ミュートした投稿です。
No.1は我馬さんというお店なんですね。赤丸白丸じゃなくて赤うま白うまとか少し違いますが修行先の一風堂さんの雰囲気が色濃く感じられるラーメンなんですね♪ 広島県内のラーメン事情が全く分からなかったのでクイズには参加出来ませんでしたが知らないからこそKenさんの広島ラーメン情報はなかなか面白いくて好
今日のパスタ 今日は息子シェフが『寒いからスタミナ系で元気になりましょう』って事で息子シェフのスタミナパスタ 具材は、あらびき肉、キャベツ、ピーマン、もやし、ニラ 味付けは、冷やし中華のタレと一風堂のホットもやしソースとキムチ用唐辛子の粉引き 味付けに冷やし中華のタレを使うのは、ベースにダシ
広島のラーメン事情パート2 広島で1番人気のお店‥ 某YouTuberが街頭インタビューで聞いて、1番人気だったラーメン店はどんなラーメン?と問題(クイズ)にしましたが‥ いくら待っても解答してくれる人が現れず‥ ちょっと寂しいですが‥ めげずに発表致します🤣 広島で1番好きなラーメン店は?と
これ、食べましたが、一風堂の赤丸新味とか一蘭の雰囲気ですね。 スープがとても美味しかったです。
小麦の旨さを感じるにはヤワめが良いってのは昔良く通っていた一風堂の馴染みの店員さんから言われました その店員さん、初めて会った時はバイトだったけど最後に会った時は店長になってたから今頃はどれだけ偉くなったんだか… 自分は、まだカタかパリカタですけどそれもいつまで続くか(笑)
今日のパスタ 今日も夏季限定ゴーヤパスタ これでゴーヤのストックが無くなるので、とりあえずゴーヤパスタはこれで終了です 状態の良いゴーヤが手に入ったら、またゴーヤパスタをやりますが(笑) 今日は、冷蔵庫にイシイのミートボールがデッドストック状態で残っていたのでミートボール+ゴーヤのパスタにな
匂いがキツイと一般受けしないですよね。 初めて一風堂のラーメン食べた時、上品なスープに驚きました。 井出隊長は大袈裟に自分が凄麺の通だとアピールしてましたが、りょういちさんの方が絶対凄麺の通です。 桁違いの人は、在庫、コレクションの多さの事です。
わかめ、人気あるみたいですね。 私は、西日本編に入っている「熟炊き博多とんこつ」で、一風堂さまの、缶入り とんこつスープに、真っ向勝負して欲しいです😆 (普通のを2つ買って、1つ麺を替え玉で先に食べちゃえば、1つ麺無しです😂)
初めて一風堂に行った時、隣の常連らしい若いあんちゃんが ハリガネで!と自慢そうに注文してたのを思い出しました。凄麺は太麺の再現度が見事ですが、細麺も美味しかったです。
初めて一風堂に行った時、ルイボスティーをいただき、ラーメンにぴったりの味と思いました。今では冷蔵庫に必ず作って冷やしてます。