ミュートした投稿です。
今度購入した時に、もやしたくさんトッピングしてみようと思います!!
うどん県の凄麺を作るとしたらやはり讃岐うどんになると思うんですが、超極太麺で釜玉、やはり難しいですよね。 向かいの桃太郎県育ちですが、ここも凄麺ないんですよね。作るとしたら、後楽中華そばを推します。ヤマダイさんお願いします🙏
masaさん😸 鴨だしそば、美味しいですよね😸 私は茨城けんちんそばの蓋裏に載っていた「つけけんちん」が美味しかったので、鴨だしそばでも「つけそば」をやってみたことがあります😼コレはスルスルっと、そばがあっという間になくなるんですよ😿 いよいよ今月茨城けんちんそばの発売😼 うどん県民としては、
BARCA COOLさん😸 火曜定休をまったり過ごして、スゴ活もされて、チャージ完了ですね😸 2525スタンプラリーは、早くコンプリートしたいですが、純豆腐チゲうどんと茨城けんちんそばは、9/22までお預けなので、10月以降でしょうか?🤔
在庫=職場の棚においてある残業用凄麺 のことなのですが、全27個のうち12月までの賞味期限のものが4個ありました。他は1月以降ですが、すでに登録済みのもあるので、あと21スタンプは行けそうです。 まだ1月以降の賞味期限のが見つかっていないのが、青森、鳥中華、竹岡式、名古屋台湾、京都伏見、中華そば、酸
これはまた美味しそう♪ 冷凍うどん二玉というのも腕白で良いな〜🤗
みんとりさん、ありがとうございます♪ ちょっと買い過ぎました(笑) 『ビッグカツスペシャルソース焼きそば』に注目するとはお目が高い! 『味カレーラーメン』『味カレー皿うどん』『味カレー焼きそば』等も出してるメーカーの「たなか物産」さんの商品なんですよ♪ ワクワク度の高さは半端ないですね~。
乾麺の手織里、うどん、そば、そうめんをゲットできたので まずは、そうめんを堪能したいと思います!!
発売中一度も見つけられなかった凄麺なので先行体験したいです!
こんにちは! すごめんち管理人です🍜 突然ですが、10月29日はなんの日でしょう! ... .... ..... .......... そうです! 10月29日は「凄麺の日」!! *** ▼凄麺の日について詳しく知りたい方はこちら 🔗[なんで10月29日は凄麺の日なの?](https://su