凄トーク!

みなさん同士で自由にコミュニケーションをとっていただく場です。
「自己紹介」や「推し麺紹介」など、凄麺への想いを語り合ってください!

ユーザー画像 バッジ画像

東京都のイトーヨーカドー木場店にラーメン祭りが開催されてたよ〜㊗️🎊京都の背脂醤油ラーメンと博多豚骨ラーメンと千葉竹岡式ラーメンをゲット!ラーメン2つで凄麺学習帳がもらえるよ 4月1日〜4月10日まで行くならお早めに

東京都のイトーヨーカドー木場店にラーメン祭りが開催されてたよ〜㊗️🎊京都の背脂醤油ラーメンと博多豚骨ラーメンと千葉竹岡式ラーメンをゲット!ラーメン2つで凄麺学習帳がもらえるよ 4月1日〜4月10日まで行くならお早めに

コメント 6 21
ラーメン旨すぎくん
| 2023/04/07 | その他

東京都のイトーヨーカドー木場店にラーメン祭りが開催されてたよ〜㊗️🎊京都の背脂醤油ラーメンと博多豚骨ラーメンと千葉竹岡式ラーメンをゲット!ラーメン2つで凄麺学習帳がもらえるよ 4月1日〜4月10日まで行くならお早めに

ユーザー画像 バッジ画像
ラーメン旨すぎくん
| 2023/04/07 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

メンバーの方々がランク4に到達し特典のトートバッグ到着等の報告をする中、私やっとランク3の特典を手に入れる事が出来まして感激しております。 ついでに自己紹介を… No.30の「ぱぱ〜ん」と申します。 静岡県の西の外れでのんびりと暮らす凄麺好きです。以前はお店でラーメンを食べる事が多くピーク時は年間500杯ほど食べていたラーメン好きで御座います。以前からインスタント麺も好きで良く食べていましたが大病を患い長期入院をしたのをきっかけに外食を控え、その後のコロナによる世の中の状況もあり今ではラーメンは殆ど自宅でインスタント麺を食べる様になりました。そんな中、何気なく眺めていたスマホでこの「すごめんち」が目に止まり参加して現在に至ります。いやー参加して本当に良かった♪ すごめんち関係者及びメンバーの皆さん、これからも『すごめんちファミリー』として仲良くしてください。宜しくお願いいたします。

メンバーの方々がランク4に到達し特典のトートバッグ到着等の報告をする中、私やっとランク3の特典を手に入れる事が出来まして感激しております。 ついでに自己紹介を… No.30の「ぱぱ〜ん」と申します。 静岡県の西の外れでのんびりと暮らす凄麺好きです。以前はお店でラーメンを食べる事が多くピーク時は年間500杯ほど食べていたラーメン好きで御座います。以前からインスタント麺も好きで良く食べていましたが大病を患い長期入院をしたのをきっかけに外食を控え、その後のコロナによる世の中の状況もあり今ではラーメンは殆ど自宅でインスタント麺を食べる様になりました。そんな中、何気なく眺めていたスマホでこの「すごめんち」が目に止まり参加して現在に至ります。いやー参加して本当に良かった♪ すごめんち関係者及びメンバーの皆さん、これからも『すごめんちファミリー』として仲良くしてください。宜しくお願いいたします。

コメント 22 21
ぱぱ〜ん
| 2023/04/24 | 自己紹介

メンバーの方々がランク4に到達し特典のトートバッグ到着等の報告をする中、私やっとランク3の特典を手に入れる事が出来まして感激しております。 ついでに自己紹介を… No.30の「ぱぱ〜ん」と申します。 静岡県の西の外れでのんびりと暮らす凄麺好きです。以前はお店でラーメンを食べる事が多くピーク時は年間500杯ほど食べていたラーメン好きで御座います。以前からインスタント麺も好きで良く食べていましたが大病を患い長期入院をしたのをきっかけに外食を控え、その後のコロナによる世の中の状況もあり今ではラーメンは殆ど自宅でインスタント麺を食べる様になりました。そんな中、何気なく眺めていたスマホでこの「すごめんち」が目に止まり参加して現在に至ります。いやー参加して本当に良かった♪ すごめんち関係者及びメンバーの皆さん、これからも『すごめんちファミリー』として仲良くしてください。宜しくお願いいたします。

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 2023/04/24 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

2023年4月14日(金)~2023年4月23日(日) まで開催した、 凄麺あるある暴露大会! 入賞には至りませんでしたが、 社員たちがくすっと笑ったエピソードや 嬉しくなったエピソードが沢山ありましたので、 番外編として、ここで一部紹介しちゃいます!✨ また、現在No.1凄麺あるあるを決める決選投票を開催中です! こちらもぜひご参加ください https://sugomen-chi.com/announcements/o2c9bd8dwcyxv8xe

