ミュートした投稿です。
家出ネコさん、 凄麺・ばんどう太郎・吉山商店焙煎ごまみそ・富士そば紅生姜天そばはアソートで購入可能ですが、多分やきそば等のニュータッチシリーズは対象外だったかと。
はい。紅生姜天は2個だけ残っていました。普通のかき揚げはもっと残っていましたが、なにせ富士そばに初めて入ったので、オーダー後に揚げてくれる店があるのかどうかもよく分かっていません。
▼今週も仕事始まり 休んだ気がしませんが今週も始まりましたねぇ。 このところず━━っと天気が悪いです。 今日スーパーに寄ったら富士そば追加されていました。 さらにスマホの変換がバカすぎてイラつきあり。
ああぁ…食べてみたいリアル富士そば。くらべて凄麺に1票入れたいです♪ その凄麺富士そばも中々見つかりません。うー。笑
初、富士そば
初、富士そば サラリーマンの聖地、新橋の富士そばに来ました。狙いはもちろん、これ。 紅生姜天そば。 温玉つけちゃいました。 揚げたてだと違うのかもしれませんが、サクサクも楽しめるニュータッチに一票。
ここで紹介されると、食べてみたくなります。今日はリアル富士そばに加えて、セコマも予定に入れておきます。
とうとう。。。
とうとう。。。 恒例のちゃばらチェックに来ました。富士そばと坂東みそが入った代わりに、伏見酒粕が消えました😭 今日は広島と純豆腐を買って来ました。
この商品のかき揚げも富士そばの紅生姜天に負けないボリュームでしたね! 年越しそば需要に年末に出してほしい商品です
だったんですが… 10分程放置してしまいまして… 初Buyolin富士そばになってしまいましたΣ(・ω・ノ)ノ これはこれで🤔 次回はいつも通りで頂きたいと思います😊
両方です! 富士そばのお店では先に半分から3分の1くらいサクサクで食べて、 そのあとは下に沈めてしなしなにします。