ミュートした投稿です。
そりゃあもうなんと言ってもぜったい、さいたま豆腐ラーメンです‼️ みなさんにこのおいしさを味わっていただきた〜い❣️🙏
さいたま豆腐ラーメンといえばあの方ですが、今現在このページをのぞいていなそう…
これは難しい選択。佐野ラーメンの塩味は麺が活きるだろうし、さいたま豆腐ラーメンは他にはないので、逃すとカップでは食べられない。 本当に難しい選択。
埼玉パワー全開で「茨城けんちんそばの歌」を創ってもらうので、さいたま豆腐ラーメンを茨城パワー全開で お返し復刻!?😂 佐野らーめんは殿堂入りレベルなので、復刻ではなく、中華の逸品みたいに「佐野らーめん の逸品」化して、醤油・塩・味噌・ピリ辛・カレーとか⁉︎🤣
さいたま豆腐ラーメンでお願いします!
【凄麺の日2024特別企画】凄麺復刻祭2024(第3試合) ~ご当地対決~
【凄麺の日2024特別企画】凄麺復刻祭2024(第3試合) ~ご当地対決~ 開催中の「【凄麺の日2024特別企画】凄麺復刻祭2024」▽これまでの結果はこちら▽【凄麺の日2024特別企画】凄麺復刻祭2024第3試合は、復刻希望の声が多い・鶏の旨みがつまった透き通ったスープと平打麺の相性抜群!「佐野らーめん 塩味」・醤油味のスープに、豆腐とひき肉の餡かけがのった「さいたま豆腐
おはようございます さすがに小麦粉は片栗の代わりにはなりませんね~ (^_^;) でもチャレンジ精神は素晴らしいです さいたま豆腐ラーメンは昔、寿がきやさんがたまに発売していましたね
気合いを入れて作っただけに...🤣 私,豆腐ラーメンは本物も凄麺も未食です。 ヤマダイ様、二度と私のような者が出ないように(笑) 再販願います!!
チャレンジ精神が凄い❗️🤣 そして凄麺のさいたま豆腐ラーメン…おいしかったですよねー😌
豆腐ラーメン、懐かしいです! 試行錯誤は私もしょっちゅうやっています。失敗にめげずに、お互い凄麺生活を充実?させましょう!