2023年4月14日(金)~2023年4月23日(日) まで開催した、 凄麺あるある暴露大会! 入賞には至りませんでしたが、 社員たちがくすっと笑ったエピソードや 嬉しくなったエピソードが沢山ありましたので、 番外編として、ここで一部紹介しちゃいます!✨ また、現在No.1凄麺あるあるを決める決選投票を開催中です! こちらもぜひご参加ください https://sugomen-chi.com/announcements/o2c9bd8dwcyxv8xe

コメント 4 21
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/04/27 | その他

2023年4月14日(金)~2023年4月23日(日) まで開催した、 凄麺あるある暴露大会! 入賞には至りませんでしたが、 社員たちがくすっと笑ったエピソードや 嬉しくなったエピソードが沢山ありましたので、 番外編として、ここで一部紹介しちゃいます!✨ また、現在No.1凄麺あるあるを決める決選投票を開催中です! こちらもぜひご参加ください https://sugomen-chi.com/announcements/o2c9bd8dwcyxv8xe

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/04/27 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今日、凄麺シリーズが棚に並んでいるの見ました!病院の中にあるコンビニだったんですが、台湾ラーメンや、尾道、青森煮干し、喜多方などなど店頭に並んでるの見て感動しました!初めてかも!圧巻でした!なぜか仙台辛味噌だけなかったんだけど、、、!

今日、凄麺シリーズが棚に並んでいるの見ました!病院の中にあるコンビニだったんですが、台湾ラーメンや、尾道、青森煮干し、喜多方などなど店頭に並んでるの見て感動しました!初めてかも!圧巻でした!なぜか仙台辛味噌だけなかったんだけど、、、!

コメント 13 21
からから
| 2023/05/22 | おしゃべり

今日、凄麺シリーズが棚に並んでいるの見ました!病院の中にあるコンビニだったんですが、台湾ラーメンや、尾道、青森煮干し、喜多方などなど店頭に並んでるの見て感動しました!初めてかも!圧巻でした!なぜか仙台辛味噌だけなかったんだけど、、、!

ユーザー画像 バッジ画像
からから
| 2023/05/22 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

今日はこれにしてみました。 やっぱり好きでした!

今日はこれにしてみました。 やっぱり好きでした!

コメント 3 21
すけるね
| 2023/05/31 | その他

今日はこれにしてみました。 やっぱり好きでした!

ユーザー画像 バッジ画像
すけるね
| 2023/05/31 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 今日は夏至。一年で最も太陽が長く上っている日ですね。🌅 つい出来心で、「夏至 ラーメン」と調べてみたところ… 「夏至吃麺(シャージュチューメン)」 なるワードが出てきましたが、みなさんご存じでしょうか? 夏至吃麺…「吃」は中国語で「食べる」という意味で、「夏至に麺を食べる」という言葉、中国(特に北京などの北部)では夏至の日に麺を食べる習慣があるのだとか。暑い時期につるんと喉ごしの良い麺類を食べたくなるというのは、みんな一緒なんですね~☺ さて、そんな夏至にぴったりな凄麺をつくれないかと企んでいた私すごめん先生は、思ってしまったのです。 「そうだ、鶏しおの逸品を冷やそう」 ねぎみそと同じ逸品シリーズ、かつ塩ラーメンを冷やしたらさっぱりして美味しそう~、そんな単純な(笑) 思い立ったが吉日、会社の公式パワーを活用し、 Let's cooking ならぬ Let’s cooling!!⛄ 今回は、「鶏しおの逸品」を汁あり・汁なしの2種類にアレンジしてみました~ 事前に液体スープだけ取り出し、30分ほど冷蔵庫で冷やしておくのが、より冷たく食べれてオススメです。 その1:冷し鶏しおの逸品(汁ありver.) …①かやくを入れて、通常どおりお湯を入れて湯戻し4分  ②麺をよくほぐし、ザルで湯切り、流水で麺とかやくを冷ます  ③再びカップに麺を戻し、よく冷えた水を湯量線まで入れる  ④液体スープは全量、香ばし鶏油はお好みの量で その2:冷し鶏しおの逸品(汁なしver.) …①その1の①②まで一緒  ②カップに戻す(写真は見映え重視でお皿にしてます)  ③液体スープは半分、香ばし鶏油はお好みの量で 調理品の撮影に協力してくれたカメラマン先生といざ、実食🍜 むむ、これは!!!!! 冷やすことなど想定していないはずなのに、 汁ありver.も汁なしver.も結構イケます! 汁ありver.は、冷たいスープに麺が絡み、いつもよりもさっぱりとした味わい。意外と焦がし鶏油が冷たいスープの中でも固まらず、最後まで鶏の風味を感じさせてくれました。 一方、汁なしver.は、鶏の風味が“汁あり”よりも、強く感じることのできる一杯にしあがりました。特に焦がし鶏油を加える量を増やすほど、鶏の風味を感じやすかったです。 どちらにも共通して言えることは、冷えた凄麺の「麺」はいつもよりやや硬めで、食べ応えがあり、個人的に暑い日には食欲を増してくれる食感でたまりませんでした!!!🤤 結果的にはどちらもペロッと食べてしまいました~😊 手前味噌ですが、凄麺のスペックには改めて驚かされた夏至のお昼時でした😲 みなさんももし気が向いたら、作って感想教えてくださいね~ ★今日の学習ポイント★ ・中国には夏至に麺を食べる風習がある! ・「鶏しおの逸品」は冷やしても美味しい! ・今日が上半期最後の投稿 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

