ミュートした投稿です。
【スゴ活】(普段食べ)夏の辛味噌!
【スゴ活】(普段食べ)夏の辛味噌! 「凄麺対決 2025 夏の陣」・・・普段食べなのでサクッと投稿・・・まだ去年バージョンを熟成させておりました・・・😓現行では自分がいちばん好きな「凄麺」です!普段食べなので刻みニンニクとフライドガーリックも投下!辛味噌のパワーとニンニク味が今週の真夏の暑さに最適ですでも先日の「たうたう魚(笑)」の辛
先ほど、届きました😊レベル3の特典が🤗 楽しみにしていた夏の辛味噌ねぎラーメン🤤 最近、寒いので今日のランチにぴったりです✨ ミニタオルで汗を拭って食べるってことかな🤭 オリジナルグッズと夏の辛味噌を贈っていただきありがとうございました! また、あとで実食してみますね!!
リニューアル!「夏の辛味噌ねぎラーメン」をさっそく食べてみた!
リニューアル!「夏の辛味噌ねぎラーメン」をさっそく食べてみた! 本日発売の「夏の辛味噌2025」、スーパーで発見♪ フラゲでさっそく購入できました!いつも入手に難儀するのですが今回はすんなりで一安心♪去年の商品(右)とフタのデザインが変わって雰囲気も変わりました。(左:2025バージョン、右:2024バージョン)カロリーなどの比較…カロリーややアップ、塩分相当量
「夏の凄麺エピソード」 昨年、すごめんちメンバーになり、近所のドラッグストアで見つけた「夏の辛味噌ねぎラーメン」 嬉しさのあまり、周りに人がいたにも関わらず、「あ~夏の辛味噌、あった~!」と叫んでしまいました😸 即購入して頂いたのですが、にんにく辛ダレのパンチに打ちのめされ、一口目でむせてしまいま
春の「夏の辛味噌」
春の「夏の辛味噌」 今日の休日出勤のお供は、早期特典でいただいた夏の辛味噌🔥フタの写真もゴウゴウと燃えてますね😅食前からすごく楽しみです😍 まずはニンニク辛ダレを入れずにいただいてみます…おおっ、ねぎ味噌の逸品を少し辛くした感じで、これでもめちゃめちゃおいしいです😋ネギはシャキシャキ、麺はツルシコ🍜初めてねぎ
【夏・冬の共演!】こんにちは~♪ やっと「冬の塩らーめん」入手できました~! これも問い合わせ窓口のおかげです。 今回は隣の市まで約1時間かけて案内のお店で購入。 このお店、初めて行ったのですが、凄麺の品揃えがスゴい! 数えたら21SKU(ストック・キーピング・ユニット)もありました。 よく見
ちょっと蒸し暑いので、夏の辛味噌ねぎラーメン(今年のラスト)
ちょっと蒸し暑いので、夏の辛味噌ねぎラーメン(今年のラスト) 出張明けのケリクラでございます。もうすぐ11月なのに、けっこう蒸し暑いですねー、ということで今日のお昼は夏の辛味噌!昨日のオンラインイベントでも「今年も夏の辛味噌は旨かった!また食べたい!」という声が多く聞かれましたが、いゃ〜、やっぱりおいしいですね〜😋わたしの大好きな極太麺❣️そして、ニンニク辛ダ
夏じまい
夏じまい まだまだ暑い日が続いていますが、夜にはスズムシの音色も聞こえるようになりました。私の夏じまいに「夏の辛味噌」をいただきました😊これで4杯目ですが、ネギと自家製豚バラチャーシューのトッピングで、辛さをあまり感じずに、むせることもありませんでした。ネギのおかげでしょうか・・・スープが美味しくて、いつもよ
3度目の・・・
3度目の・・・ 夏の辛味噌です。 今回は、もやし、キムチ、ミニトマトをトッピングしました。3度目ですが、やっぱりむせました。でも暑い夏に辛味噌はいいですね~まだザグザグに売ってたから、買いに行きます。
食べてみた!「凄麺 夏の辛味噌ねぎラーメン」
食べてみた!「凄麺 夏の辛味噌ねぎラーメン」 自分的には「いちばん好きな凄麺」かもしれない「夏の辛味噌」、さっそくいただきました。↑左が今年、右が去年のバージョンです。NET重量、カロリー、塩分量ほか、すべての数値が低くなっていました。カップ内部は麺と液体スープ、かやく、辛ダレと同じですが、液体スープの袋の色が緑に!湯戻しは5分、辛ダレを入れて