ミュートした投稿です。
今日のお昼は京都背脂醤油味
今日のお昼は京都背脂醤油味 今日のお昼は旧バージョンですが京都背脂。八幡屋礒五郎を少し追い七味いつもながらスープがうまい!麺がうまい!刻みネギもうまい!😋 極太麺や太麺が好きな私ですが、この商品にはツルツルの中細麺?が正解ですね。そして背脂の風味が絶妙…京都のラーメンはこってり系、とフタ裏に書いてありますが、凄麺のは
先日、京都の九条ネギが99円で売っていたので、速攻で買いました。即、頂きましたが、どうやって食べたのか思い出せない。歳はとりたくないな。
ここは、超有名店ですが、すんなり入れました、その後は行列です、ついてました。実は京都の有名店も「ん~」のとこもあるなか、ここは、最高です。
京都富美家の鍋焼うどん
京都富美家の鍋焼うどん 京都の建仁寺で節分祭に参加して、錦市場の富美家で鍋焼うどんを頂きました。お出しは甘く最高に美味し逸品でした。
第5志望とか、さすが都会です!山口県では第3志望まであるのは多い方なんですよ〜! カップラーメン充実しましたね✨ おー!今月のスゴ活の京都と中華そばの逸品が!!とん汁うどんは初めて見ました!
大吉が出ますよーに♡そして、きっとねぎみその逸品か博多とんこつか京都背脂醤油味がオススメされることでしよわう✨
関東では青い部分を食べないので関西旅行でねぎ焼きを初めて食べた時に美味しくてびっくりした記憶があります それ以来青いねぎも好きになりました 最近は九条ねぎを刻んだパックもスーパーで見かけては購入しています 京都にも追いねぎしてみたいです
おはようございます♫ 中華そばの逸品のスゴ活いいですね~。 自分は今週は各メーカーの新商品が多すぎて、 凄麺京都背脂も食べる隙間がないかもです (>_<) しかしやっぱりどんぶりに入れたらお店レベルですね。 ここに生の刻みネギトッピングしたら完璧。 替え玉のうどんはなかなか興味深いです
>早速、リニューアルした京都背脂醤油味を食べようと思ったのですが、、 フラゲですね! 味は何か変わりましたか?
JR西宮のウエルシアにうどん、鴨、味噌、の三種の逸品と徳島と京都が置いてました。