ミュートした投稿です。
聖夜は「冬の塩らーめん」で過ごしています♬
聖夜は「冬の塩らーめん」で過ごしています♬ 今夜は、初めて「冬の塩らーめん」を食しました。「かやく」「後入れスープ」の他に「旨辛醤」なる物が入っていました。5分待って、蓋を剥がして、香りを楽しみ、まずはスープをすすってみた。このままでも十分美味しい。麺は太麺でモチモチして、白菜はシャキシャキニラもアクセントとなり旨いです。味変のつもりで「旨辛
メリークリスマス! 今夜は「冬の塩」で聖夜を楽しんでいます♬
なんだかバランスよい組合せですねぇ ってか冬の塩に出会えないよぅ(;ω;)
このお店に 冬の塩が入ってる情報来てますよ。 更に ペイペイで20%還元まで 寒いよぉーょぉー 注意してくださいね。
未だに冬の塩に遭遇できまてませんねぇ 近隣、全部店舗だいたい見たんですけど( ´ㅁ` ;)
応募締め切りまで もう24時間無いです。 宝くじを買う様な気分で応募し キャンペーンを盛り上げ楽しみましょうよぉ。 当ったら 12食 何が欲しいか?考えるだけでも楽しいです。 ᕦ(ò_óˇ)ᕤσ(゚∀゚ )オレは、冬の塩✕5 八幡浜✕3 仙台1✕京都✕1 おまかせ✕2
冬の塩まだ買ってないです! それは、絶対に買って食べます😆
そんなカップ焼きそば ありましたね。 美味しいけど 量が多く飽きちゃうやつ (~ ̄³ ̄)~アッーーー 冬の塩
ついに12月を迎えて、急にとても寒くなりましたね。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 12月はクリスマスだったり、大晦日だったり、たくさんイベントがあって2号は寒さを忘れてうきうきしています(朝はさすがに寒すぎてお布団から出られないのが最近の悩みですが(笑))。 イベントを楽しむだけじゃなくて、
冬の塩食べたよ~ん❄
冬の塩食べたよ~ん❄ 八千代町の白菜と「凄麺 冬の塩」をコラボしてみました!! ①白菜をカットします。ちなみに2号は大きめの方がシャキシャキして好きです。②水ですすぎます。おいしくなるように、心を込めて洗うのがポイントです。③お好みの加減で茹でていきます。シャキシャキ派とクタクタ派に分かれるところですね。色がさ