こんにちは、すごめん先生です。 今日は夏至。一年で最も太陽が長く上っている日ですね。🌅 つい出来心で、「夏至 ラーメン」と調べてみたところ… 「夏至吃麺(シャージュチューメン)」 なるワードが出てきましたが、みなさんご存じでしょうか? 夏至吃麺…「吃」は中国語で「食べる」という意味で、「夏至に麺を食べる」という言葉、中国(特に北京などの北部)では夏至の日に麺を食べる習慣があるのだとか。暑い時期につるんと喉ごしの良い麺類を食べたくなるというのは、みんな一緒なんですね~☺ さて、そんな夏至にぴったりな凄麺をつくれないかと企んでいた私すごめん先生は、思ってしまったのです。 「そうだ、鶏しおの逸品を冷やそう」 ねぎみそと同じ逸品シリーズ、かつ塩ラーメンを冷やしたらさっぱりして美味しそう~、そんな単純な(笑) 思い立ったが吉日、会社の公式パワーを活用し、 Let's cooking ならぬ Let’s cooling!!⛄ 今回は、「鶏しおの逸品」を汁あり・汁なしの2種類にアレンジしてみました~ 事前に液体スープだけ取り出し、30分ほど冷蔵庫で冷やしておくのが、より冷たく食べれてオススメです。 その1:冷し鶏しおの逸品(汁ありver.) …①かやくを入れて、通常どおりお湯を入れて湯戻し4分  ②麺をよくほぐし、ザルで湯切り、流水で麺とかやくを冷ます  ③再びカップに麺を戻し、よく冷えた水を湯量線まで入れる  ④液体スープは全量、香ばし鶏油はお好みの量で その2:冷し鶏しおの逸品(汁なしver.) …①その1の①②まで一緒  ②カップに戻す(写真は見映え重視でお皿にしてます)  ③液体スープは半分、香ばし鶏油はお好みの量で 調理品の撮影に協力してくれたカメラマン先生といざ、実食🍜 むむ、これは!!!!! 冷やすことなど想定していないはずなのに、 汁ありver.も汁なしver.も結構イケます! 汁ありver.は、冷たいスープに麺が絡み、いつもよりもさっぱりとした味わい。意外と焦がし鶏油が冷たいスープの中でも固まらず、最後まで鶏の風味を感じさせてくれました。 一方、汁なしver.は、鶏の風味が“汁あり”よりも、強く感じることのできる一杯にしあがりました。特に焦がし鶏油を加える量を増やすほど、鶏の風味を感じやすかったです。 どちらにも共通して言えることは、冷えた凄麺の「麺」はいつもよりやや硬めで、食べ応えがあり、個人的に暑い日には食欲を増してくれる食感でたまりませんでした!!!🤤 結果的にはどちらもペロッと食べてしまいました~😊 手前味噌ですが、凄麺のスペックには改めて驚かされた夏至のお昼時でした😲 みなさんももし気が向いたら、作って感想教えてくださいね~ ★今日の学習ポイント★ ・中国には夏至に麺を食べる風習がある! ・「鶏しおの逸品」は冷やしても美味しい! ・今日が上半期最後の投稿 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

