凄トーク!

みなさん同士で自由にコミュニケーションをとっていただく場です。
「自己紹介」や「推し麺紹介」など、凄麺への想いを語り合ってください!

ユーザー画像 バッジ画像

▼お買い物 いっぱいありましたが大蒜を購入😸

▼お買い物 いっぱいありましたが大蒜を購入😸

コメント 4 20
クロネコ
| 08/10 | その他

▼お買い物 いっぱいありましたが大蒜を購入😸

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 08/10 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

神戸の老舗カフェと言えばここでしょ。 にしむら珈琲本店 ゆっくり流れる至福な時。 アイスコーヒーは年中あり、シュガーミルク有無を 聞いてくれます。 ここで珈琲を飲むと心が落ち着きます。

神戸の老舗カフェと言えばここでしょ。 にしむら珈琲本店 ゆっくり流れる至福な時。 アイスコーヒーは年中あり、シュガーミルク有無を 聞いてくれます。 ここで珈琲を飲むと心が落ち着きます。

コメント 17 20
カランダッシュ
| 08/20 | おしゃべり

神戸の老舗カフェと言えばここでしょ。 にしむら珈琲本店 ゆっくり流れる至福な時。 アイスコーヒーは年中あり、シュガーミルク有無を 聞いてくれます。 ここで珈琲を飲むと心が落ち着きます。

ユーザー画像 バッジ画像
カランダッシュ
| 08/20 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

ご存知ですか?ヌードルツアーズ😼 島内のラーメン屋を検索していたら、「ヌードルツアーズ」という自販機があるのを見つけました😸 調べてみると、全国各地に点在しているようです😼 気になったので、トライブがてら行ってみました😸 価格はいずれも1000円🤔 有名店なようですが、ほとんど知りません😅 迷ったあげく、買いませんでした😼

ご存知ですか?ヌードルツアーズ😼 島内のラーメン屋を検索していたら、「ヌードルツアーズ」という自販機があるのを見つけました😸 調べてみると、全国各地に点在しているようです😼 気になったので、トライブがてら行ってみました😸 価格はいずれも1000円🤔 有名店なようですが、ほとんど知りません😅 迷ったあげく、買いませんでした😼

コメント 16 20
チョコマシュマロ
| 08/24 | おしゃべり

ご存知ですか?ヌードルツアーズ😼 島内のラーメン屋を検索していたら、「ヌードルツアーズ」という自販機があるのを見つけました😸 調べてみると、全国各地に点在しているようです😼 気になったので、トライブがてら行ってみました😸 価格はいずれも1000円🤔 有名店なようですが、ほとんど知りません😅 迷ったあげく、買いませんでした😼

ユーザー画像 バッジ画像
チョコマシュマロ
| 08/24 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

今日のパスタ 今日は鯛のアラを使った鯛パスタ 炙った鯛のアラをほぐして入れました 香ばしくて美味しかった

今日のパスタ 今日は鯛のアラを使った鯛パスタ 炙った鯛のアラをほぐして入れました 香ばしくて美味しかった

コメント 3 20
NOBU ⭐️⭐️
| 08/27 | その他

今日のパスタ 今日は鯛のアラを使った鯛パスタ 炙った鯛のアラをほぐして入れました 香ばしくて美味しかった

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 08/27 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

スタンプラリー不具合か?読み取っても反映ません💧 本来カラーになるんですよね? 因みにGoogleでやりました。

スタンプラリー不具合か?読み取っても反映ません💧 本来カラーになるんですよね? 因みにGoogleでやりました。

コメント 7 20
くろねこ
| 09/01 | その他

スタンプラリー不具合か?読み取っても反映ません💧 本来カラーになるんですよね? 因みにGoogleでやりました。

ユーザー画像 バッジ画像
くろねこ
| 09/01 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今日の昼、娘娘浦和仲町店に行って「スタミナラーメン」(850円)を食べました。醤油味のスープに挽肉、ニラ、豆板醤、そして縮れ気味の麺というのは、リアルもカップも一緒。麺から漂うニラの香りは、カップ麺の方が強かった。スープのとろみもカップ麺の方が強く、リアルは、それと比べるとサラッとした感じ•••なのに、スープを啜るたびに舌に積み重なってくるピリ辛の刺激は、リアルの方が強め。最後はヒーヒー言いながら完食しました。リアルとカップ麺、食べ比べるのではなく、それぞれの良さを感じながら食べると楽しいと思いました。

