ミュートした投稿です。
出前一丁のカップは昔よりだいぶ様変わりしたように思います。 大瀧詠一さんのCM曲が懐かしいですね~
カランダッシュさん 私は昔の味が好きですけどね。水の量とかではなく、味が濃い感じがしました。ヤフーの知恵袋でもこの件で質問してみたことがあるんですが、違いがわからない方も多くいらっしゃいました😅メーカーもミソスープを変えたことは認めています😸
クロネコさん そういえば私も札幌一番味噌ラーメン長く食べてません。 昔の方が美味しかったですか?
カランダッシュさん あとサッポロ一番みそラーメンですが、昔と味がちがうんですよ🍜
クロネコさん チャルメラ、出前一丁は昔の袋麺の定番ですね。
おこんばんわぁ〜🌙 昔の子供向け番組で🌙マークつけてバイクに乗ってるおじさんいましたね😅 さて、今夜のごはんの凄麺ではちょっと実験をしてみようかと思います。仕事もあるので22時すぎになるかも。では昼勤の皆様。お疲れさまでした😺
出前一丁、懐かしいですね。昔食べたっきりだなぁ。チャルメラならなんとか🍜
あひるんさん コメントありがとうございます。 凄麺に出会ってから、マジで食べなくなりましたが、昔は喜んで食べてたんだと思うと、私もドキドキを思い出します。
今日の昼ご飯は何年ぶりだろう、出前一丁。 初めてラー油入りのラーメンを食べて喜んでいた自分を思いだしました。 蓋の写真を見るとほうれん草と肉かと思いましたが、チンゲンサイと大豆加工肉風との事、麺にもゴマ油練り込んで昔より食感も良いです。それなりにリニューアル、企業努力してるんですね。 チープだが懐か
兵庫編
兵庫編 はい、本日のしょーしんはコチラ⬇️ 兵庫 播州ラーメン🍜 なんか最近コレを出す方が多いな、と思っていたら今月の指定商品だったんですね😸その昔、播州赤穂浪士達が吉良邸に討ち入る前夜に食べたといわれる・・・ウソでっせ😄とか言いながらしれっとスゴ活するクロネコ🐈⬛かやくにメンマ付き。