ミュートした投稿です。
辛いのダメな人も、得意な人も満足できるような、味変的に追加できると嬉しいです😆 P.S. 新潟で、燕三条背脂、長岡生姜醤油に唐辛子をアレンジする「鬼ラーメンプロジェクト」が始まったそうです🔥 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/718769
フォトコンテスト「やるじゃん、🍙!」w/ #KABOOものがたり
フォトコンテスト「やるじゃん、🍙!」w/ #KABOOものがたり 「ハッピーバースデー凄麺🥳」の巻 もうすぐ 凄麺の日 なのでKABOOはスゴメンブラザーズと一緒にお誕生日の“凄麺たちへのプレゼント“を探してるみたいです🙂 「🍙は絶対にアリだと思います」「うどん や そばにピッタリだね」「ラーメン や ちゃんぽん にも合います」「やるじゃん、🍙
こんにちは、すごめん先生です。 9月18日には「凄麺 ご当地シリーズ」から「兵庫播州ラーメン」が新発売となります! 凄麺から初の兵庫県のラーメンが登場です。 ちょっとお先に試食させてもらいましたが、今までの凄麺には無かった系統の甘みのある優しい味わいのラーメンで素朴ながらクセになる美味しさ!
「また何か企んでいる』というところにワクワク。 鴨出汁を漬け出汁にするのはありきたりなので、また全然見たことないアレンジが来る??
麺職人さん、美味しいと思います✨ にんにくマシマシは、そあらさんの鉄板アレンジですね👍👍
社員からアレンジ案を集めて、開発メンバーと一緒にわちゃわちゃと試作...!! 調理実習の授業のような楽しさでした✌️✨ ぜひぜひ気になるアレンジをお楽しみくださいー!!
こんなに沢山アレンジしてたんですね🎵全然気付きませんでした。 素敵です♥️ 試してみようかなぁ
こんな感じで、今年はいっぱいアレンジチャレンジしてご紹介させていただきました…!https://www.newtouch.co.jp/recipe/202305hiyashi_arrange/ 個人的には、「冷し中華いなり」と「韓国メシ」がおいしかったです♪ 釜揚げ中華→冷し中華 熱もり ですね✨
冷やし中華ファンの🐽としては、販売期間がもっと長いといいのになぁ。 冷やし中華のアレンジって、余り聞かないですね。アレンジして、冬でも温かく、美味しく食べられませんかねぇ~? 例えば、釜揚げ中華なんて、どうでしょう?今度、試してみようかな🎵 皆さんの中で冷やし中華のアレンジを試した、いつもや
買い置きできる冷やし中華っていいです。毎年楽しみにしてます。 アレンジというのは今年始めて知ったので来年以降もアレンジが見たいです。