今日の昼、娘娘浦和仲町店に行って「スタミナラーメン」(850円)を食べました。醤油味のスープに挽肉、ニラ、豆板醤、そして縮れ気味の麺というのは、リアルもカップも一緒。麺から漂うニラの香りは、カップ麺の方が強かった。スープのとろみもカップ麺の方が強く、リアルは、それと比べるとサラッとした感じ•••なのに、スープを啜るたびに舌に積み重なってくるピリ辛の刺激は、リアルの方が強め。最後はヒーヒー言いながら完食しました。リアルとカップ麺、食べ比べるのではなく、それぞれの良さを感じながら食べると楽しいと思いました。

コメント 15 20
きの
| 09/15 | おしゃべり

今日の昼、娘娘浦和仲町店に行って「スタミナラーメン」(850円)を食べました。醤油味のスープに挽肉、ニラ、豆板醤、そして縮れ気味の麺というのは、リアルもカップも一緒。麺から漂うニラの香りは、カップ麺の方が強かった。スープのとろみもカップ麺の方が強く、リアルは、それと比べるとサラッとした感じ•••なのに、スープを啜るたびに舌に積み重なってくるピリ辛の刺激は、リアルの方が強め。最後はヒーヒー言いながら完食しました。リアルとカップ麺、食べ比べるのではなく、それぞれの良さを感じながら食べると楽しいと思いました。

ユーザー画像 バッジ画像
きの
| 09/15 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

なんと神戸のソウルフード『ラーメンもっこす』のスナック菓子が発売されました。

なんと神戸のソウルフード『ラーメンもっこす』のスナック菓子が発売されました。

コメント 6 20
カランダッシュ
| 09/16 | その他

なんと神戸のソウルフード『ラーメンもっこす』のスナック菓子が発売されました。

ユーザー画像 バッジ画像
カランダッシュ
| 09/16 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼おしゃべり 出張で高知に行ってました。 鰹と日高昆布で出汁をとった塩ラーメン、おいしかったです😊

▼おしゃべり 出張で高知に行ってました。 鰹と日高昆布で出汁をとった塩ラーメン、おいしかったです😊

コメント 19 20
kerikeri-kurakura
| 09/22 | おしゃべり

▼おしゃべり 出張で高知に行ってました。 鰹と日高昆布で出汁をとった塩ラーメン、おいしかったです😊

ユーザー画像 バッジ画像
kerikeri-kurakura
| 09/22 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

凄麺では無いけど、吉山商店焙煎ごまみそラーメンをやっとゲットできました また、店頭に出ていた6個全部買占め(笑) 明日のお昼にでも食べようかな… 今から楽しみです

凄麺では無いけど、吉山商店焙煎ごまみそラーメンをやっとゲットできました また、店頭に出ていた6個全部買占め(笑) 明日のお昼にでも食べようかな… 今から楽しみです

コメント 9 19
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/10/06 | その他

凄麺では無いけど、吉山商店焙煎ごまみそラーメンをやっとゲットできました また、店頭に出ていた6個全部買占め(笑) 明日のお昼にでも食べようかな… 今から楽しみです

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/10/06 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

凄麺学習帳

凄麺学習帳

コメント 11 19
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/10/09 | その他

凄麺学習帳

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/10/09 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

本日の夜食は鴨だしそばの逸品 寒い夜にはラーメンも美味しいが蕎麦も美味しい てか、かやくの肉団子も良いけど自分的にはかまぼこも嬉しい(笑)

本日の夜食は鴨だしそばの逸品 寒い夜にはラーメンも美味しいが蕎麦も美味しい てか、かやくの肉団子も良いけど自分的にはかまぼこも嬉しい(笑)

コメント 0 19
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/10/14 | その他

本日の夜食は鴨だしそばの逸品 寒い夜にはラーメンも美味しいが蕎麦も美味しい てか、かやくの肉団子も良いけど自分的にはかまぼこも嬉しい(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/10/14 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

