ミュートした投稿です。
家出ネコさん、昨日はありがとうございました!楽しかったですねー😄 イベント中に話題が出てから、夏の辛味噌が食べたくなってしまい、さっそく本日いただいてしまいました😄 ねぎ味噌の逸品の延長線上にあるこの品、ベースの味噌味のスープに辛味噌ダレのパンチがバランスよく上乗せされ、ホントにすばらしいです😍
🐕 そあらさま 🐕 ねぎ味噌の逸品!🥬🍜 本当に美味しゅうございますよね!
うわわ、さすが レジェンド🤩 とんでもない凄ヒントです!! (ブログで詳細も確認しました!) おそらく… ----- 麺→山形鳥中華or兵庫播州ラーメン 海苔→横浜とんこつ家 ねぎ→ねぎ味噌の逸品 ----- …このあたりが近い気がするのですが、やっぱりスープが難しいですね😅 京都背
おぉぉぉ🤩 「にんにくよりもむしろ醤油のコクの方が強かった記憶」 いかんせん、私、食べたこと無いのに復刻させようとしている無謀な挑戦なので、これは、とってもありがたい情報です🙏 そうすると、醤油の風味が特徴なのかもしれないので、ベースは喜多方か、スパイスを入れない状態の富山ブラックも候補で
凄麺復刻祭の「ねぎ醤油の逸品」って、もしかしたら、勝手に復活させられるんじゃないかと思い、挑戦してみました😆 ----- 凄麺復刻祭2024(第4試合) ~逸品対決~ https://sugomen-chi.com/announcements/j0rjvewpvticskn1 -----
ご無沙汰麺
ご無沙汰麺 ご無沙汰しております。在庫を切らしており、、、ダイエットと思い自粛してましたが、復活。ドンキでねぎ味噌の逸品に出会い、買ってしまいました😌 冬の塩らーめん食べたかったなぁ
カワチ薬品さまは東北&関東に多く、茨城&千葉を中心にしたカスミさまよりも広く、八千代町周辺のエリアにはグループのクラモチさまも多数ありました。 https://www.cawachi.co.jp/customer/store/ 凄菜麺は、ちよちゃんの撮影時に初めて作ったのですが、大きなペヤング
分かります、私は、嘱託になっても、仕事量はかえって増えてヘトヘト、ストレスたまりますね。 札幌濃厚味噌は、ねぎ味噌の逸品と甲乙つけたがいですね。私には。
ねぎ味噌の逸品に豆板醤入れたら激うまなのでねぎ味噌の逸品かな!
ねぎ味噌の逸品♪ 濃くて、辛さだけじゃなく深い甘みがあって美味しいです