ミュートした投稿です。
いろいろ、食べます(他社含め)が最終的には仙台辛味噌ラーメンに戻ってしまいます・・・・。
信州味噌は他の味噌系(札幌·仙台·ねぎみそ)とはちょっと方向性の違う独特の美味しさがあると思います。どんな感じにリニューアルされるのか凄く楽しみです♪
aiさん、ありがとうございます♪ 味の決め手なんで やっぱり、全部入れちゃいますよね😉 皆さん上手く撮影されてるので 綺麗に美味しそうに撮りたいんですが センスに乏しいせいか、難しいです…😆 札幌や仙台の味噌󠄀とは違って 白みがあるスープで 野沢菜の緑、七味唐辛子の赤が入った 色の取り合わせが
煮玉子付きは美味しいよね😋
煮玉子付きは美味しいよね😋 こども食堂で凄麺を食べていただく【麺処やちまる】でした。猛暑のため、外で遊んでるこども達はおらず、エアコンの効いた涼しい建物内で、12人の方に食べていただきましたが面白かったです✨ ①女子高生おふたりは、徳島濃厚醤油ラーメンと京都背脂醤油ラーメン😋 ②おばあちゃん3人は、おひとり
仙台辛味噌
仙台辛味噌 すごめんちの七夕からはや10日。という訳で仙台辛味噌ラーメンをいただきました😊そうそう、この辛さがいい!今まで重いイメージだったので意外でした。シャキシャキもやしと、ニンジンがいいね!ちなみに仙台の七夕祭りは来月6日からです。 お祭りの盛況に思いを馳せつつ。 ごちそうさまでした!
凄麺の味噌系はどれも美味しいですね~♪ ねぎみそのガツンとした感じも良いですけどもう少し優しくて丁度良い刺激の仙台辛味噌を欲する時がありますね。
ワタクシも仙台辛味噌を一つ所有していますが、賞味期限が先月だったので、そろそろいただこうかなぁと思います😊
ケリクラさん こんにちは 今日はお休みでしょうか? 私も大好きな「スープも麺も具も美味しい仙台」でパワーアップ出来ましたね💪
仙台辛味噌ラーメン
仙台辛味噌ラーメン 今日のお昼は久しぶりの仙台辛味噌ラーメン😄麺がプリプリ♪スープがうまい!麺がうまい!具材がうまい!地元のお味噌使用なんですね、おいしい〜😋これぞ凄麺!と思わせる名作ですよね。ごちそうさまでした〜🎵
仙台味噌の味わいと生もやしがアクセントになり、とても美味しそうですね!