先日、仕事で秩父を訪れた際、地元の方が紹介してくださった「珍達そば」。その界隈では有名なラーメンなのだそうです。 葱がたくさん乗っていて、スープも麺も熱々。 スープはとろみがあってさっぱりなんだけど箸が止まらないくらい、後をひく美味しさがあります。 味変で辛いラー油?みたいなものを入れると、更に美味しい~! 麺は普通のラーメンの2倍くらい入っていそうな感じでボリュームもあり、もう本当に大満足のラーメンでした。 ご当地ラーメン、美味しいものがいっぱいありますね~♡

先日、仕事で秩父を訪れた際、地元の方が紹介してくださった「珍達そば」。その界隈では有名なラーメンなのだそうです。 葱がたくさん乗っていて、スープも麺も熱々。 スープはとろみがあってさっぱりなんだけど箸が止まらないくらい、後をひく美味しさがあります。 味変で辛いラー油?みたいなものを入れると、更に美味しい~! 麺は普通のラーメンの2倍くらい入っていそうな感じでボリュームもあり、もう本当に大満足のラーメンでした。 ご当地ラーメン、美味しいものがいっぱいありますね~♡

コメント 12 19
きみたん
| 2022/10/16 | おしゃべり

先日、仕事で秩父を訪れた際、地元の方が紹介してくださった「珍達そば」。その界隈では有名なラーメンなのだそうです。 葱がたくさん乗っていて、スープも麺も熱々。 スープはとろみがあってさっぱりなんだけど箸が止まらないくらい、後をひく美味しさがあります。 味変で辛いラー油?みたいなものを入れると、更に美味しい~! 麺は普通のラーメンの2倍くらい入っていそうな感じでボリュームもあり、もう本当に大満足のラーメンでした。 ご当地ラーメン、美味しいものがいっぱいありますね~♡

ユーザー画像 バッジ画像
きみたん
| 2022/10/16 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

こんばんは、すごめん先生です。今回は「ノンフライ麺」について学習します! 「凄麺の日」にはみなさんの凄麺愛あふれる投稿をいただきありがとうございました! 凄麺に携わる者としてとても励みになり、また凄麺ファンの一人としてとても嬉しかったです。 さて、それでは授業をはじめましょう。 前回は「凄麺ノンフライ麺の種類」を勉強しましたが、そもそもノンフライ麺って・・・?そこで今回は「ノンフライ麺」を簡単に学習していきましょう! ノンフライ麺とはズバリ「油で揚げていない麺」のこと。名前のとおりですね😅 そもそもカップ麺は、長く保存ができ、お湯をそそぐだけで美味しく食べられるよう麺を乾燥させています。その方法の違いで、油で揚げた「フライ麺」、油で揚げない「ノンフライ麺」があります。 ノンフライ麺は、ドライヤーで髪を乾かすように熱風で麺を乾燥させています。なので、フライ麺に比べてカロリーが低めで素材の美味しさをより楽しめます😲 すごめん先生のオススメは「鴨だしそばの逸品」! ノンフライ麺の「そば」は、蕎麦本来の風味が感じられます😊 凄麺は独自製法のノンフライ麺として、「麺の匠」たちによって丹精込めて作られています!更なる秘密は、また別の機会に。 今回の授業はここまで! ★今日の学習ポイント★ ・凄麺は油で揚げていないノンフライ麺 ・ノンフライ麺は熱風で乾燥させて作る それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

こんばんは、すごめん先生です。今回は「ノンフライ麺」について学習します! 「凄麺の日」にはみなさんの凄麺愛あふれる投稿をいただきありがとうございました! 凄麺に携わる者としてとても励みになり、また凄麺ファンの一人としてとても嬉しかったです。 さて、それでは授業をはじめましょう。 前回は「凄麺ノンフライ麺の種類」を勉強しましたが、そもそもノンフライ麺って・・・?そこで今回は「ノンフライ麺」を簡単に学習していきましょう! ノンフライ麺とはズバリ「油で揚げていない麺」のこと。名前のとおりですね😅 そもそもカップ麺は、長く保存ができ、お湯をそそぐだけで美味しく食べられるよう麺を乾燥させています。その方法の違いで、油で揚げた「フライ麺」、油で揚げない「ノンフライ麺」があります。 ノンフライ麺は、ドライヤーで髪を乾かすように熱風で麺を乾燥させています。なので、フライ麺に比べてカロリーが低めで素材の美味しさをより楽しめます😲 すごめん先生のオススメは「鴨だしそばの逸品」! ノンフライ麺の「そば」は、蕎麦本来の風味が感じられます😊 凄麺は独自製法のノンフライ麺として、「麺の匠」たちによって丹精込めて作られています!更なる秘密は、また別の機会に。 今回の授業はここまで! ★今日の学習ポイント★ ・凄麺は油で揚げていないノンフライ麺 ・ノンフライ麺は熱風で乾燥させて作る それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

