ミュートした投稿です。
おでんの玉子、スジ、大根、昆布をうどんにトッピングした事はありますがカップ麺では試した事が無かった。 逆におでんに途中でうどんの麺を入れた事もありますがこれは味がぼやけていてイマイチでした。
そうなんですよね〜! パッケージに書かれてた通りにやったら最初の2枚捨てました(笑) 霧吹き、なるほど!!
ナイス チャレンジ!
なかなか大胆なアレンジですね~。 汁なし担担麺に柿の実とは実に面白い♪
アイデアがキラリと光ってるから素晴らしいと思います♪
ぜひアレンジレシピで! 長崎のかやくとスープに片栗粉&レンチンで無理かなぁ〜。
水つけすぎると駄目なんですよね。 霧吹きで降るくらいじゃないと、結構どろどろに。
ラー油と酢で南蛮酢風になっているので、 きっと美味しいんでしょうねぇ〜。 甘い、辛い、でもやめられない、って感じに。
果物は温めると果糖が際立ちますもんね。 塩にレモンとか柚子は定番ですが、あれは甘くないのでー。 醤油にフルーツペーストなら、りんごはなんかいけそうな気がします。あくまで想像ですけど。
では富士そばにコロッケで!→反則 ファミチキ入れちゃうのもあり、か?