すごめんち
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
㊙会員限定部屋
凄ニュース!
  • 凄ニュース!
  • 凄麺博物館
  • 凄麺スクール!
凄トーク!
今日の凄メシ!
凄麺 育成部屋
その他
  • ご利用ガイド
  • すごめんちに関する「よくあるご質問」
  • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
  • 公式オンラインショップ
  • 商品に関する「よくあるご質問」
  • 商品に関するお問い合わせ窓口
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 27 件
#終売

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

凄麺博物館No.053 豚味噌RED<終売>

今回は、開発1号にとって思い出深い一品をご紹介!その名は…「豚味噌RED」 当時入社2年目だった開発1号は、何とかカップ麺業界に爪痕を残そうと、日々斬新な商品アイデアばかりを考えていました。そして、とある日のフリー提案大会で提案したのがこの「豚味噌RED」。参加者からの評判もよく、なんと、ほぼ手直し

  • 凄麺博物館
  • 終売
  • 豚味噌RED
  • 開発1号にとって思い出深い一品
  • パッケージデザインは開発1号のこだわりと気合いの現れ…??
回答 89 80
すごめんち管理人
| 06/13

凄麺博物館No.053 豚味噌RED<終売> 今回は、開発1号にとって思い出深い一品をご紹介!その名は…「豚味噌RED」 当時入社2年目だった開発1号は、何とかカップ麺業界に爪痕を残そうと、日々斬新な商品アイデアばかりを考えていました。そして、とある日のフリー提案大会で提案したのがこの「豚味噌RED」。参加者からの評判もよく、なんと、ほぼ手直し

  • 凄麺博物館
  • 終売
  • 豚味噌RED
  • 開発1号にとって思い出深い一品
  • パッケージデザインは開発1号のこだわりと気合いの現れ…??
ユーザー画像 バッジ画像
回答 89 80
すごめんち管理人
| 06/13

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

▼凄麺トーク 先ほどオンラインストアを覗いて分かったことですが、吉山商店の焙煎ごまみそらーめんが終売になっておりました😿 今月中旬には、私も頼んだのですが、終売とは知りませんでした~😅 近所にないので、もう手に入らないです😿

  • 吉山商店焙煎ごまみそらーめん
  • 終売
回答 21 23
チョコマシュマロ
| 05/24 | 凄麺トーク

▼凄麺トーク 先ほどオンラインストアを覗いて分かったことですが、吉山商店の焙煎ごまみそらーめんが終売になっておりました😿 今月中旬には、私も頼んだのですが、終売とは知りませんでした~😅 近所にないので、もう手に入らないです😿

  • 吉山商店焙煎ごまみそらーめん
  • 終売
ユーザー画像 バッジ画像
回答 21 23
チョコマシュマロ
| 05/24 | 凄麺トーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お別れの1杯(ノД`)シクシク

♪ラブ・イズ・オーバー 悲しいけれど…終わりにしよう…きりがないから… 賞味期限5/25の【茨城けんちんそば】…昨日最後の1個とお別れしました(ToT)コレは素朴で実に良い商品でしたね…終売…それもまた製品の運命か… ♪私はあんたを忘れはしない…

  • 茨城けんちんそば
  • 終売
回答 23 55
cross
| 05/20 | 凄麺 食べました!(凄麺チャージ計測中)

お別れの1杯(ノД`)シクシク ♪ラブ・イズ・オーバー 悲しいけれど…終わりにしよう…きりがないから… 賞味期限5/25の【茨城けんちんそば】…昨日最後の1個とお別れしました(ToT)コレは素朴で実に良い商品でしたね…終売…それもまた製品の運命か… ♪私はあんたを忘れはしない…

  • 茨城けんちんそば
  • 終売
ユーザー画像
回答 23 55
cross
| 05/20 | 凄麺 食べました!(凄麺チャージ計測中)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

凄麺博物館No.052 特濃味噌らぁめん<終売>

当時のトレンドを意識した開発担当者の意欲作がこちら!「特濃味噌らぁめん」 時代は、凄麺ご当地シリーズが今ほど定着する前のこと…当時は、トレンドを意識したインパクト重視な商品が度々発売されていました。そんななか発売されたこの商品はとにかくスープの濃さにこだわった一杯!濃い味ブームにのっかっていかに驚き

  • 凄麺博物館
  • 終売
  • 特濃味噌らぁめん
  • とにかくスープの濃さにこだわった一杯!
回答 42 86
すごめんち管理人
| 05/14

凄麺博物館No.052 特濃味噌らぁめん<終売> 当時のトレンドを意識した開発担当者の意欲作がこちら!「特濃味噌らぁめん」 時代は、凄麺ご当地シリーズが今ほど定着する前のこと…当時は、トレンドを意識したインパクト重視な商品が度々発売されていました。そんななか発売されたこの商品はとにかくスープの濃さにこだわった一杯!濃い味ブームにのっかっていかに驚き

