すごめんち

凄ニュース!

京都伏見酒粕ラーメン、酒粕との戦い

2月24日に関西限定で新発売となる「京都伏見酒粕ラーメン」✨
こちらの商品の最大の特長は玉乃光酒造さんの酒粕を使った
華やかさと鶏と野菜 の旨みが織りなす濃厚鶏白湯スープ…!

実は、私たちがこのスープに辿り着くまでには、
たくさんの酒粕との戦いが繰り広げられていたのです…!!!


私たちが酒粕ラーメンの存在を知ったのは
「凄麺 京都背脂醤油味」の推奨をしてくださっている、京都市観光協会さんからのご紹介。

最近、京都のご当地ラーメンも多様化していて
京都のラーメンがアツい…!!!
ということは知っていたのですが、まさか酒粕を使ったラーメンがあるとは…!
とっても驚きました。

新たなご当地ラーメンを知ったら、ついつい気になっちゃうわたしたち。。。
そこで、関西の営業さんにお願いして、酒粕ラーメンをお取り寄せ✨
とある日の試食会議で、みんなでいただきました…!

最初の印象は
"おいしい✨"
"おっ、すごい酒粕感💦!"
"初めての出会い👀!!"
など、人によって様々。

・・・ですが!!!
試食したみなが共通で思ったことがひとつ。

それは・・・

この酒粕のおいしさを凄麺でつくるのは、とっっっっっても難しい。
・・・というより、もはや不可能では??

味の感想を言い合っていたときは
ガヤガヤと盛り上がっていた開発メンバーの中に
沈黙の瞬間が訪れました。。。


そんな状況で開発担当に選ばれたのは、開発2号も憧れる先輩のNさん。

普段は穏やかなNさんですが、とっても努力家で、実は根性派な一面も!!
Nさんならきっと、素敵な商品を生み出してくれるはず…✨
そんな期待もこめて
とっっっても開発ハードルが高いこの商品の開発担当者に任命されました。

そんなNさんが開発時にこだわったのは
やっぱり酒粕感!

酒粕について調べ...
様々な酒粕原料を取り寄せ...
様々なパターンのスープを試作...

試食会議で商品を提案するときには、
酒粕感、酒粕感、酒粕感、と何度連呼していたことか。。。

時には、酒粕感って何??
と悩み、立ち止まり...

試食会でも、酒粕の得意不得意で
"これでは酒粕感が強すぎる!"
"もっと酒粕感が欲しい!"
とばらばらな意見が出ては、頭を抱えて悩み...

そんななかで、少しずつヒントを見出していき...

酒粕のおいしさを感じながらもラーメンとしておいしい✨
濃厚だけど、くどさがない✨
そんな、絶妙なバランスを追い求めていきました。

とてつもない努力と根気が必要な道のりでした…!

本当に少しずつ…少しずつ…
味の方向性を見いだしていき...
酒粕ともすっかり仲良くなり...
ついに完成したのが
酒粕の華やかさと鶏と野菜 の旨みが織りなす濃厚鶏白湯スープ✨

ついに、「京都伏見酒粕ラーメン」の誕生です!


特長的なお味なので
正直、人によって好みが分かれる商品かもしれません。
でも、私たちなりに見つけた酒粕ラーメンのおいしい一杯、
手に取っていただけたら嬉しいです✨

 

ちなみに…
1月の開発2号による"とある先輩のソワソワ投稿"はこちらの商品についてでした…!
今週3回目の登場、開発2号です。 前回、... | すごめんち

そして、開発2号のソワソワ商品については…なんと明日発表です✨
是非、みなさまもソワソワしながらお待ちください♪

コメントする
33 件の返信 (新着順)
中華麺ライダー
2025/02/20 03:26

どんな感じなのか気になります。

TAKA
2025/02/19 19:54

酒粕感をどのくらい感じるのか、非常に楽しみです!!!

豆花
2025/02/19 14:15

スゴく気になります
素材にインパクトがあるスープにソワソワしますね〜😆 どんな味なんだろう…食べてみたいです

ゆず
2025/02/19 11:54

とっても気になります!見つけたら食べてみたいです

おつかれさまです!
好み分かれるくらい思い切った商品なのですね!
そういう部分のチャレンジが素晴らしいです
発売日がとても楽しみです

そらみ
2025/02/18 14:30

そうなんです。私、酒粕が苦手なんです

はるりん
2025/02/18 12:32

酒粕…酒粕…
めちゃくちゃ興味そそられます!

くぼやん
2025/02/18 12:10

くぼやん
関西限定ですか?
オンラインでは購入できるのかな


コメントありがとうございます。
京都伏見酒粕ラーメンは、関西エリア限定の商品ですが、秋葉原にある「ちゃばら」・公式通販でも購入いただけます。良ければチェックしてみてください♪

万年おじさん
2025/02/18 10:48

京都酒粕ラーメン、興味津々です。

cross
2025/02/18 10:39

コレは美味しそう♪
発売を楽しみにしてます^^