ミュートした投稿です。
えび団子、お口に合ってよかったです😊
夏の辛味噌ねぎラーメン
夏の辛味噌ねぎラーメン 5分 極太麺 乾燥具 液体スープ お好み?液体スープ 麺65g 熱湯420g2023/06/12本日 発売 解禁?麺69.8gキラキラ多め麺65g かなり太いですむらさきかやく フリーズドライ4.4g 見覚えある様な具水色144白い動物性ラード この気温だと 溶けてしまい上手く撮影出来
はみちゃんさん コメントありがとうございます。 薄焼き卵はネットで簡単な作り方を見つけて冷やし中華の時だけは作ってます。 冷やし中華以外では作りません😓
たうい@大阪さん コメントありがとうございます。 マヨネーズいいですね! 今度冷し中華の時にやってみます♪
キナコさん、 トッピング盛り盛りでお腹いっぱいってありがちですよね♪特に卵や海藻類って思っている以上にお腹にたまるんですよね。 次回は少し控えめにと思っても懲りずにまたやらかしちゃうのもこれまたあるあるですね(笑)
おお~っ、トッピングでとても豪華で美味しそうになりましたね! カニカマがえび風味団子のいいアシスト役になっていますね。 あと、こちら大阪ではなぜか冷やし中華はマヨネーズつけるのが普通なんです。 コンビニのチルドの冷やし中華もデフォでマヨが付いているくらい! この凄麺もマヨつけたらどんな感じになるの
薄焼き卵ってなにげに面倒じゃないですか? キチンと丁寧に作っておられて、凄いなぁと思います。 そしてとても美味しそう♪
oh@g!さん コメントありがとうございます。 盛り方はまだまだ勉強中です。 盛り付けて撮影している間に麺が伸びてしまう事がよくあるので…😓 今回は冷し中華なのでその点はちよっと安心でした(?)
ぱぱ〜んさん コメントありがとうございます。 トッピング追加を欲張りすぎてお腹いっぱいになりました(ワカメが増えすぎました😅) 次回は麺が見えるくらいにちょっと控えめにしようかなと思ってます🤏
彩豊かで美味しそう・・! 盛り方もこだわってる感じですね。