凄麺博物館

【凄麺博物館】No.034 メンマの逸品<終売>

どうしても脇役になりがちだけどラーメンの具材としては欠かせない…
そんな存在にメインスポットを当てた商品が

"メンマの逸品"


なかなかに思い切った商品です。
かなり分厚く食べ応えがあるレトルトのメンマが
たっぷり入ったこの商品。

もちろん、主役はメンマなのでチャーシューはおりません。

そんなメンマの本気は、パッケージにも…!
凄麺史上、唯一のメンマの箸もち上げどアップ写真…!!
メンマ好きにはたまらない逸品です。

すこし甘めのメンマと背脂入りの醤油スープの相性がよく
少し懐かしさも感じるお味。
メンマの活躍に期待…!!
と思い切って発売した商品でしたが…
実は最大のライバルは"中華そばの逸品"!!

メンマの量は負けませんが
ライバルはレトルトのチャーシューが入っている…
残念ながら、主役のチャーシューには勝てなかったようで
なくなく終売となり、メンマは脇役ポジションに戻ったのでした…。


そんな「メンマの逸品」を

”食べてみたい!”、”また食べてみたい”という方は、ポチっとお願いします。

メンマの逸品
結果発表
食べてみたい!
コメントする
37 件の返信 (新着順)

ヤマダイさんはレトルトの大切りメンマがあるので
それを使った商品を再度発売してほしいものです!

39
2025/10/28 00:55

メンマ好きなので復活希望です🍥

kani
2025/10/17 13:13

分厚いメンマって美味しいですよね。
チャーシュー不在でもいい! だってメンマの逸品ですから!!


39
2025/10/28 01:03

チャーシュー不在でもいい!に1票です🍥

新華
2025/10/14 13:23

中華そばの逸品と同じメンマがたっぷり入っているならチャーシューが無くても私は全然OKです。メンマ逸品2対中華逸品1の頻度で食べ続けます!
ああ、それより、また同じことを言いますが、「2017年の秋冬、自分は売場で何を見ていたんだろう…」

くろねこ
2025/09/06 03:36

麺じゃなくメンマを箸持ち上げ
斬新パッケージでしたね。

クロネコ
2025/08/08 09:51

メンマの逸品は自作でよく作っています😅 シナチクの逸品か

よっし
2025/07/22 20:40

メンマメインというのヤマダイさんならではと感じました。食べてみたかったです。


家出ネコ
2025/08/17 18:51

メンマが主役のラーメンは
なかなか見当たりませんね!
メンマがたっぷり入った
ぜひ、食べてみたいです。

きらきらみるる
2025/07/16 11:14

メンマ大好きだから、食べたいです!

クロネコ
2025/03/13 01:33

麺が見えなくなるほど入っていると嬉しいのですが😸

メロンソーダ
2025/02/23 22:34

さらに穂先メンマをブラスし、生姜を効かせ八角などのスパイスを入れる事で、ライバル「中華そばの逸品」と再び勝負できそうな気がします♪


くろねこ
2025/09/06 03:37

なるほど💡