コメント 19 21
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/06/21 | おしゃべり

こんにちは、すごめん先生です。 今日は夏至。一年で最も太陽が長く上っている日ですね。🌅 つい出来心で、「夏至 ラーメン」と調べてみたところ… 「夏至吃麺(シャージュチューメン)」 なるワードが出てきましたが、みなさんご存じでしょうか? 夏至吃麺…「吃」は中国語で「食べる」という意味で、「夏至に麺を食べる」という言葉、中国(特に北京などの北部)では夏至の日に麺を食べる習慣があるのだとか。暑い時期につるんと喉ごしの良い麺類を食べたくなるというのは、みんな一緒なんですね~☺ さて、そんな夏至にぴったりな凄麺をつくれないかと企んでいた私すごめん先生は、思ってしまったのです。 「そうだ、鶏しおの逸品を冷やそう」 ねぎみそと同じ逸品シリーズ、かつ塩ラーメンを冷やしたらさっぱりして美味しそう~、そんな単純な(笑) 思い立ったが吉日、会社の公式パワーを活用し、 Let's cooking ならぬ Let’s cooling!!⛄ 今回は、「鶏しおの逸品」を汁あり・汁なしの2種類にアレンジしてみました~ 事前に液体スープだけ取り出し、30分ほど冷蔵庫で冷やしておくのが、より冷たく食べれてオススメです。 その1:冷し鶏しおの逸品(汁ありver.) …①かやくを入れて、通常どおりお湯を入れて湯戻し4分  ②麺をよくほぐし、ザルで湯切り、流水で麺とかやくを冷ます  ③再びカップに麺を戻し、よく冷えた水を湯量線まで入れる  ④液体スープは全量、香ばし鶏油はお好みの量で その2:冷し鶏しおの逸品(汁なしver.) …①その1の①②まで一緒  ②カップに戻す(写真は見映え重視でお皿にしてます)  ③液体スープは半分、香ばし鶏油はお好みの量で 調理品の撮影に協力してくれたカメラマン先生といざ、実食🍜 むむ、これは!!!!! 冷やすことなど想定していないはずなのに、 汁ありver.も汁なしver.も結構イケます! 汁ありver.は、冷たいスープに麺が絡み、いつもよりもさっぱりとした味わい。意外と焦がし鶏油が冷たいスープの中でも固まらず、最後まで鶏の風味を感じさせてくれました。 一方、汁なしver.は、鶏の風味が“汁あり”よりも、強く感じることのできる一杯にしあがりました。特に焦がし鶏油を加える量を増やすほど、鶏の風味を感じやすかったです。 どちらにも共通して言えることは、冷えた凄麺の「麺」はいつもよりやや硬めで、食べ応えがあり、個人的に暑い日には食欲を増してくれる食感でたまりませんでした!!!🤤 結果的にはどちらもペロッと食べてしまいました~😊 手前味噌ですが、凄麺のスペックには改めて驚かされた夏至のお昼時でした😲 みなさんももし気が向いたら、作って感想教えてくださいね~ ★今日の学習ポイント★ ・中国には夏至に麺を食べる風習がある! ・「鶏しおの逸品」は冷やしても美味しい! ・今日が上半期最後の投稿 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/06/21 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

凄麺仕入れてきました^^ そして早速札幌にニンニク入れて食しました^^ やっぱり王道!旨い😋 桃🍑4個500円購入! 冷蔵庫で冷やしてます^^ 夜食べごろかな!

凄麺仕入れてきました^^ そして早速札幌にニンニク入れて食しました^^ やっぱり王道!旨い😋 桃🍑4個500円購入! 冷蔵庫で冷やしてます^^ 夜食べごろかな!

コメント 18 21
そあら
| 2023/06/25 | その他

凄麺仕入れてきました^^ そして早速札幌にニンニク入れて食しました^^ やっぱり王道!旨い😋 桃🍑4個500円購入! 冷蔵庫で冷やしてます^^ 夜食べごろかな!

ユーザー画像 バッジ画像
そあら
| 2023/06/25 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

【すごめんち七夕企画】みんなの願いごとをすごめんち短冊に飾ろう 7月7日 七夕の日当日の様子をお届け! 最終日もたくさんの願い事が届きました!! 本日も願い事の一部をチラ見せしちゃいます!! (今回の短冊はすべて字が上手な社員が書いてくれました✨) また、社員たちもたくさん参加してくれました! すごめんちに関わりのある、社長、かなさん、すごめん先生、修行中の願い事も公開しちゃいます...!(それぞれの色が出ていますね..笑) 沢山の方にご参加いただき、とても素敵な企画となりました。 また来年も実施できたらうれしいです🤗 みなさんの願いが叶うよう、管理人も祈っておきますね🎋✨ ご参加いただきありがとうございました!! 七夕企画にご参加いただいたみなさんにはバッジを付与しました! ご確認ください!! ▽7月4日~7月7日の笹飾りの様子▽

【すごめんち七夕企画】みんなの願いごとをすごめんち短冊に飾ろう 7月7日 七夕の日当日の様子をお届け! 最終日もたくさんの願い事が届きました!! 本日も願い事の一部をチラ見せしちゃいます!! (今回の短冊はすべて字が上手な社員が書いてくれました✨) また、社員たちもたくさん参加してくれました! すごめんちに関わりのある、社長、かなさん、すごめん先生、修行中の願い事も公開しちゃいます...!(それぞれの色が出ていますね..笑) 沢山の方にご参加いただき、とても素敵な企画となりました。 また来年も実施できたらうれしいです🤗 みなさんの願いが叶うよう、管理人も祈っておきますね🎋✨ ご参加いただきありがとうございました!! 七夕企画にご参加いただいたみなさんにはバッジを付与しました! ご確認ください!! ▽7月4日~7月7日の笹飾りの様子▽

