ミュートした投稿です。
長崎ちゃんぽんや近江ちゃんぽんなどは有名ですが全国にはまだまだ知らないご当地ちゃんぽんがあるんですね~。私も凄麺での商品化を希望します♪
八幡浜に続いて近江ちゃんぽん、網走ちゃんぽんの凄麺も希望します^^
おはようございます。 >>「長崎ちゃんぽん」「八幡浜ちゃんぽん」と「近江ちゃんぽん」で凄麺三大ちゃんぽん・・・ おっ、さすがですね~、ナイスアイデアだと思います。 味噌ラーメンも4種類あるように、ちゃんぽんファミリーもできればいいすね!
関西に住んでいながら近江ちゃんぽんは食べたことないですね。 今度チャレンジしてみます^^
「近江ちゃんぽん」まだ、食べた機会がないのですが、鰹節と昆布出汁は美味しそうですね。 「長崎ちゃんぽん」「八幡浜ちゃんぽん」と「近江ちゃんぽん」で凄麺三大ちゃんぽんになったら面白いですね。凄麺で開発販売されたなら、是非食べてみたいですね。
近江ちゃんぽんも凄麺の仲間としていつか発売期待しています!
近江ちゃんぽんも凄麺の仲間としていつか発売期待しています! ちゃんぽんといえば「長崎ちゃんぽん」がメジャーですが、この滋賀県のご当地麺の「近江ちゃんぽん」も美味しいです。 「近江ちゃんぽん」のいちばんの見所はスープでしょう。「近江ちゃんぽん」は「長崎ちゃんぽん」のような白濁したとんこつや鶏ガラベースのスープではなく、もっと澄んでいます。