ミュートした投稿です。
ネギラー、改めて見ると、青ネギの上に(関東で好まれる)白ネギがのってて、細かい部分に、こだわりを感じました✨ ラーメンフィギュアは、KABOOが手前なので、遠近法で小さく見えてしまいました🙏 確かに小さいキーホルダーとか、かわいいですし、佐野らーめんガチャとか、できそうです。 いろいろなグッズが
はみちゃんさま、海老天巻きは、私のお気に入りの一つで、かっぱ寿司さんの他のお寿司に比べてボリュームがあると思います。 私は、お店で食べる場合は、天つゆをいただいて浸して食べたり、マヨネーズをいただいて食べるのが好きです。 お持ち帰りの場合は、電子レンジで温めて、ほかほかの状態でいただくのが好きで
こっちのエビの天ぷらのお寿司も大好きで、佐野らーめんと一緒に食べたところ、バッチリでした!🍤 https://sugomen-chi.com/announcements/kfgbnyivfkodr96f
みなさま、2度目ですみません🙇 今日、さのまるに会いに行って、おうちに帰ってから、シメの凄麺(佐野らーめん)にしたら、とっても贅沢でした。 凄麺の聖地巡礼してからのシメ凄麺、もしかして、これぞ究極の贅沢おうちグルメなのかも…って気がしました😋
さのまるちゃんに会いに行って、「これぞ究極の贅沢おうちグルメ!」をやってみました😆
さのまるちゃんに会いに行って、「これぞ究極の贅沢おうちグルメ!」をやってみました😆 フォトコンテストで、さのまるちゃんの銅像 を投稿させていただきましたが、やっぱり、ホンモノ(?)に会いたくなりました。すると、さのまるちゃんの公式ホームページ で、こんな活動予定を見つけました🤩🔻思わず、行ってきました😆🔻午前11時30分10年ぶりに会ってきました。あいかわらず、かわいすぎます💕🔻午
さのまる みっけ!🤩
さのまる みっけ!🤩 皆様、続きを、もう一枚です🙇ポイントを凄麺に転生させる計画 で、佐野市のセブン-イレブンさんにやってきましたところ、駅前で銅像を見つけて記念撮影!📸凄麺は、私の中ではモノではなくコト(体験)で考えていて、美味しさだけではなくて【楽しさ】も味わっています😆これこそ、私の好きな時間です✨ P.
嬉しいです…!!!! でも私も凄麺 佐野らーめんかもしれません・・・✨ 今まで一番たくさん食べてきた味なので…🍜
はみちゃんさん、 アイコンにしているくらいなので焼津かつおラーメンは好きで推し麺なんですが同じくらい長崎ちゃんぽんと佐野らーめんも好きなんですよね。それ以外にも美味しくて好きな凄麺が沢山で悩みまくりです😂
oh@g!さん、 佐野らーめんの再現度は素晴らしいですよね。 今回はシンプルにいただいたので少し色味が寂しかったかな。見栄えについては丼効果とカメラ性能の恩恵が大きいですね。
カランダッシュさん、 今回に限らず佐野らーめんはいつでも美味しいですよ♪でも確かに今回はいつもより更に良い感じに写ってますね。私の腕や技術ではなく偶然なんですけどね(笑)