すごめんち管理人

2025/04/07 10:00
【凄麺スクール】歴史(その1)

本日より凄麺スクールが開校しました!
歴史の最初の授業では、凄麺の誕生について学んでいきます!✏📒
2001年10月29日に凄麺の第1号商品を発売し、凄麺ヒストリーはスタートしました。しかし実は、「凄麺」の本当のスタートは、もっともっと昔。さかのぼることさらに10年、「カップ麺を超越した存在になりたい!」という熱い思いを抱き、独自ノンフライ麺技術の研究に着手したときから凄麺の歴史ははじまっていたのです。

従来のカップ麺らしさ・カップ麺の作り方を真っ向から否定し、"ラーメン専門店の麺"をどう実現できるかを追求。10年以上もの開発期間を経て、風味・食感ともにラーメン専門店に負けないノンフライ麺「凄麺」が完成しました。
そんな凄麺の第1号商品は「凄麺 これが煮玉子らーめん」。
なんとレトルトの煮卵が丸ごと1個入っていたんです!

20年以上にわたり、約100以上の商品を発売してきました。
その中には、「ねぎみその逸品」「佐野らーめん」など20年以上発売し続けているロングセラー商品もあれば、現在は発売終了となり今となっては出会えない商品も...。
これからも皆様の変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
授業で学んだことをちゃんと覚えているかテストで確認しましょう📄✏
授業の感想やテスト結果はコメント欄で教えてください💬(テストの中身のネタバレはお控えください)


コメントする
11
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示授業を受けてテスト…なんでだろう 学生を卒業してからだいぶ経つのに緊張感があるのは…😓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄麺が出た頃はとにかく豪華な具だくさんシリーズのイメージがありまして、あまり麺に注目してなかったのは改めてお詫び致します。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示よっしゃ!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いきなり間違うという・・・ (^_^;)
もっと真剣に受講しなきゃ!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示テスト…、この言葉苦手です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良かったです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とりあえず正解しました👍
よかった〜☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても楽しく学ばせていただき有難うございます😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示よく考えますね~!!!
授業スタイルとは…凄く面倒見の良いスクール!
略して凄面(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示歴史を知ることって大事ですね。
学ぶことが出来ました