ミュートした投稿です。
私はぱぱ〜んさんですか?😎 ついに八幡浜ちゃんぽんゲット‼️ しかし、体調不良で食べられず、在庫のみ増えていきます。
八幡浜ちゃんぽん発見、おめでとうございます🎉 いつもと違うお店で見つけたのですか?
八幡浜ちゃんぽんみ〜つけた♪
八幡浜ちゃんぽんみ〜つけた♪ 先日の事ですが、なかなかお目にかかれないこちらを見掛けたので迷う事なく購入♪『八幡浜ちゃんぽん』!背景に何かが写り込んでる気もしますが…まあ小さい事は気にせずいきましょう! 八幡浜ちゃんぽん買えて良かった♪
お誕生日祝いの八幡浜ちゃんぽんですね...✨ 明日もお仕事...💦頑張ってくださいー!! 短冊の願いごとが叶いますよーに...✨
久しぶりの八幡浜ちゃんぽん♪
久しぶりの八幡浜ちゃんぽん♪ このところ、あいかわらず忙しすぎ状態が続き、なかなかレスポンスできてないケリクラです 疲れもmaxですが、仕事は待ってくれないので今日も休日出勤ですが、凄麺食べられるのだけは楽しみです 今日は先日、息子が秋葉原のちゃばらで買ってきてくれた八幡浜ちゃんぽん♪ あいかわらず
メジャーな味・スープの凄麺もいいのですが、 自分的には他社では発売されたことがないご当地系凄麺を推したいです。 凄麺でしか味わえないご当地ラーメン、貴重です。 例えば「竹岡式」「焼津かつおラーメン」「八幡浜ちゃんぽん」とか・・・。
秋田名物 味噌ちゃんぽん
秋田名物 味噌ちゃんぽん 皆さんおはようございます☀ 先日秋田県民のソウルフード【味噌ちゃんぽん】食べにラーメンショップチャイナタウンさんにお邪魔してきました🍜 熱々のあんかけスープに沢山の具材、そしてもちもちの極太麺(麺見えませんが。(笑)) 今までちゃんぽんをお店で食べる機会があまり無かった
ちょっとだけブツ撮りに興味持っていた時期があったので、シズル感といえばグリセリンが真っ先に・・・。 写真電球→蛍光灯→LEDと照明も変化して、しかもフォトレタッチソフトでいかようにでもなりそうな商品撮影の世界も色々と変わっていると思うのですが、具材をどう置こうか、なんてのは昔から変わっていないとい
父の日のプレゼントに凄麺4点セットを貰いました 秋葉原のちゃばらで息子が買ってきてくれたそうです 手延そうめんは初見ですし、八幡浜、和歌山、夏の辛味噌も最近、入手困難だったので、とても嬉しいです😆 娘からは文房具セット、家族一同からはワインをいただき、嬉しい父の日になりました 家族には毎日、感謝感謝
<食べレポ>「凄麺 夏の辛味噌ねぎラーメン」 自分的偏差値暫定ダントツでトップ!
<食べレポ>「凄麺 夏の辛味噌ねぎラーメン」 自分的偏差値暫定ダントツでトップ! 今回もヤマダイさんに販売店案内していただき、無事に食べることができました。 カップ内部の構成はこんな感じ。小袋3袋です。 具のFDブロックはねぎと唐辛子、作り方では先入れとなっていますが、熱湯使って、液体ソースしっかし湯煎していればFDブロックは後入れしてもすぐにスープ吸って馴染