ミュートした投稿です。
たういさん コメントありがとうございます やはり鴨油でしたか^^ 風味が増して美味しいですね♪ 卵黄によるコク増しも抜群でした!
おはようございます♪ 香味油は鴨オイル系ですね、投入でイッキに香り高くなりますね。 そして卵投下、いいですね~、スープがより美味しくなったでしょう。
美味しそうです!😋 ベースがしっかりしてるので 鴨エキスの旨味と 玉子のまろやかさで いつもと違った鴨だしそば 色んなトッピングが出来そうですね😉
あひるんさん コメントありがとうございます 今回は鴨だしを邪魔しないようシンプルに… 美味しく頂きました♪ 海苔を入れても良かったかも?
月見とネギ増し、美味しそうですね!
本日は【鴨だしそば】を月見&ネギ増しで♪
本日は【鴨だしそば】を月見&ネギ増しで♪ ノンフライ麺のつるみ…後入れ香味油は鴨油?本日も美味しく頂きました^^
みんとりさん、ありがとうございます😊 また是非試してみて下さい👋
ウワァァこりゃやられたー!! こんなナイスな組合せでスゴ活。。 たった今札幌味噌󠄀食べたばかりなので後悔がすごいです。。先にKenさんの投稿見とけばよかったー😂つつつ次はわたいもみそかつと食べますぞー! あとりみちゃんの「パパまた面白い事してるワン」てお顔もたまらんです🥰
とはるさん コメントありがとうございます はい、最後の汁の一滴までお愉しみください^^ てか、ドボンしちゃうと納豆・ご飯ともに残したくないんで 必然的に汁完せざるを得ないですね(笑)
crossさん ブログの方も拝見いたしました! 最後にレンチンご飯ドボンまで~参考にしますね