ミュートしたユーザーの投稿です。
さっぱりスープ、麺のスルスル感で安定の佐野ラーメン推しです。定期的に1番食べてるかと。 函館塩ラーメンもすっきりとした味わいでお気にです。 といいつつ、色んな味をそれなりに買ってますよ! 凄麺の食べ比べが楽しいです。
まるこんぶさん初めまして! 定期的に食べてくださっているとのこと 色々な種類をお召し上がりいただいているとのことありがとうございます! 期間限定商品などもありますので、これからも凄麺をよろしくお願いします✨
私は基本、うどん推しなので、毎年、変わりそうですが、1つを選ぶのは難しいですね😅
広島THE汁なし坦々麺、博多熟炊きとんこつ、中華の逸品 麻辣担担麺も大好きです!
確かにうどんもおいしい
どさん子ラーメン好きでした☺
どさん子ラーメン!あれはよかった!
今推しは凄麺で初めて知った 横浜発祥サンマー麺 見た目と、とろみにハマって また買っちゃいました〜w😆
決められない… いろいろ食べれば食べる程どれも美味しくて推しが増えていきます…
推しは1つに絞らなくてもいいですしね🙌✨
そういえばこの間、後輩から 推し活の肝は "推しは、推せるときに推せ!!" ですよ、と教えてもらいました🙋🙋🙋
最推しはやはり富山ブラックですが、その他にも新潟、和歌山、信州、焼津、広島、長崎、旨だしうどん、冬の塩、そして新作の山形など、どれも捨てがたいですね… どの商品もおいしすぎて、推しを選ぶのに悩んでしまう凄麺マジック😅
凄麺マジック…✨✨ これからもマジシャンの腕、磨けるように頑張ります…!
凄腕マジシャン様に今後も期待してます😄😄😄
どの凄麺も美味しいですが、一途に奈良天理スタミナラーメンです。 最近あろうことか間違えて他社のを買って、改めて奈良天理推しです。 ボォーとして食べるまで気付かず『白菜がないじゃないか。』とやっと気付きました。 お粗末な失敗談です。それくらい、真似出来そうでできない奇跡の白菜に乾杯‼️
カランダッシュさんの奈良天理推しはご健在ですね🙌✨ 奇跡の白菜だなんて、嬉しすぎる褒め言葉です🫶
印象的な、ねぎみその逸品
佐野らーめんかと思いきや、ねぎみその逸品でしたか🙌✨ 実は、最近、ねぎみその逸品のプチブームが来ていて社内でも盛り上がっております🎵
かなさん
コメントありがとう御座います。
アイコンから佐野ラーメンですか? 佐野ラーメンも好きですが、それ以上にねぎみその逸品が印象的でした。
ほぼ毎年全種類の凄麺を食べていますがリニューアルも頻繁なのと自分の体調や年齢で好みが徐々に変わるので悩みますよね。昨年も長崎・佐野・焼津の3種類から絞りきれなかったんですよ〜。 今年というか今なら飛騨高山か長崎かな~。でも佐野も捨て難い!もう少し悩みたいと思います笑
ぜひぜひ悩んでください…✨ 管理人一同も、宣言したものの悩んでおります…笑 そして"複数推し"もOKですよ👌
何だか迷って悩んでいたら推しが増えてしまいました…笑
トロミのあるサンマー麺ですね!
お二方連続のサンマー麺、スゴイエローが大喜びしております…!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さっぱりスープ、麺のスルスル感で安定の佐野ラーメン推しです。定期的に1番食べてるかと。
函館塩ラーメンもすっきりとした味わいでお気にです。
といいつつ、色んな味をそれなりに買ってますよ!
凄麺の食べ比べが楽しいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は基本、うどん推しなので、毎年、変わりそうですが、1つを選ぶのは難しいですね😅
広島THE汁なし坦々麺、博多熟炊きとんこつ、中華の逸品 麻辣担担麺も大好きです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どさん子ラーメン好きでした☺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今推しは凄麺で初めて知った
横浜発祥サンマー麺
見た目と、とろみにハマって
また買っちゃいました〜w😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示決められない…
いろいろ食べれば食べる程どれも美味しくて推しが増えていきます…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最推しはやはり富山ブラックですが、その他にも新潟、和歌山、信州、焼津、広島、長崎、旨だしうどん、冬の塩、そして新作の山形など、どれも捨てがたいですね…
どの商品もおいしすぎて、推しを選ぶのに悩んでしまう凄麺マジック😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どの凄麺も美味しいですが、一途に奈良天理スタミナラーメンです。
最近あろうことか間違えて他社のを買って、改めて奈良天理推しです。
ボォーとして食べるまで気付かず『白菜がないじゃないか。』とやっと気付きました。
お粗末な失敗談です。それくらい、真似出来そうでできない奇跡の白菜に乾杯‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示印象的な、ねぎみその逸品
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほぼ毎年全種類の凄麺を食べていますがリニューアルも頻繁なのと自分の体調や年齢で好みが徐々に変わるので悩みますよね。昨年も長崎・佐野・焼津の3種類から絞りきれなかったんですよ〜。
今年というか今なら飛騨高山か長崎かな~。でも佐野も捨て難い!もう少し悩みたいと思います笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トロミのあるサンマー麺ですね!