ミュートした投稿です。
【ニュータッチ】名古屋発台湾まぜそば
【ニュータッチ】名古屋発台湾まぜそば 台湾まぜそばは、2種類あるんですがニュータッチ版(名古屋発)を先に見つけたので今夜、頂きました。お湯切り麺は取り忘れ、入れ忘れに注意!以前に食べた味仙の台湾ラーメンから思い描いていた強烈な辛さはソースに卵黄が入るだけでまろやかさを出しつつ、意外と食べやすく…それでもピリッと来る辛さは十分味わえます!
名古屋台湾ラーメンの辛さが恋しくなります♪ うまうま🍜✨
#凄活#奈良天理ラーメン
#凄活#奈良天理ラーメン 今月のすご活「奈良天理ラーメン」辛さのイメージをもって食したところ 名古屋台湾ラーメンのような 辛みはなく食べやすい辛みでした。白菜もシャキシャキとおいしかった。
名古屋の味噌煮込みうどんとは違った美味しさがありました。
おはようございます~♪ 卵黄もそうですが、チーズの辛さ中和力はなかなかのものですよね! この商品は名古屋の味仙さんのメニューを しっかり再現したとてもいい商品だと思います。
おはようございます! 辛い(からい)、辛い(つらい)はほんとに字が同じで困ります (^_^;) 凄麺の汁ありで辛いのと言えばこの商品と仙台、名古屋台湾、奈良天理 といったところでしょうか? その中でもこれはもっとも辛い気がします。
とってもニンニク感が強かったのですが、名古屋THE・台湾まぜそば、(店舗専売の)凄菜麺 凄旨豚骨醤油ラーメンよりも、ニンニクが苦手な私が大丈夫でした。 甘さと辛さのおかげなのか、我ながら、とっても謎です (^-^;;
おはようございます。 そして採用おめでとうございます! 名古屋汁なし、山形、新潟、播州、博多、サンマー麺に コメントの夏の辛味噌、中華そば・・・残り4つが気になりますww
名古屋駅ホームのきしめんは確かにホームによって味が違って皆さんお気に入りのホームがあるんですよね♪ 新幹線の下りホームが人気なのかな?
移動中に手軽に食べれる ホームの立喰いは重宝します! 茹でたての麺に さっくり海老天を載せただけで 本格的な名古屋メシですね〜♪😉