コメント 12 19
すごめん先生 バッジ画像
| 2022/11/11 | その他

こんばんは、すごめん先生です。今回は「ノンフライ麺」について学習します! 「凄麺の日」にはみなさんの凄麺愛あふれる投稿をいただきありがとうございました! 凄麺に携わる者としてとても励みになり、また凄麺ファンの一人としてとても嬉しかったです。 さて、それでは授業をはじめましょう。 前回は「凄麺ノンフライ麺の種類」を勉強しましたが、そもそもノンフライ麺って・・・?そこで今回は「ノンフライ麺」を簡単に学習していきましょう! ノンフライ麺とはズバリ「油で揚げていない麺」のこと。名前のとおりですね😅 そもそもカップ麺は、長く保存ができ、お湯をそそぐだけで美味しく食べられるよう麺を乾燥させています。その方法の違いで、油で揚げた「フライ麺」、油で揚げない「ノンフライ麺」があります。 ノンフライ麺は、ドライヤーで髪を乾かすように熱風で麺を乾燥させています。なので、フライ麺に比べてカロリーが低めで素材の美味しさをより楽しめます😲 すごめん先生のオススメは「鴨だしそばの逸品」! ノンフライ麺の「そば」は、蕎麦本来の風味が感じられます😊 凄麺は独自製法のノンフライ麺として、「麺の匠」たちによって丹精込めて作られています!更なる秘密は、また別の機会に。 今回の授業はここまで! ★今日の学習ポイント★ ・凄麺は油で揚げていないノンフライ麺 ・ノンフライ麺は熱風で乾燥させて作る それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2022/11/11 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今日のお昼は他社さんのカップ麺をいただきました。日頃、凄麺率の高いワタシ故、ついつい凄麺と比べてしまいます。「こんなところは凄麺・〇濱に似てるし、あんなところは凄麺・◎島に似てるし…」みたいな。 どちらがどうとは申しませんが、社によって特徴があるんだなと感じられて、おもしろいですね。

今日のお昼は他社さんのカップ麺をいただきました。日頃、凄麺率の高いワタシ故、ついつい凄麺と比べてしまいます。「こんなところは凄麺・〇濱に似てるし、あんなところは凄麺・◎島に似てるし…」みたいな。 どちらがどうとは申しませんが、社によって特徴があるんだなと感じられて、おもしろいですね。

コメント 6 19
kerikeri-kurakura
| 2022/10/22 | おしゃべり

今日のお昼は他社さんのカップ麺をいただきました。日頃、凄麺率の高いワタシ故、ついつい凄麺と比べてしまいます。「こんなところは凄麺・〇濱に似てるし、あんなところは凄麺・◎島に似てるし…」みたいな。 どちらがどうとは申しませんが、社によって特徴があるんだなと感じられて、おもしろいですね。

ユーザー画像 バッジ画像
kerikeri-kurakura
| 2022/10/22 | おしゃべり
ユーザー画像

吉祥寺 ラーメン一圓本店 様 JR中央線:吉祥寺駅 人気店の多い中道通りにあるお店 ジャンボ餃子で有名なこちらのお店ですが、この10月末に建物の老朽化が原因で閉店なされるということでここで… (三鷹店は営業してらっしゃいます) ダブルスープ系醤油ダレで中太ちぢれ麺 私の勝手なイメージだと「平成版支那そば」でして (異論は受付ますw) 惜しいお店がなくなってしまいます… シナチクと味玉が美味しかったんですよ~ 餃子定食のボリュームにびっくりして 一切、お酒は置かないってのもよくて 仕事帰りによく餃子お持ち帰りしてetc…

