ミュートした投稿です。
イチジクとザクロに目が釘付けです😆 アマニ油ドレッシングは同じものを愛用しています🥗
タイトル見てブッ飛びました、ラーメンにザクロ??? ケーキだったんですね(ホッとするワタクシ)😸
カランダッシュさんはいつも良きお土産買われてるイメージです。 ザクロとか、エストローヤルとか。 羨ましい!
地元の小さなワッフルとシュークリームのお店に『ザクロ』という商品があったのを思い出しました。随分昔に見たのであまり覚えていませんが同じく柘榴を模した感じだった様な。 確かにケーキ屋さんの喫茶コーナーでお湯をもらってカップ麺作って食べたらかなり破天荒ですね~(笑)
はみちゃん 私も初めて行った時、ケーキ店でザクロと書いてましたので『なんじゃこりゃー』と思いました。 私見ですが、昔より🍰ケーキのレベルが上がったように思います。神戸に来られた時、味見して感想お願いします。 私は小さいのに高価なケーキで有名なヴィッセルのスポンサーしてる芦屋のケーキ屋より良心的
ぱぱ〜んさん 普通まさかザクロがケーキとは思いませんよね😆 喫茶が併設されており、イートインもできます。 さすがにケーキ屋さんの喫茶にカップ麺持って行って食べる根性はありませんでした😸
冬の塩からのケーキ&コーヒー! 完璧なメニューですね。 ザクロってほんとに柘榴のかたちだなぁと思います。 今の子って、柘榴とかあけびとか食べたことあるのかなぁ。
タイトルを見て『冬の塩ラーメンにザクロを入れたのか大胆だな~、流石チャレンジャー♪』って思ったのはナイショ笑 冬の塩ラーメンからケーキとコーヒーとは何ともお洒落な感じで良いですね♪
冬の塩とザクロ
冬の塩とザクロ 冬の塩いただきました。 湯切りして熱々で美味い! 白菜はシャキシャキ。 ザクロです。デザートは神戸元町ケーキ名物ザクロ(ケーキです) 税込330円 今日はひっくり返らず 綺麗に持ち帰りできました。 すぐ東側のローストワンズでマンデリン買って
紅の豚様 実はクリスマス仕様のザクロも買って帰りましたが、高島屋じゃないけどケーキがひっくり返ってました☺️ ザクロは元町ケーキの名物で安くてうまいですね。 フーケがポシャった後からなぜか味レベルがアップしたように思います。フーケの優秀職人が加入したのではと勝手に想像しています😸