!! 辛みは、穏やかとのことですが、パクチーが 入り込む余地はありそうですかね??
ラーメンのイメージがありましたが、うどんもあるんですね! スンドゥブ好きなのできになります
スゴ活!純豆腐チゲうどん食べました
スゴ活!純豆腐チゲうどん食べました 純豆腐チゲうどん食べました!ツルツルでコシのあるうどんの麺と辛味と旨みのあるスープ、おいしくてあっという間でした。また、食べたいです!
こんばんは! たういさんの初日のスゴ活は初めて拝見したかもです! このチゲうどんをいただくのが俄然楽しみになりましたです!
【スゴ活】寒い日にぴったり
【スゴ活】寒い日にぴったり 今日は肌寒いので辛い系と思っていたので、迷わず純豆腐チゲうどん。この前片道40分かけてヤオコーに行ったかいがありました。せっかくなので、豆腐を用意。この前食べた峠の釜めしの容器に入れて、豆腐を温めておきます。さらに生卵を2つ投入し、焼き鳥のネギマもイン!かなり食べ応えがありました。800kcalくら
スンドゥブうどんとの出会いも楽しみにしています。