吉祥寺 ラーメン一圓本店 様 JR中央線:吉祥寺駅 人気店の多い中道通りにあるお店 ジャンボ餃子で有名なこちらのお店ですが、この10月末に建物の老朽化が原因で閉店なされるということでここで… (三鷹店は営業してらっしゃいます) ダブルスープ系醤油ダレで中太ちぢれ麺 私の勝手なイメージだと「平成版支那そば」でして (異論は受付ますw) 惜しいお店がなくなってしまいます… シナチクと味玉が美味しかったんですよ~ 餃子定食のボリュームにびっくりして 一切、お酒は置かないってのもよくて 仕事帰りによく餃子お持ち帰りしてetc…

コメント 9 19
退会したユーザー | 2022/10/28 | おしゃべり

吉祥寺 ラーメン一圓本店 様 JR中央線:吉祥寺駅 人気店の多い中道通りにあるお店 ジャンボ餃子で有名なこちらのお店ですが、この10月末に建物の老朽化が原因で閉店なされるということでここで… (三鷹店は営業してらっしゃいます) ダブルスープ系醤油ダレで中太ちぢれ麺 私の勝手なイメージだと「平成版支那そば」でして (異論は受付ますw) 惜しいお店がなくなってしまいます… シナチクと味玉が美味しかったんですよ~ 餃子定食のボリュームにびっくりして 一切、お酒は置かないってのもよくて 仕事帰りによく餃子お持ち帰りしてetc…

ユーザー画像
退会したユーザー | 2022/10/28 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

先ほど近所のスーパーに酒を買いに行ったついでに、ストック切れだった「鴨だしそばの逸品」を補充しようと思ってコーナーに行ったら見事に売り切れw 不運でもあり、うれしくもあり。

先ほど近所のスーパーに酒を買いに行ったついでに、ストック切れだった「鴨だしそばの逸品」を補充しようと思ってコーナーに行ったら見事に売り切れw 不運でもあり、うれしくもあり。

コメント 11 19
| 2022/11/01 | おしゃべり

先ほど近所のスーパーに酒を買いに行ったついでに、ストック切れだった「鴨だしそばの逸品」を補充しようと思ってコーナーに行ったら見事に売り切れw 不運でもあり、うれしくもあり。

ユーザー画像 バッジ画像
| 2022/11/01 | おしゃべり
ユーザー画像

八幡浜ちゃんぽんがイトーヨーカドー武蔵小金井店に箱積みで売ってたらしいっす 蛇足まで… Picなくて申し訳ない 家人が目撃してきたので( ºωº ;)

八幡浜ちゃんぽんがイトーヨーカドー武蔵小金井店に箱積みで売ってたらしいっす 蛇足まで… Picなくて申し訳ない 家人が目撃してきたので( ºωº ;)

コメント 9 19
退会したユーザー | 2022/11/04 | おしゃべり

八幡浜ちゃんぽんがイトーヨーカドー武蔵小金井店に箱積みで売ってたらしいっす 蛇足まで… Picなくて申し訳ない 家人が目撃してきたので( ºωº ;)

ユーザー画像
退会したユーザー | 2022/11/04 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

アソートについて! ふるさと納税のところにも書いちゃったんですが、 アソートって色々入っててめっちゃ心踊りますよね♪ 皆さんはどんな順番で食べますか? 好きなものから食べる派? とっておきを残す派?

アソートについて! ふるさと納税のところにも書いちゃったんですが、 アソートって色々入っててめっちゃ心踊りますよね♪ 皆さんはどんな順番で食べますか? 好きなものから食べる派? とっておきを残す派?

コメント 14 19
はみちゃん
| 2022/11/08 | おしゃべり

アソートについて! ふるさと納税のところにも書いちゃったんですが、 アソートって色々入っててめっちゃ心踊りますよね♪ 皆さんはどんな順番で食べますか? 好きなものから食べる派? とっておきを残す派?

ユーザー画像 バッジ画像
はみちゃん
| 2022/11/08 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

No.11←いい ありがとうございます😊

No.11←いい ありがとうございます😊

コメント 8 19
そあら
| 2022/11/23 | おしゃべり

No.11←いい ありがとうございます😊

ユーザー画像 バッジ画像
そあら
| 2022/11/23 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

