ミュートした投稿です。
これ、ひな祭り🎎の日に発売なんですね! 春の新しい出会いに期待♪
あひるんさん 今回のUPでやっぱり「菜の花」がKeyワード 子どもの頃は苦みを感じましたが 立春をすぎ「春」を感じる食材 このほんのりと苦みを感じる大人の「春野菜」と 思います。 雪・寒さと大変ですが、「春」はそこまで来ていますね。 UP アリガトウ御座います。 当方もそろそろ「春」を感じる食品を
おはようございます♪ 緑のものは菜の花でしたか~、春の先取りでいいですね~! 尾道も久しく食べてないので、投稿拝見して食べたくなりました
お、菜の花ですか! 天ぷらの話になりますが、今年はまだタラの芽の天ぷらしかいただいてないですね。 菜の花の天ぷらも春の予感を感じさせるほろにが味で好きです!
おはようございます! 春フェア中は高点狙いの方が多いので購入出来る率がアップしてますね🤗 と言いながら実は1枚既にフルコンプしてます😁
購入する際、日頃は安い方をですが 最早日本三大祭のひとつと化した春のパン祭り開催中なので ランチパックを購入しますww
はみちゃんさん 蓬莱と言えば豚まんを まず思い浮かびますが 肉団子も美味しいですし焼売も最高です! 筍が入ったユーチュー焼売は 春と秋の2週間の期間限定でレアですが これもまた、いい味ですね😉
クロネコさん😸 春のパン祭りを開催中ですよね😸 シール集めてますか?🐱 私は割引シールが貼られているものをよく買ってますね😅 「パターラ」は知らないです。「カスタードブッセ」も初めて見ましたよ😸
ご苦労様ですがもう少し「試練」が続きますので、体調含め維持し乗り切って下さい。 後 事故にも注意してくださいね!! せめて 凄めんで体を温めて 乗り切るしかないです。春までは後 少しです。
まるつさん ボルドーさんも閉店しましたね。西弘は弘大生の溜まり場でしたからね😊 リンゴが安かったと仰ってましたが、買って食べたことがありません🍎 毎年春近くまで小屋の中に山積みで。食べきれなくてジャムにしたり。 また弘前、遊びに来てください