ミュートした投稿です。
りょういちさま、ありがとうございます🙏 今回のアレンジは、 りょういちさまの、 https://sugomen-chi.com/announcements/ao4225973lz0wr3m と、 https://sugomen-chi.com/announcements/xy5wu2wt71hdu7
すごい迫力ですね…😅 我が家は蕎麦やそうめんには特にトッピングしないですねえ 薬味として、蕎麦には海苔とわさび、そうめんだと生姜、茗荷、ごま、揚げ玉などをつけ汁に入れて食べてますです
ヤマダイさんの商品ラインナップでカレーうどんはあるけど、カレー蕎麦、カレーヌードルの予定はないですか? また定番キツネうどんも、ヤマダイさんの商品なら美味しそうで作って欲しいです。
ほうれん草蕎麦は面白いかもですね。 しかし夏と冬の蕎麦って作りが違うんだ〜。 ヤマダイさん、やっぱり細かい調整してるんですね。
ちなみに、 最初のが『勘八の潮蕎麦』 2番目のが『鰹節と椎茸』 です よく見るとスープの色が違いますね😅
こんにちは、すごめん先生です。 今日、7月11日は我々にとって切っても切れないゆかりのある記念日です。 その名も「ラーメンの日」。 今回はその由来についてお話しようと思っていましたが、既にご存知の方もいらっしゃるようなので、少し趣向を変えて「ラーメン」そのものを少し掘り下げてみたいと思いま
あけちサン それは 日本そば ざる蕎麦でしょ。 酢のきいた冷やし中華のタレに どうかなぁ… 自分は チャレンジしてみようとは ちょっと 無いなぁ…(^_^;)
カニカマのトッピング、たぬきそばが華やかになっていいですね!🦀 冷し中華にカニカマをトッピングした事はありますが、冷たいお蕎麦にも合いそうですね😊
ぶーたろう🐽 さん、 茗荷や青唐辛子、夏っぽいー。 すだちって人気なんですね。 すだち蕎麦とか、おいしいですもんね。 どんなラーメンに合うんでしょうか。 どんなのでも行けるのかな? まず塩からかな。 蓴菜、なんかかっこいい。 自分の場合は酢の物でときどき食べるくらいです。 上級者な気がします!
さのまるちゃんに会いに行って、「これぞ究極の贅沢おうちグルメ!」をやってみました😆
さのまるちゃんに会いに行って、「これぞ究極の贅沢おうちグルメ!」をやってみました😆 フォトコンテストで、さのまるちゃんの銅像 を投稿させていただきましたが、やっぱり、ホンモノ(?)に会いたくなりました。すると、さのまるちゃんの公式ホームページ で、こんな活動予定を見つけました🤩🔻思わず、行ってきました😆🔻午前11時30分10年ぶりに会ってきました。あいかわらず、かわいすぎます💕🔻午