明けましておめでとうございます。 すごめん先生です。 今年も「凄麺」をよろしくお願いいたします! さて早速ですが、新年一発目の授業テーマは「うどん」です。 突然ですがみなさん、昨日は年越しそばを食べましたか?最近では「年越しそば」と並んで「年明けうどん」も注目されています。 そこで最近、凄麺の仲間入りした「うどん」について学んでいきましょう。 ノンフライ麺のうどんは開発が難しく、カップ麺のうどんのほとんどがフライ麺です。 というのも、 美味しいノンフライ麺をつくるには、太さが0.1mm変わるだけでも配合や製造方法を見直さなければならず、とても大変なんです。 でも、うどんだからしっかりと太い麺で美味しさを味わっていただきたい!そんな葛藤をかかえながら、当社でも長年開発していたものの凄麺品質と自信をもっていえる「うどん」は完成せず… ですが…ついに… 2022年 凄麺のうどんが誕生!!!! 開発室の長年にわたる研究でようやく凄麺のうどんが完成したのです。 麺は凄麺で唯一、国内産の小麦を100%使用! そして、ノンフライ製法ならではの滑らかさやもちもち感が味わえます。 「凄麺 肉汁うどんの逸品」ぜひ食べてみてくださいね。 「年明けうどん」にもぜひ凄麺を! ★今日の学習ポイント★ ・長年にわたる研究でようやく完成した凄麺のうどん ・ノンフライ麺のうどんは実はかなり珍しい それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

明けましておめでとうございます。 すごめん先生です。 今年も「凄麺」をよろしくお願いいたします! さて早速ですが、新年一発目の授業テーマは「うどん」です。 突然ですがみなさん、昨日は年越しそばを食べましたか?最近では「年越しそば」と並んで「年明けうどん」も注目されています。 そこで最近、凄麺の仲間入りした「うどん」について学んでいきましょう。 ノンフライ麺のうどんは開発が難しく、カップ麺のうどんのほとんどがフライ麺です。 というのも、 美味しいノンフライ麺をつくるには、太さが0.1mm変わるだけでも配合や製造方法を見直さなければならず、とても大変なんです。 でも、うどんだからしっかりと太い麺で美味しさを味わっていただきたい!そんな葛藤をかかえながら、当社でも長年開発していたものの凄麺品質と自信をもっていえる「うどん」は完成せず… ですが…ついに… 2022年 凄麺のうどんが誕生!!!! 開発室の長年にわたる研究でようやく凄麺のうどんが完成したのです。 麺は凄麺で唯一、国内産の小麦を100%使用! そして、ノンフライ製法ならではの滑らかさやもちもち感が味わえます。 「凄麺 肉汁うどんの逸品」ぜひ食べてみてくださいね。 「年明けうどん」にもぜひ凄麺を! ★今日の学習ポイント★ ・長年にわたる研究でようやく完成した凄麺のうどん ・ノンフライ麺のうどんは実はかなり珍しい それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

コメント 12 19
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/01/01 | その他

明けましておめでとうございます。 すごめん先生です。 今年も「凄麺」をよろしくお願いいたします! さて早速ですが、新年一発目の授業テーマは「うどん」です。 突然ですがみなさん、昨日は年越しそばを食べましたか?最近では「年越しそば」と並んで「年明けうどん」も注目されています。 そこで最近、凄麺の仲間入りした「うどん」について学んでいきましょう。 ノンフライ麺のうどんは開発が難しく、カップ麺のうどんのほとんどがフライ麺です。 というのも、 美味しいノンフライ麺をつくるには、太さが0.1mm変わるだけでも配合や製造方法を見直さなければならず、とても大変なんです。 でも、うどんだからしっかりと太い麺で美味しさを味わっていただきたい!そんな葛藤をかかえながら、当社でも長年開発していたものの凄麺品質と自信をもっていえる「うどん」は完成せず… ですが…ついに… 2022年 凄麺のうどんが誕生!!!! 開発室の長年にわたる研究でようやく凄麺のうどんが完成したのです。 麺は凄麺で唯一、国内産の小麦を100%使用! そして、ノンフライ製法ならではの滑らかさやもちもち感が味わえます。 「凄麺 肉汁うどんの逸品」ぜひ食べてみてくださいね。 「年明けうどん」にもぜひ凄麺を! ★今日の学習ポイント★ ・長年にわたる研究でようやく完成した凄麺のうどん ・ノンフライ麺のうどんは実はかなり珍しい それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/01/01 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