  • 凄麺博物館
  • 終売
  • 特濃味噌らぁめん
  • とにかくスープの濃さにこだわった一杯!
ユーザー画像 バッジ画像
回答 42 86
すごめんち管理人
| 05/14

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

凄麺博物館No.051 野菜がどっさり!塩ラーメン<終売>

FD(フリーズドライ)キャベツブロックを独自開発!今では絶対原価オーバーな一杯がこちら!「野菜がどっさり!塩ラーメン」 ちょうど巷では野菜のボリュームがたっぷりのガッツリ系タンメン専門店が話題となっていた頃…「凄麺でもトレンドに乗った商品を開発しよう!」と意気込み、開発がスタートしました。カップラー

  • 凄麺博物館
  • 終売
  • 野菜がどっさり!塩ラーメン
  • 「野菜がどっさり!」シリーズが誕生するほどの人気商品になりました
回答 72 91
すごめんち管理人
| 04/10

凄麺博物館No.051 野菜がどっさり!塩ラーメン<終売> FD(フリーズドライ)キャベツブロックを独自開発!今では絶対原価オーバーな一杯がこちら!「野菜がどっさり!塩ラーメン」 ちょうど巷では野菜のボリュームがたっぷりのガッツリ系タンメン専門店が話題となっていた頃…「凄麺でもトレンドに乗った商品を開発しよう!」と意気込み、開発がスタートしました。カップラー

  • 凄麺博物館
  • 終売
  • 野菜がどっさり!塩ラーメン
  • 「野菜がどっさり!」シリーズが誕生するほどの人気商品になりました
ユーザー画像 バッジ画像
回答 72 91
すごめんち管理人
| 04/10

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

凄麺博物館No.050 炒め野菜味噌らーめん<終売>

開発者が今ふりかえってみても、自信作!という一品がこちら凄麺 炒め野菜味噌ラーメン 自信作の理由はずばり、具材!野菜炒めを特別にフリーズドライ加工してつくったブロックがどーんと1個入っていたんです。野菜具材と、炒めた風味のスープ…ではなく実際に、キャベツ・もやし・ニンジン・たまねぎの4種の野菜を炒め

  • 凄麺博物館
  • 終売
  • 炒め野菜味噌ラーメン
  • 自信作の一品!
回答 51 77
すごめんち管理人
| 03/25

凄麺博物館No.050 炒め野菜味噌らーめん<終売> 開発者が今ふりかえってみても、自信作!という一品がこちら凄麺 炒め野菜味噌ラーメン 自信作の理由はずばり、具材!野菜炒めを特別にフリーズドライ加工してつくったブロックがどーんと1個入っていたんです。野菜具材と、炒めた風味のスープ…ではなく実際に、キャベツ・もやし・ニンジン・たまねぎの4種の野菜を炒め

  • 凄麺博物館
  • 終売
  • 炒め野菜味噌ラーメン
  • 自信作の一品!
ユーザー画像 バッジ画像
回答 51 77
すごめんち管理人
| 03/25

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

凄麺博物館No.049 凄麺SLIM 彩り野菜の豆乳ラーメン<終売>

今から12年前のこの時期、発売された凄麺がこちら「凄麺SLIM 彩り野菜の豆乳ラーメン」 今までにない新しい凄麺としてトマトラーメンと紅白コンビで登場しました!凄麺SLIMって…?トマトラーメンって…?と気になった方はこちらもチェック。https://sugomen-chi.com/announce

  • 凄麺博物館
  • 終売
  • 凄麺SLIM
  • 彩り野菜の豆乳ラーメン
回答 40 87
すごめんち管理人
| 02/12

凄麺博物館No.049 凄麺SLIM 彩り野菜の豆乳ラーメン<終売> 今から12年前のこの時期、発売された凄麺がこちら「凄麺SLIM 彩り野菜の豆乳ラーメン」 今までにない新しい凄麺としてトマトラーメンと紅白コンビで登場しました!凄麺SLIMって…?トマトラーメンって…?と気になった方はこちらもチェック。https://sugomen-chi.com/announce

  • 凄麺博物館
  • 終売
  • 凄麺SLIM
  • 彩り野菜の豆乳ラーメン
ユーザー画像 バッジ画像
回答 40 87
すごめんち管理人
| 02/12

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

凄麺博物館No.048 東京の中華そば<終売>

凄麺のご当地ラーメン第1号といえば…今月10回目のリニューアルとなる「喜多方ラーメン(当時は喜多方風肉そば)」では、第2号といえば…??実は、この商品「東京の中華そば」なんです。喜多方ラーメンの2週間後、2002年10月に発売されました。喜多方ラーメンがもちもち平打麺なのに対しこちらは、喉ごしがなめ

