ミュートした投稿です。
( ゚д゚)ハッ! そういえば凄麺に会うまえはわたしも年越しそば=天ぷらそばという認識でした! 富士そばで正統派年越し〜(ᵔᴥᵔ)
鴨と富士そばとけんちん、昨年末はどれが人気だったんでしょうね?
富士そば
富士そば 大晦日の年越しはヤマダイ様の富士そば頂きました❣️やっぱりこれ美味しかったです🥰
【スゴ活】そばの逸品「鴨だしそば」 たべた!
【スゴ活】そばの逸品「鴨だしそば」 たべた! 最終日となりましたが「鴨だしそば」のスゴ活です 中身の袋は三つたういさんの作り方を参考に、お湯変えおよび具材を事前に湯もどしして、ネギのみトッピングそばの風味がふわっと香ります!カップ麺ではこの体験は初めてです!おつゆも、ローストした鴨の風味がしっかりと香ります~ 追
私も鴨だしそばと富士そば追加しました。滅多に売ってないのでつい。それにしてもリニューアル前のサンマー麺のゲットはうらやまし〜。😆
今朝は名代 富士そば紅生姜天そば
今朝は名代 富士そば紅生姜天そば こんにちは夜会明けの今朝は名代 富士そば紅生姜天そばです✨ 年末年始の呑み過ぎと食べ過ぎには優しいそばが合いますね紅生姜天の生姜の風味が食欲をそそります正月休みももう少しです…長かった夏休みが終わります来週からは新しい職場に出勤ですね😆
そーなんですよ😸 あるとつい食べちゃいますよね🐱 私の昼食は、名代富士そば紅生姜天そばでした😸
あけましておめでとうございます! 富士そばと迷ったのですが、なんとなく鴨だしでほっこり行きたいなーと思いました! 今年もよろしくお願いします✨✨
あひるんさん 立ち食いそばでも椅子あるお店増えましたよね 椅子がある店はそば湯もある率高い(何故か) 富士そばも小さいポットでそば湯飲めますね ご尊父とご一緒できますように!
新年あけましておめでとうございます😸 凄麺クイズの解答です😸 第1問 中華そば 正解は③和歌山365kcalでした😸 ①青森327kcal ②飛騨高山287kcal ④尾道335kcalとなり、この中では和歌山が1番高カロリーになります。 第2問 醤油 正解は③徳島359kcalでした😸 ①喜