ミュートした投稿です。
ケリクラさん いやヤオコーとカワチ薬品は草加じゃなくて獨協大と新田(しんでん)⋯しかも新田のカワチには凄菜麺無いんデス(電話で聞いておいてよかったー) でもセコマだけでも大満足です!!
凄菜麺買いたかったけど、置いてる店舗が限られていて、そこのカワチには入荷してないと言われました。。) セコマはコンビニでも凄麺&ヤマダイ商品をこんなに置いていて、素晴らしいですね!茨スタもあるしさ! 他のコンビニさんも頑張ってー
わぁ!有言実行getおめでとうございます〜! 墨田区なんで当然、近くにセコマ無いんですが、こんど電車で遠征してこれまた近所に無いカワチ薬品の凄菜麺五目野菜も買いに行こうかと(その近くに在住のお友だちと会いがてら) 油揚麺という情報もありがたきー
おはようございます♪ 凄菜麺とか凄拉麺とか極麺処とか凄麺ブランドの亜流?ブランドって いろいろありますよね~!
凄菜麺五目野菜 濃厚なスープにたっぷり野菜これは美味いわ!
どなたかが投稿してた、凄菜麺 五目野菜が気になり探して、先日なんとか入手しました。 凄麺 酸辣湯麺と山形鳥中華も一緒に
凄菜麺のニンニクパワーを活かした次郎系ラーメンを作ろうとして、まずはストックしていたスープで、先に大量の野菜に味付けを… 「凄菜麺のスープは赤で、番号に4が入ってる」と言うのが、私の覚え方で、そのスープをストックから見つけ、さっそく野菜と和えたら、なんと「赤で4が入ってる鴨だしそばの逸品のスープ
はにんどうさんは北関東にお住まいなんですか? ちょうど今たういさんに返信したとこだったんですが、凄拉麺も食べたことあります たしかに姉妹品的存在だと思います 凄菜麺はその名のとおり肉の代わりに野菜たっぷりにしたって感じなんでしょうね〜 たぶんどこのカワチにもあると思いますよ〜!
カワチ薬局、ちょいと離れたところにあるようなので行ってみます! どこの店舗でも置いてあるのかな? 凄菜麺、かすみの凄拉麺と姉妹品的存在ですね!
おはようございます♪ ほう・・・「凄菜麺」・・・こんなコラボブランドもあるのですね。 それもけっこう昔からあるんですね、知りませんでした。 内容的には具だくさんで完全に凄麺クオリティ!