ミュートした投稿です。
花椒クセになりますよね! 広島汁なし担担麺も好きです✨
広島THE・汁なし担担麺 手に入りそうなので、特長を意識しながら、食べてみたいです。
担担麺にひき肉が入っているので、餃子を入れても合わないはずがないと言う発想です🤣 汁なし担々麺の〆にご飯を入れて『担々飯』を作って食べるのは広島県民の定番なので、全然違和感が無かったです😁🖐️
麻辣担担麺
麻辣担担麺 中華の逸品 麻辣担担麺! 早速食べました。あー、想像してたよりも辛かった😆花椒が効いてますね。しびれというよりも、舌が敏感になる感じで、旨さも辛さも熱さもより強く感じられるような感じに🔥 かなさんなど、広島の汁なし担担麺推しの人がいたことを思い出しました😁凄麺、辛い系多いなぁ。種
広島駅周辺、だいぶん変わってきてますよ🤗 広島駅校内『エキエ』の食堂街にも、美味しいお店たくさんありますよ🖐️
今度オープン戦で広島行きます! 男子2人はMAZDA、私はその間女子を連れてCOSTCOと、どこかに行こうと思ってます!広島の美味しいもの食べたいな〜!
おっ!速攻のお返事ありがとうございます つまり やはり 広島お好み焼きは、薄いヤツであっているって事ですね(^^) 麺は、通常は、無しで 追加で入れる感じですよね?? ただ単にミックスっと言ったら 麺は入って来ない。 ミックスのそば とか ミックスのうどん そんな感じ👂?
広島お好み焼き 俺の認識だと 厚みの無い薄いヤツなのですけど 最近麺が入ってるのが広島風だと 言うのを良く見かける気がするのですけど どーなのでしょうね??
近所に出来たお好み焼き屋さん
近所に出来たお好み焼き屋さん 広島でも今や貴重部位になって、やられているお店も少なくなった『しょぶり肉』を使ったお好み焼き屋さんが、近所に出来たので行ってきました😆 牛肉の旨みがジュワッと広がって美味しかったです🥰
美味しいです美味しいです!!! インスタフォローしてるんですが、期間限定麺とかも美味しそうすぎて、広島に飛んで行きたくなります....🚄!!