サンマー麺がヒャクマー麺にもセンマー麺にもなりますように🙏
サンマ麺が気になり食べてみたい
素敵な感謝状ですね! 神奈川県民ですが、サンマー麺よりも家系だったけど、このきっかけに応援で色々食べてみようと思います! 今年は町中華でサンマー麺、食べました!
サンマー麺!!!
100年続く食文化へ…横浜発祥サンマー麺!
100年続く食文化へ…横浜発祥サンマー麺!サンマー麺」✨秋刀魚(さんま)がはいっていないのに、なぜ「サンマー麺」という名前なの??という謎は、2023年6月の凄ニュースでご紹介の通り。(横浜発祥サンマー麺 名前に隠されたおいしさの秘密… | すごめんち)そこで今回はフタにもデザインされているちょっと気になるマーク「100年フード」についてご
くぼやん 変らず佐野ラーメン・喜多方ラーメン・サンマー麺・仙台辛みそラーメンかなああ
ぱぱ〜んさん おはようございます😊 ホワイトペッパー等の味変は同感です 新しい凄麺を入手した時など家内も 一緒に食べることがあります😅 まずは身内から凄麺ファンを増やす 努力をしています🎵 彼女はサンマー麺と信州味噌が お気に入りのようです✨
サンマー麺はとろみとモヤシが堪らんです!途中でラーメンコショウかホワイトペッパーを多めに振りかけて食べるのが好きです♪ トマトジュースとモンエナはいつも通りですが奥様の話題は珍しく感じました♪ これからも偶にで良いので奥様の登場を希望します🤗
どういたしまして(´ー`) サンマー麺も美味しいですよね! リニューアルするのは知らなかったです💧 是非 食べてみたいです!
来月の凄活でしょうか? 蓋、カップ、麺の表記、具材に至るまでここまで来たらフルモデルチェンジですね♪ 新旧でJANコードが違うのも興味深いです✨ 思い出補正が強いサンマー麺だけに目が離せないです!!