凄麺アソートの記事を見て。 みなさんが6食アソートを作ったら、どんなのを選ぶんでしょう? 誰かにおススメする6食を「ご当地」と「逸品」シリーズから選ぶと。 人へのおススメだと、自分の好みだけにもならないですしね。 自分だったら、 「函館塩ラーメン」 「横浜発祥サンマー麺」 「ねぎみその逸品」 「喜多方ラーメン」 「札幌濃厚味噌ラーメン」 「肉汁うどんの逸品」 難しい・・・

凄麺アソートの記事を見て。 みなさんが6食アソートを作ったら、どんなのを選ぶんでしょう? 誰かにおススメする6食を「ご当地」と「逸品」シリーズから選ぶと。 人へのおススメだと、自分の好みだけにもならないですしね。 自分だったら、 「函館塩ラーメン」 「横浜発祥サンマー麺」 「ねぎみその逸品」 「喜多方ラーメン」 「札幌濃厚味噌ラーメン」 「肉汁うどんの逸品」 難しい・・・

コメント 12 19
ぴょんたろ
| 2022/11/27 | おしゃべり

凄麺アソートの記事を見て。 みなさんが6食アソートを作ったら、どんなのを選ぶんでしょう? 誰かにおススメする6食を「ご当地」と「逸品」シリーズから選ぶと。 人へのおススメだと、自分の好みだけにもならないですしね。 自分だったら、 「函館塩ラーメン」 「横浜発祥サンマー麺」 「ねぎみその逸品」 「喜多方ラーメン」 「札幌濃厚味噌ラーメン」 「肉汁うどんの逸品」 難しい・・・

ユーザー画像 バッジ画像
ぴょんたろ
| 2022/11/27 | おしゃべり
ユーザー画像

八幡浜チャンポン広島市内で、何処で販売してますかね?

八幡浜チャンポン広島市内で、何処で販売してますかね?

コメント 5 19
退会したユーザー | 2022/11/29 | おしゃべり

八幡浜チャンポン広島市内で、何処で販売してますかね?

ユーザー画像
退会したユーザー | 2022/11/29 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

昨日、自宅の駐車場前に車を停められてしまい入庫出来無い事に苦情を言っても相手が謝罪をしないのでトラブルになりお巡りさんが来た時の話しなんですが、事情聴取状態の時に息子の職業を聞かれて『ブログで収入を得ているからブロガー?』って答えたら息子も『まあ、そうですね』と したら、それを聞いていたお巡りさんが『えっと…、て事は自由業って事で良いかな?』と んで、別のお巡りさんから同じ事を聞かれてので同じ答えをしたら『あっ、じゃブログ管理人で良いですね』と 同じ年くらいでもインターネット系に疎くてSNSをやって無いだろう人と、SNSをやっているだろう人とでは認識の仕方がこんなに違うんだ…と思わされた出来事でした まあ、実際自分くらいの年になると(50代です)自分みたいに面白がって色んなSNSをやってる(Twitter、Instagram、Facebook、LINE等々)ってのと、インターネット系に疎くて全くSNSをやってないって二極化してるかな?とか思いますので なんでも面白がって手を出しているからTwitterで見た事で『すごめんち』にも参加してる訳で、どちらが良いかとかは分かりませんが自分はなんでも面白がってSNSに参加していた事で今ここで凄麺好きな皆さんと色々と話せる事が幸せなので、なんでも面白がって手を出す様な性格で良かったな…なんて思います

昨日、自宅の駐車場前に車を停められてしまい入庫出来無い事に苦情を言っても相手が謝罪をしないのでトラブルになりお巡りさんが来た時の話しなんですが、事情聴取状態の時に息子の職業を聞かれて『ブログで収入を得ているからブロガー?』って答えたら息子も『まあ、そうですね』と したら、それを聞いていたお巡りさんが『えっと…、て事は自由業って事で良いかな?』と んで、別のお巡りさんから同じ事を聞かれてので同じ答えをしたら『あっ、じゃブログ管理人で良いですね』と 同じ年くらいでもインターネット系に疎くてSNSをやって無いだろう人と、SNSをやっているだろう人とでは認識の仕方がこんなに違うんだ…と思わされた出来事でした まあ、実際自分くらいの年になると(50代です)自分みたいに面白がって色んなSNSをやってる(Twitter、Instagram、Facebook、LINE等々)ってのと、インターネット系に疎くて全くSNSをやってないって二極化してるかな?とか思いますので なんでも面白がって手を出しているからTwitterで見た事で『すごめんち』にも参加してる訳で、どちらが良いかとかは分かりませんが自分はなんでも面白がってSNSに参加していた事で今ここで凄麺好きな皆さんと色々と話せる事が幸せなので、なんでも面白がって手を出す様な性格で良かったな…なんて思います

