ミュートした投稿です。
NEW
家出ネコさん ありがとうございます。 僕のスマホはカバー着きで麺リフトを片手で撮影できなくて、 10秒タイマーでやってたら大きな音で皆にバレバレでした。
NEW 家出ネコさん ありがとうございます。 僕のスマホはカバー着きで麺リフトを片手で撮影できなくて、 10秒タイマーでやってたら大きな音で皆にバレバレでした。
さすがまぼさくさん そこですね😆 PCもスマホも結構神経質だから、 暑さにも寒さにもダウンしますね。 私も昔PC室で働いていたので、人間以上に我儘だと思ってました。
ありがとうございます㊗️ ランク4→ランク5と行けるよう スマホと体大切にログインし続けます😊✨️
Excelでもスプレッドシートでもスマホだと見づらいし、関数等の入力がやりづらいのは確かですね。
以前使用していたアプリは商品のバーコードをスマホのカメラで読み込むと自動で商品名や商品の画像が登録されたんですが、流石にそこまで真似して作るのは面倒なので簡単に作りました♪
在庫が増えてくると在庫をリスト化して管理する必要性を感じるようになりますね。 私も一時期スマホの無料アプリでカップ麺の在庫と賞味期限の管理をしていました♪ 使っていたアプリが無料ではなくなったので2〜3年前からはスプレッドシートでリストを作ってスマホとPCで使ってます…でも在庫が増え過ぎてリストのメ
勝どき太郎さん お麩の購入先ですか?リンク貼ります。パソコンならばクリック、スマホ携帯からはタップしてください。 お麩の松尾
スマホをトイレにうっかり忘れる人って結構いるんですよね〜。大の場合だけじゃなくて小便器の棚というか段差の所や洗面所の所等にも忘れられていた事があります。私は過去に3〜4回くらい見つけてサービスカウンターへ届けてます。一応毎回見つけたら先に届けてからその後で落ち着いて用を足していますので汚しては居ない
無事に戻ってよかったです。 もしかして、個室に入ろうとして見つけてトイレ利用前に届けたのかもしれませんよ。 私がそうでした。入ろうとしたらスマホ📱があり、手を洗ったりメイク直ししている方に「忘れてませんか?」と聞いて、そのままサービスカウンターに届けました。
▼ ちょっと汚いこと言っていいですか😅 スーパーのトイレで個室に入ったんですよね。小物置きにスマホを置いたことを失念してそのまま出てきちゃったんですよ。そのことを買い物中に思い出してバタバタと2階にあるトイレに取りにいったらもう無い。 一瞬盗られた!と思いましたが、スーパーのサービスカウンターに行っ