凄麺博物館

【凄麺博物館】No.036 広島THE・汁なし担担麺

2024年3月に復活を遂げた凄麺 逸品シリーズの担担麺、ですが
凄麺の担担麺として忘れてはいけない商品がもう1つ…!

それは…

「広島THE・汁なし担担麺」です。


こちらは、広島で愛される汁なし担担麺を再現した1品。
他では味わえないクセになる味・やみつき感が特長のご当地ラーメンです。

ごまと花椒の割合は、0.1gまで細かく調整…
クセになる味わいを生み出すべく絶妙なバランスにとことんこだわっているのですが…
今回みなさんにご注目いただきたいのは
この商品のために開発された""!!!!

地元で愛される広島汁なし担担麺の麺は
細麺文化が根強い広島ならでの少し特長的な麺なんです。
"そんな広島らしさをしっかりと再現したい"という強い思いのもと
地元のお店を研究し…
店主の皆さんにもアドバイスをいただき…

・やや細めの中細麺
・やや硬めでぱつっとした食感
・たれとしっかりと絡む表面のなめらかさ

これら全てを兼ね備えた麺を生み出すべく何度も試作・試食を重ねました。

そしてついに完成…!
この麺は、凄麺でないと実現できなかった…!
開発メンバー一同、そう自負しております。
そんな麺を味わえるのは"凄麺 広島THE・汁なし担担麺"だけ!
ぜひお楽しみいただけたら嬉しいです。

コメントする
18 件の返信 (新着順)
kani
2025/11/14 08:03

美味しそうです🤤
関東ではスーパーのキャンペーンでも見かけません。出会ったらぜひ購入します!

汁なし系の商品が少ないので貴重な商品です
個人的にはこういうシビ辛系、大好きです

ガチオ
2025/10/04 12:22

広島に限らずどうも汁なし系は苦手なんですよね〜
サーセン!

くろねこ
2025/09/26 09:40

最近見かけなくなったこの商品


たしかに見かけること少ないかも・・・😅

くろねこ
2025/09/21 15:02

蓋裏の説明書必読ですね👍️

メロンソーダ
2025/09/09 01:19

広島って美味しいものが沢山あるから担々麺も別格に美味しそうですね♪

くろねこ
2025/09/08 03:51

どうしてもスープありを選んでしまう。
汁無し系最後に食べたの何年前かな。。。🤔


自分はお店ではつけ麺とかまぜそばとかはほとんど
オーダーすることないのですが、カップ麺なら
けっこう好みかもしれません・・・

くろねこ
2025/11/07 11:13

油そばは申し訳ないですが食べる気がしませんw

よっし
2025/08/22 20:12

こだわりの麺、ぜひ食べてみたいです

家出ネコ
2025/05/08 20:26

リニューアル品の発売後に
実食が出来て良かったです😃

この程よい辛さにハマりました!😆


よっし
2025/10/13 08:01

辛い麺が好きなので、ぜひ食べてみたいです。

中華麺ライダー
2025/03/23 01:33

リニューアル商品入手できましたが、旧商品を先に


よっし
2025/10/13 08:01

もう再版されているんですね。ネット注文しようかな