コメント 8 21
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/07/07 | その他

【すごめんち七夕企画】みんなの願いごとをすごめんち短冊に飾ろう 7月7日 七夕の日当日の様子をお届け! 最終日もたくさんの願い事が届きました!! 本日も願い事の一部をチラ見せしちゃいます!! (今回の短冊はすべて字が上手な社員が書いてくれました✨) また、社員たちもたくさん参加してくれました! すごめんちに関わりのある、社長、かなさん、すごめん先生、修行中の願い事も公開しちゃいます...!(それぞれの色が出ていますね..笑) 沢山の方にご参加いただき、とても素敵な企画となりました。 また来年も実施できたらうれしいです🤗 みなさんの願いが叶うよう、管理人も祈っておきますね🎋✨ ご参加いただきありがとうございました!! 七夕企画にご参加いただいたみなさんにはバッジを付与しました! ご確認ください!! ▽7月4日~7月7日の笹飾りの様子▽

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/07/07 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 今日、7月11日は我々にとって切っても切れないゆかりのある記念日です。 その名も「ラーメンの日」。 今回はその由来についてお話しようと思っていましたが、既にご存知の方もいらっしゃるようなので、少し趣向を変えて「ラーメン」そのものを少し掘り下げてみたいと思います。 一般的に、「ラーメン」とは「中華めん」を使用した麺料理のことを指します。 最も大事なのはズバリ「麺」なのです! 「中華めん」は明確に定義され、『小麦粉にかんすいを加えて、練り合わせた後、製めんしたもの』です。すごく難しく聞こえますね…💦 簡単にいうと、「小麦粉」と「かんすい」を使って作った麺のことです。 「かんすい」は、中華めん特有の風味づけや麺のコシを生み出すに欠かせない原材料です。 そして、定義を踏まえると… 「かんすい」を使っていない麺は、どんなに太くても…どんなにコシが強くても…「中華めん」ということはできません。 じゃあ何か…というと、なんと定義上は「うどん」なんです😲💦 さて、そんな「ラーメン」ですが、実は様々な呼び方があります。 ①支那そば(支那ソバ・支那蕎麦) ②中華そば(中華ソバ・中華蕎麦) ③ラーメン(拉麺) ラーメン屋さんで見かけることのあるこれら3つの呼び方、その違いをみなさんご存知でしょうか?? 正解は、「どれも同じ」でした。 意地悪しちゃってごめんなさい。 ちなみに、江戸時代には「南京そば」とも言われていたとか。(所説あります) さて、ラーメンの話をしていたらお腹が空いてきました。 みなさんもお腹空いてきたと思うので… すごめん先生が最近食べたラーメンの写真で飯テロして終わりにしたいと思います(笑) それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

こんにちは、すごめん先生です。 今日、7月11日は我々にとって切っても切れないゆかりのある記念日です。 その名も「ラーメンの日」。 今回はその由来についてお話しようと思っていましたが、既にご存知の方もいらっしゃるようなので、少し趣向を変えて「ラーメン」そのものを少し掘り下げてみたいと思います。 一般的に、「ラーメン」とは「中華めん」を使用した麺料理のことを指します。 最も大事なのはズバリ「麺」なのです! 「中華めん」は明確に定義され、『小麦粉にかんすいを加えて、練り合わせた後、製めんしたもの』です。すごく難しく聞こえますね…💦 簡単にいうと、「小麦粉」と「かんすい」を使って作った麺のことです。 「かんすい」は、中華めん特有の風味づけや麺のコシを生み出すに欠かせない原材料です。 そして、定義を踏まえると… 「かんすい」を使っていない麺は、どんなに太くても…どんなにコシが強くても…「中華めん」ということはできません。 じゃあ何か…というと、なんと定義上は「うどん」なんです😲💦 さて、そんな「ラーメン」ですが、実は様々な呼び方があります。 ①支那そば(支那ソバ・支那蕎麦) ②中華そば(中華ソバ・中華蕎麦) ③ラーメン(拉麺) ラーメン屋さんで見かけることのあるこれら3つの呼び方、その違いをみなさんご存知でしょうか?? 正解は、「どれも同じ」でした。 意地悪しちゃってごめんなさい。 ちなみに、江戸時代には「南京そば」とも言われていたとか。(所説あります) さて、ラーメンの話をしていたらお腹が空いてきました。 みなさんもお腹空いてきたと思うので… すごめん先生が最近食べたラーメンの写真で飯テロして終わりにしたいと思います(笑) それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

