すごめんち管理人
2024/05/24 10:00
【凄麺博物館】No.039 焼ねぎらーめん<終売>

凄麺で「ねぎ」が主役な商品といえば「ねぎみその逸品」
…ですが
「ねぎ」は「ねぎ」でもちょっと変化球な「ねぎ」が主役だった商品がこちら。
「焼ねぎらーめん」
なんと焼き目がついた大きな白ねぎ入り!
焼ねぎの長さはなんと4cm!
しかも4本入っていたんです。
焼ねぎは、噛めば噛むほど甘みと香ばしさが感じられる本格派!
さらに見た目が少し地味…な部分は
青ねぎを加えたWねぎ仕様にすることで、しっかりとカバーしています。
スープは、焼ねぎの美味しさを引き立てる鶏ガラ醤油味。
醤油の香りと焼ねぎの香ばしさの相性が抜群で
開発担当者たちも
「焼ねぎがトッピングされたラーメンって、なんでお店でほとんど見かけないんだろう…?」
と不思議に思うほどの美味しさ…。
ねぎ好きはもちろん
ねぎの辛味が実は苦手…という方でもお楽しみいただける
美味しさも見た目も大満足な一杯でした。

そんな「焼ねぎらーめん」を
“食べてみたい!”、“また食べてみたい”という方は、ポチっとお願いします。
焼ねぎらーめん
食べてみたい!
コメントする
17
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日の弁当に味付けされていない焼きネギ入ってました。焼売と焼き鮭の脇にです。以上です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こういうちょっと遊びココロもある商品、いいですね!
なかなか焼ねぎという具材の商品はないと思います!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼きねぎを入れるという発想がさすがですね~♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼きねぎ、手間が掛かってそうですね。どういう工程が作られていたのか、興味が湧いてきました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ビッグな焼きねぎが美味しそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼きねぎのド直球インパクトはスゴいです🤗
色々具材入ってボリューミーだったのですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示刻みねぎとは違った
焼きねぎの香ばしさと食感
味わってみたいですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示変化球な「焼ねぎらーめん」、食べてみたかったです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼ねぎって甘みがあって美味しいですね!
食べてみたかったです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示早く食べたいです。
我慢できないから焼きねぎ乗せて凄麺食べます。