ミュートした投稿です。
炒飯の素、こだわりが良いですね。 美味しさが伝わってきます😃 酸辣湯麺自体、どうしても「酸」の文字を 勝手に酸っぱいスープのイメージを 想像してしまい、躊躇してる状態なのですが…😥 辛さもアクセントされてるのですね! とろみ系はサンマー麺でハマったので 一度、凄麺で食べてみたいです😊
現行の凄麺の場合、最大で4袋(横浜発祥サンマー麺など)みたいなので、ネギは今まで通り別でも大丈夫な気がしましたが、もしかしたら、会員限定部屋の「第14弾 凄麺、カップの中の秘密....」の お話しの関係で、和歌山の小袋の場合は3袋に おさめないと難しいのかも?…とも思いました。 https://s
【スゴ活】和歌山中華そば
【スゴ活】和歌山中華そば 「クルマに喩えるなら、フルモデルチェンジ級のリニューアルでした😳」P.S. ちよちゃん が、ここ最近、コンスタンスに参加できるようなので、今は自分の投稿をFacebookのタイムラインになぞらえ、いただいたコメントを楽しみながら、コメントくださった方々の投稿にコメントさせていただく…みたいな、レトロ
今推しは凄麺で初めて知った 横浜発祥サンマー麺 見た目と、とろみにハマって また買っちゃいました〜w😆
長崎ちゃんぽんと🍚ライス 他に余計な物はいらないっす!👋😆 長崎ちゃんぽんで海鮮リゾット サンマー麺で中華風リゾットが 頂けそうです🤣
お二方連続のサンマー麺、スゴイエローが大喜びしております…!
味わい豊かなラインナップですね! これだけ有れば 選ぶ楽しみが増えますよね😉 この中では 今日は長崎ちゃんぽん 昨日は横浜サンマー麺 あと函館塩と仙台辛味噌も頂きました😊 どれも、美味しかったです(^^)
とても、良い光景ですね、是非とも奈良天理も加えて下さい。因みに、横浜サンマー麺が一番好きなのになかなか、手に入らないのです。
トロミのあるサンマー麺ですね!
サンマー麺かな=(^.^)=