ミュートした投稿です。
スゴ活 中華そばの逸品
スゴ活 中華そばの逸品 凄麺探しの旅第2段 スゴ活コンプリート目指します! 大阪にお好み焼きを食べに行く道すがら凄麺探しの旅決行しました。今回は運良く一件目六甲道やまやにありました。それも二品共ゲット。たくさんあるカップ麺の中で、中華そばの逸品と京都に後光がさして輝いて見えました。この店は初めてで、
今日は1校目の第3志望の合格発表で合格していた息子が 「凄麺のとんこつと京都買ってきてー!」 って言うので親バカの私は速攻買いに行きました! 凄麺でプチお祝い♡ 息子曰く、ねぎみその逸品と博多とんこつと京都さえあればいいそうです… ねぎみその逸品は通販でポチらなければ。笑 受験はまだまだ続きますので
中華そばの逸品カレー味
中華そばの逸品カレー味 4分 3袋 熱湯430g 今日は 初めて買ったのを使いカレー味にチャレンジ3袋出したキラキラ☆そんなに多くない麺 60g表記熱湯入れる &湯煎する64→178(2.78)藤色9流行にのって 液注入📷粉スプーンに2杯(15ccスプーン)20gの粉🥄📷黄色いお湯は使わないで 熱湯入れる
最近寒い日が続き、凄麺が恋しくなりますね..⛄ そんな2月のテーマは1月に引き続き 「逸品」 逸品シリーズを食べて寒いこの時期を乗り越えましょう! 1月同様、逸品に関する様々な企画やキャンペーンを用意しています。 是非ご参加くださいね! スゴ活の今月の凄麺は 「京都背脂醤油味」と
スゴ活 ねぎみその逸品
スゴ活 ねぎみその逸品 滑り込みスゴ活その2、ねぎみその逸品です!残ったスープにご飯を入れたらきっと美味しい✨と思い、ご飯が残っている時に食べようと思っていたらこんなに遅くなってしまいました香ばしさを感じる味噌スープとにんにくの濃厚さには、やっぱりご飯がぴったりですね!そして夜遅く食べた所為なのか散漫になっており、お湯投入
ギリ間に合った…
ギリ間に合った… 解熱剤が効き始めたのかやっと何とか活動出来るレベルまで復活。皆さんお気遣いいただき本当にありがとうございました。そして今月のスゴ活をクリアしようとねぎみその逸品を早速いただきました。但し病みあがりで1人じゃキツイので奥さんと2人で1個ですけどね♪ニンニクのパンチとコクのある味噌味のスープに食べ応えの
スゴ活「ねぎみその逸品」
スゴ活「ねぎみその逸品」 今月はねぎみその逸品をいただきました。福箱のもやし&にんじんをプラスしてます。具材セット便利でいいですね。ご馳走様でした。ねぎみその逸品大好きです。
スゴ活 函館塩ラーメン
スゴ活 函館塩ラーメン 滑り込みスゴ活、函館塩ラーメン!リニューアル前のお品です(リニューアル品が見つからず単品で。食べ比べしたかったのですが……)お麩が好きなので嬉しい具材背脂の旨味と甘みとコクが魚介の旨味とぴったり合っていて、とても美味しい1杯でした
スゴ活 有言実行編
スゴ活 有言実行編 今日のお昼、斜め前に座っている某管理人に"今夜はスゴ活....!!"と宣言しての仕事帰りにスーパー直行⇨スゴ活夜ご飯🎵旅行先でゲットした生あおさをトッピングしてみました🙌 月曜日からエネルギーチャージ完了です🙆♀️みなさん、今週も頑張りましょー!!
ちゃんぽんぼん?
ちゃんぽんぼん? 長崎ちゃんぽん 昨年リニューアルされた長崎ちゃんぽん、今まで白い印象だったフタが夜景🌃と眼鏡橋の写真が追加されてパワーアップ!泣く子も5分待つ後入れスープの袋を使って「ゃ」のみ隠すほど私は中学生ではない。 5分後。 キャベツ、かまぼこ、コーン、えび団子に隠れキクラゲ。今回特