ミュートした投稿です。
めんべい博多とんこつ
めんべい博多とんこつ 開発1号さんのえびせんを入れた「えびみその逸品」が美味しそうだから真似してみました。博多のお菓子、めんべいを入れました。ピリ辛のめんべいが最後はしっとりで美味しかったです。
博多とんこつ
博多とんこつ 晩御飯の〆に博多とんこつを頂きました😸 カップからかやくを取り出し、何を思ったのか、後入れかやくを「先入れ」してしまいました😅 慌てて取り出して、カップではなく丼で作りました😿お湯入れ2分後に、スープとかき集めた後入れかやくを入れて😅トッピングに紅生姜と高菜を載せましたが、コレは
【スゴ活】名古屋台湾ラーメン
【スゴ活】名古屋台湾ラーメン これあまり食べない辛い系な上、売ってる店がなーい(なので今回も通販購入) 蓋開けた瞬間に辛いニオイしてくるしでらうま辛ダレなし(スープだけ)でもこんなに赤い辛そう⋯ 辛ダレ半分量でこんな感じ洟出るし汗も出るけど⋯ 美味しいですー! 辛いけど舌は全くビリビリしない←ここ
【凄活】熟炊き博多とんこつ
【凄活】熟炊き博多とんこつ みなさんおはようございます😊今月の凄活も出来る時にやっておきますまずは熟炊き博多とんこつからとんこつも好きですが…どちらかと言うと余りチョイスしませんなので相当久しぶりに食します午後は名古屋台湾ラーメンを買い求めて来ます 今日も暑いのでお互い熱中症に気をつけて過ごしましょう✨いつも通りにト
熟炊きと紅しょうがと
熟炊きと紅しょうがと 今回は熟炊き博多とんこつをいただきました!相当久しぶり!今回使用した紅しょうがはヤマヒデさんの、常温保存可能のヤツです!紅しょうがが沈んでスープの色が変になった感じですが、チャーシューも含め、あまり味わうことのない細麺を堪能できました〜!
熟炊き博多とんこつ
熟炊き博多とんこつ 熱湯入れて2分でできる、ストレート細麺の博多とんこつに、青ねぎ、高菜、紅生姜をトッピングして美味しく頂きました。今月のスゴ活はクリア
中華そばの逸品!
中華そばの逸品! 逸品シリーズは鴨だし蕎麦やねぎみそなどがありますが、中華そばを今回初めて食べました! 麺はもちろんですが、醤油ベースであっさりしており、鶏と豚のコクのある味わいのスープが本当に美味しいです。リピあり!
名古屋台湾ラーメン
名古屋台湾ラーメン 名古屋台湾ラーメン、夏辛よりは抑えられた旨みある辛さ、多少汗ばみましたが、青ねぎと温玉をトッピングし、美味しく頂きました。
スゴ活 名古屋台湾ラーメン
スゴ活 名古屋台湾ラーメン 暑い夏のお昼、食欲ない時はこれ! 名古屋台湾ラーメン! 私は辛い食事は嫌いではないですが、激辛だと咽せてしまいます。この商品も でらうま辛ダレで辛さがマシマシになります。あまり激辛に強くない方は、辛ダレを少しずつ入れて辛さ調整される事をおすすめします。夏の辛味噌ねぎラーメンでも感
スゴ活!熟炊き博多とんこつ
スゴ活!熟炊き博多とんこつ 熟炊き博多とんこつ食べました。まず、蓋に記載の熱湯2分の文字に驚き、蓋を開け、麺の細さに2度ビックリしました!コク深いスープの美味しさと麺の食感に感動しました。今度いただくときは、紅しょうがと高菜も準ようと思ってます!