コメント 15 21
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/07/11 | おしゃべり

こんにちは、すごめん先生です。 今日、7月11日は我々にとって切っても切れないゆかりのある記念日です。 その名も「ラーメンの日」。 今回はその由来についてお話しようと思っていましたが、既にご存知の方もいらっしゃるようなので、少し趣向を変えて「ラーメン」そのものを少し掘り下げてみたいと思います。 一般的に、「ラーメン」とは「中華めん」を使用した麺料理のことを指します。 最も大事なのはズバリ「麺」なのです! 「中華めん」は明確に定義され、『小麦粉にかんすいを加えて、練り合わせた後、製めんしたもの』です。すごく難しく聞こえますね…💦 簡単にいうと、「小麦粉」と「かんすい」を使って作った麺のことです。 「かんすい」は、中華めん特有の風味づけや麺のコシを生み出すに欠かせない原材料です。 そして、定義を踏まえると… 「かんすい」を使っていない麺は、どんなに太くても…どんなにコシが強くても…「中華めん」ということはできません。 じゃあ何か…というと、なんと定義上は「うどん」なんです😲💦 さて、そんな「ラーメン」ですが、実は様々な呼び方があります。 ①支那そば(支那ソバ・支那蕎麦) ②中華そば(中華ソバ・中華蕎麦) ③ラーメン(拉麺) ラーメン屋さんで見かけることのあるこれら3つの呼び方、その違いをみなさんご存知でしょうか?? 正解は、「どれも同じ」でした。 意地悪しちゃってごめんなさい。 ちなみに、江戸時代には「南京そば」とも言われていたとか。(所説あります) さて、ラーメンの話をしていたらお腹が空いてきました。 みなさんもお腹空いてきたと思うので… すごめん先生が最近食べたラーメンの写真で飯テロして終わりにしたいと思います(笑) それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/07/11 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

某、クイズ大会かって圧力鍋もらいました。 ありがたいです。

某、クイズ大会かって圧力鍋もらいました。 ありがたいです。

コメント 16 21
そあら
| 2023/07/12 | おしゃべり

某、クイズ大会かって圧力鍋もらいました。 ありがたいです。

ユーザー画像 バッジ画像
そあら
| 2023/07/12 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

でらデビューしました!

でらデビューしました!

コメント 4 21
すけるね
| 2023/07/30 | 凄麺トーク

でらデビューしました!

ユーザー画像 バッジ画像
すけるね
| 2023/07/30 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

現在凄麺育成部屋にて「みなさんの方言を募集!知ってる方言教えて!」を開催中! みなさんの知っている方言を募集し、集まった方言を使って方言クイズ第2弾を開催します!! 方言クイズに採用された方にはオリジナルうちわをプレゼント!! まだまだご応募お待ちしておりますので、ぜひご参加ください! ▼参加はこちらから みなさんの方言を募集!知ってる方言教えて! 応募は2023年8月11日(金) 23:59まで!

現在凄麺育成部屋にて「みなさんの方言を募集!知ってる方言教えて!」を開催中! みなさんの知っている方言を募集し、集まった方言を使って方言クイズ第2弾を開催します!! 方言クイズに採用された方にはオリジナルうちわをプレゼント!! まだまだご応募お待ちしておりますので、ぜひご参加ください! ▼参加はこちらから みなさんの方言を募集!知ってる方言教えて! 応募は2023年8月11日(金) 23:59まで!

コメント 13 21
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/08/08 | その他

現在凄麺育成部屋にて「みなさんの方言を募集!知ってる方言教えて!」を開催中! みなさんの知っている方言を募集し、集まった方言を使って方言クイズ第2弾を開催します!! 方言クイズに採用された方にはオリジナルうちわをプレゼント!! まだまだご応募お待ちしておりますので、ぜひご参加ください! ▼参加はこちらから みなさんの方言を募集!知ってる方言教えて! 応募は2023年8月11日(金) 23:59まで!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/08/08 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

すごめん播州ラーメン楽しみ!!

すごめん播州ラーメン楽しみ!!

コメント 8 21
たいよう
| 2023/08/22 | おしゃべり

すごめん播州ラーメン楽しみ!!

ユーザー画像 バッジ画像
たいよう
| 2023/08/22 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

旨だしうどんの逸品が当たったので、早速、頂きました。 5種類のだしをブレンドした関西風のつゆは最高に美味しいです。見た目のスープは色がうすくで、味は旨味たっぷりです。関西人も唸る、見事な逸品でした。ごちそうさま。

旨だしうどんの逸品が当たったので、早速、頂きました。 5種類のだしをブレンドした関西風のつゆは最高に美味しいです。見た目のスープは色がうすくで、味は旨味たっぷりです。関西人も唸る、見事な逸品でした。ごちそうさま。

