ミュートした投稿です。
「黄そば」初めてその存在を知りました! いろんな味をミックスさせたり…すごい発想!
おはようございます! 月見もいけそうかな、と思いました。
おはようございます! かけそばっぽいんですが、多分粉タイプの胡椒が合いそうです。
逆パターンも相性がいいとは、とっても興味深いです😎✨
たしかにトロミがついて、あんかけ風でもおいしいかも!本場でもそういうのありそう。冬場にやってみたいアレンジ✨
黄そばなるものがあるとは∑(゚Д゚)肉汁うどんのスープは意外とスッキリしてるから、いつでもぺろっと食べられる醤油ラーメン的なお味になってそう🤤
こんにちは! うどんもスープもバランスがいいので、とてもいい感じでした。 肉汁「そば」のほうもなかなかでした!
肉汁「そば」の逸品
肉汁「そば」の逸品 鶏しおの逸品の麺に、肉汁うどんの逸品の具とだし汁を合わせました。肉汁うどんの逸品の具材の戻しを考えて、鶏しおの麺は4分戻しですが5分待ちました。Wikipediaによると、「茹でた中華麺にうどんのだし汁をかけたもの」が黄そば(きぃそば)らしいので、これはまさしく黄そばですね。まあ、関西風
凄麺のハーフですね!面白い食べ方ですね〜!
こんばんは! 長崎ちゃんぽんと博多豚骨の入れ替えも興味あります!