ミュートした投稿です。
はにんどうさん、こんにちは~! ほんとに下段の2商品は地域性がはっきりですよねww 距離的には和歌山も近いのですが、京都と奈良が人気なのでしょう。
おめでとうございます!!! それにしても京都と奈良の量!ww 地域性ですね
noteさん、おはようございます♪ 最下段はふつうもっとも回転の早い売れ筋商品が置かれますね。 やはりこの地域ではそれが京都と奈良天理になるのでしょう。 前に突き出された「最強どん兵衛」が己を主張していますww
長岡生姜醤油ラーメン美味しそう。 生姜の風味は最高ですね、京都のあんかけうどんも生姜が乗っていで風味バツグンやったし、サバの切り身に生姜、ニンニクを足してごまサバ又作りたくなりした。😆
色々とありますが、日本人はイベント大好き民族です~ インスタ映えすれば・・・タイトルより今の流行りは「映え」 (実は 老いも若きもね!!) 興味より 後押しをするイベントがあれば・・・次いでに 家族もはじめは??と言っていますが 神戸に立よりスイーツ 大阪ではお好み焼き 京都は観光 名古屋でソウル
こんばんは。 冨美家さんは、鍋焼きうどんが、美味しいてますが、此のたぬきも最高です。11時開店ですんなり入れましたが、後は行列でした、それにしても京都は外国人観光客相手の商売ばかりです。残念😭
こんにちは! えびめし美味しいですよね😋 昔、京都駅にえびめし専門店がありまして毎日のように通っていたのを思い出しました😁 ラ・◯ー行ったら買えそうですね👀
おはようございます♪ 「たぬき」って、ほんとに地域でぜんぜん違うメニューですよね~ ・関東では揚げ玉入り(関西で言う「はいから」) ・京都はおっしゃるように刻み揚げにあんかけのつゆ ・大阪はお揚げ入りのそば(世間的にいうきつねそば) おもしろいものです・・・。 京都のたぬきはわざわざ食べに行ったくら
先程行ったら京都が完売してました。 それと名古屋混ぜそばがめちゃ売れていたけど同一人物が大量買いしたとみた!(笑)
京都のあんかけうどん、たぬき。
京都のあんかけうどん、たぬき。 今日は、京都の錦市場の冨美家さんのあんかけうどんたぬきを頂きました、以前、はみちゃんさんに教えてもらった逸品です。九条ネギに真ん中は生姜、美味しかったです。🥰この後はお寺さんで法要に参加です。ちょっと写真の撮り方がイマイチでした。😭