ミュートした投稿です。
「凄麺GO!」前回の尾道も充実してましたが今回の燕市記事も知らなかった食べ物やスポット紹介満載で力作記事でした✨️ 家人両親が新潟出身で、亡くなった家人祖父が燕市で鋳造業に従事してた話を生前よく聞かされてました 新潟でも与板と長岡には何度か行ってますがそれもずいぶん前だし、燕市には行った事ないんで
## 🎉【凄麺対決2025~夏の陣~ 中間発表・第2弾!】🎉 白熱している 夏の辛味噌ねぎラーメン vs ねぎみその逸品 凄麺対決2025~夏の陣~の途中結果をお届けします! 🔥 現在の投票率は… 夏の辛味噌ねぎラーメン:**59%** ねぎみその逸品:**41%** 夏の辛味噌ねぎラーメンがリ
■すごめんち ユーザ名 ゆうりん ■すごめんち ユーザ名(読み方) ゆうりん ■推し凄麺 仙台 辛麺 ■凄麺歴 ・1年以内 1年以内 ・1~5年 ・6~10年 ・10年以上 ■初めて食べた凄麺 仙台 ■好きなラーメンの具材 チャーシュー ■趣味・興味のあること ラーメンを食べることが好きです。
好きな推し凄麺12個もありですね♪ 以前は1日に100ポイントも難しかったですが今は見直されて1日に200ポイント以上も可能なので年内のランク5達成もきっと大丈夫でしょう🤗
なっくんさん、この喜多方は完成度が高くて美味しいですよね♪ 私も推し凄麺としてみんなに紹介してます🤗
我が推し凄麺です✨✨ シビ辛、いいですよねー!! そして、たんぱく質もりもりで美味しそうですね💪✨✨
凄麺の喜多方ラーメンは再現度がかなり高く美味しいですよね♪ 我が家では推し凄麺四天王のメンバーに選ばれております(笑)
勝どき太郎さん、 やはり推し凄麺の佐野で最後を締めたかったので満足です♪
我が家の推し凄麺"四天王"登場!
我が家の推し凄麺"四天王"登場! 私の凄麺チャージのラストを飾るのは…我が家の推し凄麺"四天王"でもあるこちら!『佐野らーめん』!!これは定番中の定番で飽きのこない安心・安定の旨さがあり、凄麺を語る時に欠かす事の出来ない一杯ですね。シンプルな醤油味のオーソドックスならーめんでどこか懐かしささえ感じさせます。麺とスープの織り成す優しく
大好きなのに最近あまり食べてなかった…
大好きなのに最近あまり食べてなかった… 我が家の推し凄麺でもあるこちらを♪『長崎ちゃんぽん』!一時期こればっかり食べてた記憶が…(笑)その後、焼津・佐野・喜多方・信州味噌・山形・千葉竹岡式…と徐々に全国各地のご当地凄麺へと食べ進め、逸品シリーズも食べて気がつけば推し凄麺だらけになってしまい今に至ります♪しっかり『ちゃんぽん』していて美味し