コメント 18 21
風の森
| 2023/08/24 | 凄麺トーク

旨だしうどんの逸品が当たったので、早速、頂きました。 5種類のだしをブレンドした関西風のつゆは最高に美味しいです。見た目のスープは色がうすくで、味は旨味たっぷりです。関西人も唸る、見事な逸品でした。ごちそうさま。

ユーザー画像 バッジ画像
風の森
| 2023/08/24 | 凄麺トーク
ユーザー画像

本日、2度目の投稿(笑) ご近所のスーパーで見つけました。 「セイコーマート」がご近所...というより近隣にない💦 なので、本当にありがたいです。 メロン果汁と北海道ミルクの組み合わせは濃厚で、クセになる美味しさ♪ 「広島THE・汁なし担担麵」を食べた後の、最高のデザートになりました!♪

本日、2度目の投稿(笑) ご近所のスーパーで見つけました。 「セイコーマート」がご近所...というより近隣にない💦 なので、本当にありがたいです。 メロン果汁と北海道ミルクの組み合わせは濃厚で、クセになる美味しさ♪ 「広島THE・汁なし担担麵」を食べた後の、最高のデザートになりました!♪

コメント 11 21
あけち
| 2023/08/30 | その他

本日、2度目の投稿(笑) ご近所のスーパーで見つけました。 「セイコーマート」がご近所...というより近隣にない💦 なので、本当にありがたいです。 メロン果汁と北海道ミルクの組み合わせは濃厚で、クセになる美味しさ♪ 「広島THE・汁なし担担麵」を食べた後の、最高のデザートになりました!♪

ユーザー画像
あけち
| 2023/08/30 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

凄麺総選挙とな⁉︎ と気づき、 先程、ぎりぎりで初日分を投票してきました! はい、もう日付け変わってる。 https://www.newtouch.co.jp/2023sousenkyo/ 投票先は、1本に絞るか、 好きな複数商品にローテーションで投票するか…… 悩みどころです。 みなさん、どうされるんだろうか。 自分、好きな商品が、過去の人気投票実績を見ると、 凄麺の中でも安定・お馴染みの人気上位商品ではないようなので、 力一杯、後押ししたい所存です!

凄麺総選挙とな⁉︎ と気づき、 先程、ぎりぎりで初日分を投票してきました! はい、もう日付け変わってる。 https://www.newtouch.co.jp/2023sousenkyo/ 投票先は、1本に絞るか、 好きな複数商品にローテーションで投票するか…… 悩みどころです。 みなさん、どうされるんだろうか。 自分、好きな商品が、過去の人気投票実績を見ると、 凄麺の中でも安定・お馴染みの人気上位商品ではないようなので、 力一杯、後押ししたい所存です!

コメント 5 21
fox
| 2023/09/02 | おしゃべり

凄麺総選挙とな⁉︎ と気づき、 先程、ぎりぎりで初日分を投票してきました! はい、もう日付け変わってる。 https://www.newtouch.co.jp/2023sousenkyo/ 投票先は、1本に絞るか、 好きな複数商品にローテーションで投票するか…… 悩みどころです。 みなさん、どうされるんだろうか。 自分、好きな商品が、過去の人気投票実績を見ると、 凄麺の中でも安定・お馴染みの人気上位商品ではないようなので、 力一杯、後押ししたい所存です!

ユーザー画像 バッジ画像
fox
| 2023/09/02 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

今日は 仙台に一票入れました。     『コレがカップ麺?』 そんな1杯です。

今日は 仙台に一票入れました。     『コレがカップ麺?』 そんな1杯です。

コメント 11 21
りょういち
| 2023/09/07 | その他

今日は 仙台に一票入れました。     『コレがカップ麺?』 そんな1杯です。

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2023/09/07 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

本日より、西脇市観光物産協会のInstagramにて「凄麺 兵庫播州ラーメン」のSNSモニターキャンペーンが開催されています! すごめんちの先行体験キャンペーンで惜しくもゲットできなかった方など、こちらも是非ご応募ください✨ https://www.instagram.com/nishiwaki_kankou/

本日より、西脇市観光物産協会のInstagramにて「凄麺 兵庫播州ラーメン」のSNSモニターキャンペーンが開催されています! すごめんちの先行体験キャンペーンで惜しくもゲットできなかった方など、こちらも是非ご応募ください✨ https://www.instagram.com/nishiwaki_kankou/

コメント 4 21
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/09/17 | おしゃべり

本日より、西脇市観光物産協会のInstagramにて「凄麺 兵庫播州ラーメン」のSNSモニターキャンペーンが開催されています! すごめんちの先行体験キャンペーンで惜しくもゲットできなかった方など、こちらも是非ご応募ください✨ https://www.instagram.com/nishiwaki_kankou/