  • 凄麺博物館
  • 終売
  • 東京の中華そば
  • 実は
  • ご当地ラーメン第2号
  • "生粋の東京人 放送作家
  • 高田文夫先生
  • 大絶賛!"のイラスト入り…!
回答 47 85
すごめんち管理人
| 01/08

凄麺博物館No.048 東京の中華そば<終売> 凄麺のご当地ラーメン第1号といえば…今月10回目のリニューアルとなる「喜多方ラーメン(当時は喜多方風肉そば)」では、第2号といえば…??実は、この商品「東京の中華そば」なんです。喜多方ラーメンの2週間後、2002年10月に発売されました。喜多方ラーメンがもちもち平打麺なのに対しこちらは、喉ごしがなめ

  • 凄麺博物館
  • 終売
  • 東京の中華そば
  • 実は
  • ご当地ラーメン第2号
  • "生粋の東京人 放送作家
  • 高田文夫先生
  • 大絶賛!"のイラスト入り…!
ユーザー画像 バッジ画像
回答 47 85
すごめんち管理人
| 01/08

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

凄麺博物館No.047 背脂味噌<終売>

寒くなると濃厚な味噌ラーメンたっぷり背脂がはいったラーメンが食べたくなりますよね…そんな気分を満たしてくれた一杯がこちら「背脂味噌」 強烈なインパクトを与える四字熟語!パッケージにも力強い4文字がどーん、と…!!濃厚味噌スープが太麺としっかりからみコッテリ派の方にはたまらない…!さらに背脂がはいった

  • 凄麺博物館
  • 終売
  • 背脂味噌
回答 22 85
すごめんち管理人
| 12/06

凄麺博物館No.047 背脂味噌<終売> 寒くなると濃厚な味噌ラーメンたっぷり背脂がはいったラーメンが食べたくなりますよね…そんな気分を満たしてくれた一杯がこちら「背脂味噌」 強烈なインパクトを与える四字熟語!パッケージにも力強い4文字がどーん、と…!!濃厚味噌スープが太麺としっかりからみコッテリ派の方にはたまらない…!さらに背脂がはいった

  • 凄麺博物館
  • 終売
  • 背脂味噌
ユーザー画像 バッジ画像
回答 22 85
すごめんち管理人
| 12/06

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

アレンジDE・台湾まぜそば①

職場が変わり、生活リズムも変わり慣れるまで時間が掛かりそうです…こういった時こそ!自宅でゆっくり凄麺に没頭出来る時間が安らぎになりますね🤓 名古屋THE・台湾まぜそばの大家族を迎え入れたのでこれからじっくり味わっていこうと今日は卵黄ソースを使わずにかつお節を混ぜてみました😃おいしく食べるコ

  • 名古屋THE・台湾まぜそば
  • 凄麺
  • ニュータッチ
  • ヤマダイ
  • 終売
  • 卵黄ソース抜き
  • かつお節
  • 美味しかった
  • 家出ネコ
回答 12 21
家出ネコ
| 11/24 | 凄麺 食べました!(凄麺チャージ計測中)

アレンジDE・台湾まぜそば① 職場が変わり、生活リズムも変わり慣れるまで時間が掛かりそうです…こういった時こそ!自宅でゆっくり凄麺に没頭出来る時間が安らぎになりますね🤓 名古屋THE・台湾まぜそばの大家族を迎え入れたのでこれからじっくり味わっていこうと今日は卵黄ソースを使わずにかつお節を混ぜてみました😃おいしく食べるコ

  • 名古屋THE・台湾まぜそば
  • 凄麺
  • ニュータッチ
  • ヤマダイ
  • 終売
  • 卵黄ソース抜き
  • かつお節
  • 美味しかった
  • 家出ネコ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 12 21
家出ネコ
| 11/24 | 凄麺 食べました!(凄麺チャージ計測中)
  • 1-10件 / 全27件
    • 1
    • 2
    • 3
    • ›
    • »
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • ㊙会員限定部屋
    • 凄ニュース!
    • 凄麺博物館
    • 凄麺スクール!
  • 凄トーク!
  • 今日の凄メシ!
  • 凄麺 育成部屋
    • ご利用ガイド
    • すごめんちに関する「よくあるご質問」
    • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
    • 公式オンラインショップ
    • 商品に関する「よくあるご質問」
    • 商品に関するお問い合わせ窓口
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2022 Yamadai Corp. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル