すごめんち
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
㊙会員限定部屋
凄ニュース!
  • 凄ニュース!
  • 凄麺博物館
  • 凄麺スクール!
凄トーク!
今日の凄メシ!
凄麺 育成部屋
その他
  • ご利用ガイド
  • すごめんちに関する「よくあるご質問」
  • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
  • 公式オンラインショップ
  • 商品に関する「よくあるご質問」
  • 商品に関するお問い合わせ窓口
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 654 件
##青森

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

凄メシの一種?

青森県の岩木山名物嶽きみ(とうもろこし)甘いです。

回答 7 23
クロネコ
| 08/17

凄メシの一種? 青森県の岩木山名物嶽きみ(とうもろこし)甘いです。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 7 23
クロネコ
| 08/17

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

お麩も水で戻す必要がある商品が多いです。私が使ったお麩は青森産で戻しの必要がなくそのまま使えます。

回答 0 0
クロネコ
| 08/17

お麩も水で戻す必要がある商品が多いです。私が使ったお麩は青森産で戻しの必要がなくそのまま使えます。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 0
クロネコ
| 08/17 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

喜多方ラーメン

今日は昨日以上にヒマです。ということで早メシにしましょう。チャーシュー3枚、ねぎ、ナルト、液体スープです。青森産のお麩、伊勢志摩産のあおさを投入。平打ちのツルツル麺。シナチクも入れようかと思ったのですが定員オーバーのようで割愛。スープをたっぷり吸い込んだお麩😄 持っていると汁が垂れてきそうなのでまた

回答 0 29
クロネコ
| 08/14

喜多方ラーメン 今日は昨日以上にヒマです。ということで早メシにしましょう。チャーシュー3枚、ねぎ、ナルト、液体スープです。青森産のお麩、伊勢志摩産のあおさを投入。平打ちのツルツル麺。シナチクも入れようかと思ったのですが定員オーバーのようで割愛。スープをたっぷり吸い込んだお麩😄 持っていると汁が垂れてきそうなのでまた

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 29
クロネコ
| 08/14 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

青森煮干焼麩ラーメン

朝ラーです。以前 豆麩ラーメン と言うのを食べた記憶があり、青森に焼き麩を敷き詰めてみました。お湯の量が少なかったみたいで、ちょっと、しょっぱかったけど、うまかった。

回答 7 28
白いカラス
| 08/14

青森煮干焼麩ラーメン 朝ラーです。以前 豆麩ラーメン と言うのを食べた記憶があり、青森に焼き麩を敷き詰めてみました。お湯の量が少なかったみたいで、ちょっと、しょっぱかったけど、うまかった。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 7 28
白いカラス
| 08/14 | 凄麺 アレンジしました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

青森には凍み豆腐(しみどうふ)というのがあります。高野豆腐と似てる気がします。

回答 0 6
クロネコ
| 08/11

青森には凍み豆腐(しみどうふ)というのがあります。高野豆腐と似てる気がします。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
クロネコ
| 08/11 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

飛騨高山中華そば

はい、こんばんは😸今夜はラーメンのお麩が届いたので、ピッタリ合いそうな飛騨高山を持ってきましたよ🍜コレですね。我が故郷、弘前のお麩の松尾です。コチラは高山中華そばですね。シナチクにチャーシュー、ネギといったところですね。高山は熱湯3分ですよ〜。お麩はスープを入れた後に入れます。あら不思議!😄 小さか

回答 6 30
クロネコ
| 08/07

飛騨高山中華そば はい、こんばんは😸今夜はラーメンのお麩が届いたので、ピッタリ合いそうな飛騨高山を持ってきましたよ🍜コレですね。我が故郷、弘前のお麩の松尾です。コチラは高山中華そばですね。シナチクにチャーシュー、ネギといったところですね。高山は熱湯3分ですよ〜。お麩はスープを入れた後に入れます。あら不思議!😄 小さか

ユーザー画像 バッジ画像
回答 6 30
クロネコ
| 08/07 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

青森のお麩ですね~ ラーメンには欠かせませんね。 私も青森に行ったときお麩購入しましたよ~ こちらでは手に入らないので帰ったときには購入しています

回答 0 2
ミック
| 08/06

青森のお麩ですね~ ラーメンには欠かせませんね。 私も青森に行ったときお麩購入しましたよ~ こちらでは手に入らないので帰ったときには購入しています

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
ミック
| 08/06 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

初投稿 ねぶた祭りの日に青森中華そばを語る いいですね!

回答 0 2
くろねこ
| 08/06

初投稿 ねぶた祭りの日に青森中華そばを語る いいですね!

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
くろねこ
| 08/06 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ラッセラーは青森市ですね。弘前市はヤーヤドー😅

回答 0 7
クロネコ
| 08/06

ラッセラーは青森市ですね。弘前市はヤーヤドー😅

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
クロネコ
| 08/06 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

醤油系ですね。入れるとしたら青森、佐野、喜多方、中華そばの逸品、高山など。

回答 0 2
クロネコ
| 08/06

醤油系ですね。入れるとしたら青森、佐野、喜多方、中華そばの逸品、高山など。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
クロネコ
| 08/06 | その他
  • 41-50件 / 全654件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • ㊙会員限定部屋
    • 凄ニュース!
    • 凄麺博物館
    • 凄麺スクール!
  • 凄トーク!
  • 今日の凄メシ!
  • 凄麺 育成部屋
    • ご利用ガイド
    • すごめんちに関する「よくあるご質問」
    • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
    • 公式オンラインショップ
    • 商品に関する「よくあるご質問」
    • 商品に関するお問い合わせ窓口
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2022 Yamadai Corp. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル