凄麺スクール

【凄麺スクール】歴史(その1)

本日より凄麺スクールが開校しました!
歴史の最初の授業では、凄麺の誕生について学んでいきます!✏📒


2001年10月29日に凄麺の第1号商品を発売し、凄麺ヒストリーはスタートしました。しかし実は、「凄麺」の本当のスタートは、もっともっと昔。さかのぼることさらに10年、「カップ麺を超越した存在になりたい!」という熱い思いを抱き、独自ノンフライ麺技術の研究に着手したときから凄麺の歴史ははじまっていたのです。


従来のカップ麺らしさ・カップ麺の作り方を真っ向から否定し、"ラーメン専門店の麺"をどう実現できるかを追求。10年以上もの開発期間を経て、風味・食感ともにラーメン専門店に負けないノンフライ麺「凄麺」が完成しました。

そんな凄麺の第1号商品は「凄麺 これが煮玉子らーめん」。
なんとレトルトの煮卵が丸ごと1個入っていたんです!

20年以上にわたり、約100以上の商品を発売してきました。
その中には、「ねぎみその逸品」「佐野らーめん」など20年以上発売し続けているロングセラー商品もあれば、現在は発売終了となり今となっては出会えない商品も...。

これからも皆様の変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。


授業で学んだことをちゃんと覚えているかテストで確認しましょう📄✏
授業の感想やテスト結果はコメント欄で教えてください💬(テストの中身のネタバレはお控えください)

コメントする
磯五郎丸
2025/04/07 13:51

よく考えますね~!!!
授業スタイルとは…凄く面倒見の良いスクール!
略して凄面(笑)


ひろし
2025/04/07 20:34

私は「ハイスクール凄麺組」と名付けました(笑)

家出ネコ
2025/05/19 13:39

一堂零に匹敵する凄麺組の主役に…

揚無麺(あげなし・めん)

なんて思いつきました😆

ひろし
2025/05/20 17:16

家出ネコさん上手い!🤣
ご当地でもキャラ作れそうですね
広島出身の…
汁無痺(しるなし・しびれ)
なんてどうでしょう😆

26 件の返信 (新着順)
くろねこ
2025/08/13 09:12

それだけ年をとったってわけか・・・。
凄麺誕生から24年目あの頃は若かったな・・・。

よっし
2025/06/22 08:33

満点でした。楽しいテストは大歓迎です

みんとり
2025/06/20 17:11

しかし実は、「凄麺」の本当のスタートは、もっともっと昔。さかのぼることさらに10年

えッそんな大昔に構想が!?
わたしまだ生まれてませんよ!

と、

たまにはミエミエな嘘もついてみる
(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧


まぼさく
2025/09/01 21:51

でもマジレスすると凄麺開発プロジェクトに着手したスタメンさんは私より年上でしょうが、現在の開発担当者さんは感覚では私より格段に年下ですね…

家出ネコ
2025/05/28 14:29

💯満点、取れました!😆

1991年は
🐱社会人で働き出した年なので
同じ頃に開発が進み出した
凄麺とこうして巡り会えたのも
太麺の如し、何か縁が有ったんだなと
そう感じております🙇‍♂️

白いカラス
2025/05/05 06:25

4回挑戦してやっと100点取れました。

桜文鳥
2025/04/27 09:53

20年以上前に煮玉子ラーメンを作った事が凄いと思います。
まさに凄麺🍜💯

とはる
2025/04/24 21:28

開発期間10年は本当に頭が下がります!!


くろねこ
2025/08/15 14:07

おっしゃる通りです!

ゲーマーママ
2025/04/16 11:28

 💯嬉しいな😄

きらきらみるる
2025/04/14 08:51

楽しいです

いお
2025/04/11 00:40

💯🍜


よっし
2025/06/26 21:34

おめでとうございます。