ミュートした投稿です。
尾道中華そば
尾道中華そば 本日の凄麵チャージ⚡ 尾道中華そば先日、背脂三部作を連日食べようとしたけど尾道のストックがなく背脂連食をあきらめたのですがなんとストックがありました^^;てなわけで1週間ぶりの背脂ですが私は背脂ラーメンの中で尾道が一番好きです!!!あの大粒のとろける背脂も最高ですが魚介なしのシンプルなスー
夏の辛味噌ねぎラーメン
夏の辛味噌ねぎラーメン 予想はしていたけれど、やっぱり辛いですね。はじめにマシマシしたメンマを一箸口に入れてスープを一口啜ったら、唇のスープが付いた辺りが「ヒリヒリ~」っとしました。おかしいなと思ってメンマの袋を確認したら「辛口穂先メンマ」でした。意識せずに辛さマシをしてしまっていた訳で、これは笑うしかありませんでした・・
アイコンがネコですし😅 名前も◯◯ネコですし・・・😅 上の息子というのは次男でして、長男は島外に住んでいます😸 次男は醤油系が好きですね😸でも味にはうるさくないし、あまりこだわりがないので🐱私的には、まだ誘いたくないですね〜😸
やはり凄麺と炒飯の組み合わせが最強です😁
【凄リサーチ】凄麺チャージで欠かせないプラスアイテム教えて!
【凄リサーチ】凄麺チャージで欠かせないプラスアイテム教えて! 🍜 あなたの“凄麺チャージ”に欠かせないプラスアイテム、教えてください!「今日の凄メシ」を見ていると、やっぱり人それぞれ“最強の組み合わせ”があるな〜と感じている管理人です。そこで今回は、あなたが凄麺と一緒に楽しんでいるプラスアイテムをコメント欄でぜひ教えてください!🥢 例:ごはん(やっぱり米!)キ
水餃子のトッピングも美味しそう スープの残りのアレンジどうなったのかな
Kenさん 元々凄麺に興味がわいたのも大手他社とは違ったアプローチと熱意を感じたというところが大きいので、徳島製粉さんにも大手他社とは違うユニークさを感じて興味がわいた次第です ↑という事とはまた別に、凄麺を知る前から備わっていた嗜好ってあると思うし、Kenさんの◯◯一番のお気持ちもわかります!魅
みんとりさん 京都はユニークな凄めん筆頭ですが・・・美味しい タイトルの印象と異なり癖も無く 細麺と相性もOKと感じました。 よど君だめ・・チャバラ(未確認) 楽天・・Yahoo!か?? 公式サイトなら有りますが・・・送料無料ではない (笑) 給付金でも支給されたら・・・この高いハードルが乗り
にぐは自前で😀
(圧)(圧)(圧)www ほんとなかなか決まらないんですよね! 私は締め切りギリギリまでかかりました^^;