ミュートした投稿です。
カワチ薬品さまは東北&関東に多く、茨城&千葉を中心にしたカスミさまよりも広く、八千代町周辺のエリアにはグループのクラモチさまも多数ありました。 https://www.cawachi.co.jp/customer/store/ 凄菜麺は、ちよちゃんの撮影時に初めて作ったのですが、大きなペヤング
分かります、私は、嘱託になっても、仕事量はかえって増えてヘトヘト、ストレスたまりますね。 札幌濃厚味噌は、ねぎ味噌の逸品と甲乙つけたがいですね。私には。
ねぎ味噌の逸品に豆板醤入れたら激うまなのでねぎ味噌の逸品かな!
ねぎ味噌の逸品♪ 濃くて、辛さだけじゃなく深い甘みがあって美味しいです
りょういちさん。 京都2週連続楽しそうですね✨ ねぎ味噌の逸品に野菜ジュースも良いですね👏
たしか?先週 前作の京都のレポート提出してて 2週連続の 京都(^^) かんぱぁーい🍻 野菜ジュースを使っては、2年前 ねぎ味噌の逸品を使って やったが あれは美味しかったのを思い出しました
寒い朝は味噌汁代わりに
寒い朝は味噌汁代わりに 天気予報は雪。手足が冷えて今ひとつ元気出ない感じだったので、朝からねぎ味噌の逸品、いただきました!他人と会わない仕事なのをよいことに、にんにくドーピングで頑張ります。
おいしかった!!!
おいしかった!!! 塩と悩んでねぎ味噌の逸品!めちゃくちゃ美味しかったです🥹🌟
色んな凄麺食べてたのでねぎ味噌の逸品久しぶりに食べました^^ やっぱり旨い🍴 でも他も凄麺も旨い😋
ストック在庫を並べてみましたよぉ。 コレに ねぎ味噌の逸品か函館塩を 買い加えないと んんんー 来週も4杯は食べないと不味いなぁ。