コメント 9 19
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/12/04 | おしゃべり

昨日、自宅の駐車場前に車を停められてしまい入庫出来無い事に苦情を言っても相手が謝罪をしないのでトラブルになりお巡りさんが来た時の話しなんですが、事情聴取状態の時に息子の職業を聞かれて『ブログで収入を得ているからブロガー?』って答えたら息子も『まあ、そうですね』と したら、それを聞いていたお巡りさんが『えっと…、て事は自由業って事で良いかな?』と んで、別のお巡りさんから同じ事を聞かれてので同じ答えをしたら『あっ、じゃブログ管理人で良いですね』と 同じ年くらいでもインターネット系に疎くてSNSをやって無いだろう人と、SNSをやっているだろう人とでは認識の仕方がこんなに違うんだ…と思わされた出来事でした まあ、実際自分くらいの年になると(50代です)自分みたいに面白がって色んなSNSをやってる(Twitter、Instagram、Facebook、LINE等々)ってのと、インターネット系に疎くて全くSNSをやってないって二極化してるかな?とか思いますので なんでも面白がって手を出しているからTwitterで見た事で『すごめんち』にも参加してる訳で、どちらが良いかとかは分かりませんが自分はなんでも面白がってSNSに参加していた事で今ここで凄麺好きな皆さんと色々と話せる事が幸せなので、なんでも面白がって手を出す様な性格で良かったな…なんて思います

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/12/04 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

駅の立ち食いそばも結構よく利用しますが、東神奈川駅の京浜東北線上りホームにある「日栄軒」さんはおつゆがおいしくてわりと好きです。真骨頂は夏場の冷やし麺。よくある平たい皿に盛ってくるのではなく、普通の丼(ガラスですが)に冷たいおつゆをちゃんと普通の温かいそばの時の量を入れて提供してくれます。機会があれば、ぜひ。

駅の立ち食いそばも結構よく利用しますが、東神奈川駅の京浜東北線上りホームにある「日栄軒」さんはおつゆがおいしくてわりと好きです。真骨頂は夏場の冷やし麺。よくある平たい皿に盛ってくるのではなく、普通の丼(ガラスですが)に冷たいおつゆをちゃんと普通の温かいそばの時の量を入れて提供してくれます。機会があれば、ぜひ。

コメント 11 19
| 2022/12/13 | おしゃべり

駅の立ち食いそばも結構よく利用しますが、東神奈川駅の京浜東北線上りホームにある「日栄軒」さんはおつゆがおいしくてわりと好きです。真骨頂は夏場の冷やし麺。よくある平たい皿に盛ってくるのではなく、普通の丼(ガラスですが)に冷たいおつゆをちゃんと普通の温かいそばの時の量を入れて提供してくれます。機会があれば、ぜひ。

ユーザー画像 バッジ画像
| 2022/12/13 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

さっき気づいたのですが、 熱湯を注いだ後の待ち時間って ワクワクしつつも長いなーと思っていたのですが、 すごめんちがあるとその時間で投稿できたり 他の方の投稿が見れるので待ち時間も 凄麺に染まりながら過ごせるのいいですね...!( ᐛ )و✨

さっき気づいたのですが、 熱湯を注いだ後の待ち時間って ワクワクしつつも長いなーと思っていたのですが、 すごめんちがあるとその時間で投稿できたり 他の方の投稿が見れるので待ち時間も 凄麺に染まりながら過ごせるのいいですね...!( ᐛ )و✨

コメント 6 19
MORI
| 2022/12/17 | その他

さっき気づいたのですが、 熱湯を注いだ後の待ち時間って ワクワクしつつも長いなーと思っていたのですが、 すごめんちがあるとその時間で投稿できたり 他の方の投稿が見れるので待ち時間も 凄麺に染まりながら過ごせるのいいですね...!( ᐛ )و✨

ユーザー画像 バッジ画像
MORI
| 2022/12/17 | その他
  • 2876-2900件 / 全4788件