ミュートした投稿です。
MOMOさん おめでとうございます🎉🎉 セブンの新潟でお祝いですね🎶
本日、会員カードが届きました!偶然にもコンビニ限定の新潟背脂ラーメンを買っていたので、ビックリな偶然でした(笑)
かなさん わたしも昨日の昼に極麺処新潟 でしたー! 極麺処シリーズで一番好きかもです🐽 今日の昼は八幡浜ちゃんぽん予定してます🐽
セブンの新潟ですね ♪ 煮干しスープと背脂がいい感じに合うんですよね👍 明日も心変わりしたらしみしみおでんを入れて食べて下さい😄
極麺処新潟背脂煮干し醤油
極麺処新潟背脂煮干し醤油 まず、煮干しの香りを楽しんでからスープをひと啜り。煮干し醤油スープに背脂が加わることで、味に深みが出てていると思いました。いつもよりとろっとした舌触りになりますが、極太麺だとこのくらいとろっとしていたほうが麺によく絡むのでいいです。その極太麺はもちもちの食感で食べ応えあり。よく噛んでいると小麦の甘み
arurunさま、コメントありがとうございます🙏 甘めでしたら、播州ラーメンに合いそうですね! 静岡焼津かつおラーメンも、合うかも知れません? あと、大根以外のネタも含めて考えると、おそらく、醤油系だけではなく、ちゃんぽん系との相性も、かなり良さそうに感じてます😋 P.S. 背脂系だと新潟背脂
兵庫播州ラーメン甘口醤油味
兵庫播州ラーメン甘口醤油味 今日も今日とて仕事に追われている私ですが、お昼は遅ればせながらの播州ラーメン。このところ、店で探す余裕がなかったのですが、息子が仕事帰りに秋葉原(たぶんちゃばら)で買ってきてくれました。ありがとう息子よ😭 甘口とのことだったので、正直どうかなーという思いもあったのですが、スープをひと口飲ん
みなさま、ありがとうございます🙏 すみません、久々にコメント編集と削除を間違えてしまいました。 (削除前のコメントは投稿に追記させていただきました🙇) 今回、こってり系に醤油ぬ決めたものの、手元にある凄麺のうち、 ・横浜とんこつ家 ・京都背脂醤油味 ・新潟背脂醤油ラーメン の3つで迷いました。
凄麺の新潟背脂醤油バージョンとの食べ比べもおもしろそうですね!
きのさま、とても探されるのがお上手なので、いつも参考させていただいてます🙏 八千代町のある茨城県西エリアは、埼玉に近いので、同じチェーン店さまも多いです! 「とんちぼコク煮干し醤油味」は、ぜひヤオコーさまを散策してみます🙇 P.S. 以前、かなさまからガイドラインでいただいた指針(※)から、