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/09/17 | おしゃべり
ユーザー画像

本日、2度目の投稿デス(笑) 「ライフ」に続き、帰りに立ち寄った「オオゼキ」で見つけました! 食べ比べが楽しみです♪

本日、2度目の投稿デス(笑) 「ライフ」に続き、帰りに立ち寄った「オオゼキ」で見つけました! 食べ比べが楽しみです♪

コメント 10 21
あけち
| 2023/09/19 | その他

本日、2度目の投稿デス(笑) 「ライフ」に続き、帰りに立ち寄った「オオゼキ」で見つけました! 食べ比べが楽しみです♪

ユーザー画像
あけち
| 2023/09/19 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

兵庫播州ラーメンが見つからないとです…。 で、気が付いたらこれを手に持ってました。 派手さはないけどじんわり美味しい 『飛騨高山中華そば』と『手緖里けんちんうどん』♪ 最近いろいろと購入してますがちゃんと食べてもいるので在庫自体はそんなに増えていませんからご安心を笑

兵庫播州ラーメンが見つからないとです…。 で、気が付いたらこれを手に持ってました。 派手さはないけどじんわり美味しい 『飛騨高山中華そば』と『手緖里けんちんうどん』♪ 最近いろいろと購入してますがちゃんと食べてもいるので在庫自体はそんなに増えていませんからご安心を笑

コメント 9 21
ぱぱ〜ん
| 2023/09/28 | その他

兵庫播州ラーメンが見つからないとです…。 で、気が付いたらこれを手に持ってました。 派手さはないけどじんわり美味しい 『飛騨高山中華そば』と『手緖里けんちんうどん』♪ 最近いろいろと購入してますがちゃんと食べてもいるので在庫自体はそんなに増えていませんからご安心を笑

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 2023/09/28 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

中秋の名月、みなさん見れましたか?😆

中秋の名月、みなさん見れましたか?😆

コメント 6 21
Ken
| 2023/09/30 | おしゃべり

中秋の名月、みなさん見れましたか?😆

ユーザー画像 バッジ画像
Ken
| 2023/09/30 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

ニュータッチ 名代富士そば  発売日 発表されましたね。 冷たいのは 正直  強く推める事は無かったけど   温かいのは👍 美味しいです        ( ・ิω・ิ)キリッ

ニュータッチ 名代富士そば  発売日 発表されましたね。 冷たいのは 正直  強く推める事は無かったけど   温かいのは👍 美味しいです        ( ・ิω・ิ)キリッ

コメント 12 21
りょういち
| 2023/10/03 | その他

ニュータッチ 名代富士そば  発売日 発表されましたね。 冷たいのは 正直  強く推める事は無かったけど   温かいのは👍 美味しいです        ( ・ิω・ิ)キリッ

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2023/10/03 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

北海道行ったらお土産たくさんもらったは! うはうは!

北海道行ったらお土産たくさんもらったは! うはうは!

コメント 6 21
そあら
| 2023/10/09 | おしゃべり

北海道行ったらお土産たくさんもらったは! うはうは!

ユーザー画像 バッジ画像
そあら
| 2023/10/09 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

皆さんお疲れ様です😊 仙台辛味噌ラーメンと富山ブラック食べました🍜😋✨ 仙台辛味噌ラーメンはもやしシャキシャキでめ っちゃ美味かった 富山ブラックも濃いスープに 麺がとても美味しかったです リピ確定👍✨ 最後は長崎ちゃんぼんを近いうちに食べます 在庫無くなる前に補充しなくっちゃ🤣

皆さんお疲れ様です😊 仙台辛味噌ラーメンと富山ブラック食べました🍜😋✨ 仙台辛味噌ラーメンはもやしシャキシャキでめ っちゃ美味かった 富山ブラックも濃いスープに 麺がとても美味しかったです リピ確定👍✨ 最後は長崎ちゃんぼんを近いうちに食べます 在庫無くなる前に補充しなくっちゃ🤣

コメント 8 21
文太
| 2023/10/10 | おしゃべり

皆さんお疲れ様です😊 仙台辛味噌ラーメンと富山ブラック食べました🍜😋✨ 仙台辛味噌ラーメンはもやしシャキシャキでめ っちゃ美味かった 富山ブラックも濃いスープに 麺がとても美味しかったです リピ確定👍✨ 最後は長崎ちゃんぼんを近いうちに食べます 在庫無くなる前に補充しなくっちゃ🤣

ユーザー画像 バッジ画像
文太
| 2023/10/10 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

私もすごめんちmagazineいただきました。 管理人さんありがとうございます😊

私もすごめんちmagazineいただきました。 管理人さんありがとうございます😊

コメント 9 21
カランダッシュ
| 2023/10/23 | おしゃべり

私もすごめんちmagazineいただきました。 管理人さんありがとうございます😊

ユーザー画像 バッジ画像
カランダッシュ
| 2023/10/23 | おしゃべり
  • 2426-2450件 / 全4781件