巻き寿司!? よくみると……
巻き寿司!? よくみると……こんにちは、すごめん先生です。 先日のカメラマン先生の和歌山旅行に触発され、私もご当地麺旅行に行ってきました! 私が訪れたのは、兵庫県 たつの市にある揖保乃糸の聖地「そうめんの里」!! そうめんの里は、手延べそうめんの歴史や製法を知ることが出来る資料館と、そ
【スゴ活】兵庫 播州ラーメン
【スゴ活】兵庫 播州ラーメンアイキャッチ画像がピンボケですがʕ º ᴥ ºʔ 今月は早めにと思ってても気付けば残りあと10日。。しかも駆込みナカーマと思ってた◯◯〜ん兄さんが今月既にクリアしとる!ヤバス! そんなわけで駆け足スゴ活ルポでやんすわかめはいつも入れてますが今回兵庫のらーめんなので兵庫の淡路島から友だ
夏の辛味噌
夏の辛味噌今日は暑かったので、昨日買ってきた「夏の辛味噌ねぎラーメン」をいただきました😊 いつものようにお湯入れ、麺ほぐし、スープ入れからの辛ダレMAXで味わいました。一口目をすすろうと思いましたが、麺が口に入るやいなや、むせ返ってしまいました。 仙台辛味噌も辛かったのを覚えていますが、さ
職場で凄麺 〜夏の辛味噌ねぎラーメン〜
職場で凄麺 〜夏の辛味噌ねぎラーメン〜職場で夕飯に早速ゲットした「夏の辛味噌ねぎラーメン」を初食しました! 湯を入れて蓋を開けたときのねぎの香りがなんとも食欲をそそりますね〜すでに色々な方の感想を見ていたので、にんにくの香りが職場でも大丈夫かと一瞬気にはなりましたが、迷わず辛ダレは全部投入しました(笑)辛いものが大得意で豆板醤
今月の私は一味違うのです♪
今月の私は一味違うのです♪今月は早くもスゴ活をクリア〜♪やれば出来るんですよ笑という事でこちらをいただきました。『夏の辛味噌ねぎラーメン』昨年よりも辛ダレのニンニクと唐辛子が20%アップして更に刺激的になって帰ってきました!その違いを感じる為にも最初から辛ダレ全量投入していただきます。辛さの中に旨味があり思っていたよりもニン
愛媛八幡浜ちゃんぽん
愛媛八幡浜ちゃんぽん初めての八幡浜ちゃんぽん🔍色々と調べてみましたがカップ麺で忠実に再現しリリースされているのは凄麺だけのようでとても嬉しいですね♪😊こだわりのじゃこ天は別袋に封入です😃スープは海鮮素材の味が染みていて長崎ちゃんぽんのコクのある豚骨系スープとは好対照にスッキリした鶏ガラベースの醤油味後味スッキリでこちら
夏の辛味噌ねぎラーメン
夏の辛味噌ねぎラーメンまず全体をかき混ぜ始めたら、ニンニクの強烈な香りがぶわっ!この香りはニンニク好きにはたまりません。はじめに麺をひと啜り。モチモチの極太麺はなかなかの噛み応え。しばらく噛んでいくと、絡みが舌全体に広がってきた。スープも啜ってみたのですが、麺を噛んでいる時ほどには辛みが来なかったです。合間に食べたネギは
初!夏の辛味噌
初!夏の辛味噌今日は夏の辛味噌にチャレンジ!味噌なのにあっさり食べれた!!ごちそうさまでした(*´꒳`*)
【スゴ活】夏の辛味噌ねぎラーメン
【スゴ活】夏の辛味噌ねぎラーメン🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻
夏の辛味噌ねぎラーメンフタ裏に、ニンニクも辛さも前回の1.2倍と前回を知らないので、どの程度の辛さなんだろと気になりながら食べました。 スープが太麺とよく絡み、飲み初めは旨味、後からそれなりの辛味を感じましたが、完食しました。