先日セイコーマートで買ってきたセコマ×ヤマダイカップ麺の中から生姜鶏白湯ラーメン食べてみました こっくりしたスープがとても美味しかった!! 容量も90gと凄麺などより小ぶりで、つるつるっと軽く食べられてよろしいです もっと買ってくればよかったぁぁ!
セコマさんの「生姜鶏白湯ラーメン」をいただきました!
セコマさんの「生姜鶏白湯ラーメン」をいただきました!大阪では入手できないセコマさんのPBカップ麺をいただく機会がありました!商品はヤマダイ製でニュータッチブランドのような油揚げ麺のカップ麺です。ある超凄メンバーさんのお心遣いにより出会うことができました、ありがとうございます。カップ内はシンプルな構成、真っ白の液体スープがけっこう新鮮です。出来上がり~
セコマの 濃厚ねぎ味噌ラーメンと生姜鶏白湯ラーメン(共にヤマダイさん製) を友人からいただきました!! 近所にセコマはないのでとても助かりました!! どうもありがとうございます!!! 早く食べたいのともったいないの絶賛葛藤中です^^;
これってきっとヤマダイさんですよね…? セコマの濃厚ねぎ味噌ラーメン https://x.com/seicomart_tw/status/1883772011400614055?s=46&t=PGNtP5Dbi-iN4w5-uHj0mA
車での行動範囲内のセイコーマートで富士そばの紅生姜天そばをゲット! よかった〜、いついただこうかな😄 このお店、カップ麺の品揃えが豊富で、ヤマダイさんの商品に関してもつねづね頼りになる店舗なんです。 今回は購入しませんでしたが、富士そばの他にも 吉山商店 茨城けんちんそば 冬の塩(フラゲ)
セコマのPBの旭川醤油ラーメン食べてみた!
セコマのPBの旭川醤油ラーメン食べてみた!はにーさんから2月に送ってもらったカップ麺を今頃食べるという不義理・・・。はにーさん、ほんとにスミマセン~ m(__)m商品はセイコーマート限定発売のほぼセコマPBカップ麺と言っていい商品。2月から約半年も寝かしていたのでやはり賞味期限切れてましたが、気にしない!なお、情報によるとこの製品はすでに終
セコマ 激辛 肉味噌ラーメン
セコマ 激辛 肉味噌ラーメン連投ですみません m(_ _)m今日のお昼は満を持して(?)、ヤマダイさん(外から)見学時に、ヤマダイ社のすぐ向かいのセコマで購入した「激辛肉味噌ラーメン」です。まずはかやくを投入…赤い!赤すぎる‼️ ((((;゚Д゚)))))))さすが激辛というだけあって、すごい量の唐辛子です🌶️頭の中で「かやく
セコマオリジナル 旭川醤油ラーメン
セコマオリジナル 旭川醤油ラーメン今日の昼飯にセコマオリジナル旭川醤油ラーメンをいただきました。ノンフライ細麺に豚骨と魚介のWスープとのこと。滑らかなでのど越しのよい麵に豚骨からかのコクがある醤油スープ。チャーシュー1枚、薄くスライスされたメンマが5枚、ちょと大きめにカットされたねぎも入ってる乾燥具材でした。¥245(税抜き)で凄麺
ようやく朝晩涼しく過ごしやすくなってきました♪ 私事で恐縮ですが、テレワークの場合、たいていは朝7時頃から仕事を開始し、10時くらいに休憩を兼ねて、ご近所のスーパーに散歩するのがルーティンになっております。 幸いにも最近はネタに困らず、本日はコチラを発見! 新商品??初見なので、2つ購入しておきまし