ミュートしたユーザーの投稿です。
広島市内では『やまや』一択です😅
ちょっと前まではスーパーマーケット『マルナカ』も凄麺のラインナップ多かったんですが、7月に入って品薄になっています。
他メーカーのカップ麺含めて種類が豊富になって、凄麺の種類縮小したみたいです🥹
やまやか、マルナカになかったら‥ もうヤマダイ様のお客様窓口に頼るしかありません😅
たくさん買ったら賞味期限が切れてしまう恐れがあるので、必要な分だけ購入しています。
スーパーマーケットで 購入する機会が多いです😃
最近は多種な品揃えの 凄麺コーナーを設けている店舗を よく見かけるようになりました♪ 和歌山だとオークワが充実してます😉
オークワ初めて聞きました..
和歌山県内を中心に 店舗を構えるスーパーで 規模は県内で1番大きいです。
大阪、奈良、三重 東は静岡や愛知にもあります😃
最近は お客様窓口さまで、スゴ活の凄麺を売ってる お店を教えていただくことが多く、多種多様なので、その他にしました😊
スゴ活の場合は2種×2人分ですが、特売に遭遇すると、気に入った凄麺を箱で買っちゃうことも、しばしば あります😆
鹿児島の田舎ですが 全日食チェーンのお店で買ってます 結構 品揃えがいい!
まーちゃんさん、初めまして! コメントありがとうございます! まだまだ修行中の身なので、鹿児島での販売店情報、勉強になります✨
ちゃばら、こんど行ってみます!
是非…!! 私も時々会社帰りに立ち寄っています…✨✨ 凄麺以外のコーナーも面白いですよ…!!
スーパーがほとんどですね。いっときケイヨーD2さんで10種類ほど売ってて、買い占めに走ったことがありますね😅 いろんな種類が月替わりで置かれてたりしても楽しそう🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示広島市内では『やまや』一択です😅
ちょっと前まではスーパーマーケット『マルナカ』も凄麺のラインナップ多かったんですが、7月に入って品薄になっています。
他メーカーのカップ麺含めて種類が豊富になって、凄麺の種類縮小したみたいです🥹
やまやか、マルナカになかったら‥
もうヤマダイ様のお客様窓口に頼るしかありません😅
たくさん買ったら賞味期限が切れてしまう恐れがあるので、必要な分だけ購入しています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スーパーマーケットで
購入する機会が多いです😃
最近は多種な品揃えの
凄麺コーナーを設けている店舗を
よく見かけるようになりました♪
和歌山だとオークワが充実してます😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近は お客様窓口さまで、スゴ活の凄麺を売ってる お店を教えていただくことが多く、多種多様なので、その他にしました😊
スゴ活の場合は2種×2人分ですが、特売に遭遇すると、気に入った凄麺を箱で買っちゃうことも、しばしば あります😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鹿児島の田舎ですが
全日食チェーンのお店で買ってます
結構 品揃えがいい!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちゃばら、こんど行ってみます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スーパーがほとんどですね。いっときケイヨーD2さんで10種類ほど売ってて、買い占めに走ったことがありますね😅
いろんな種類が月替わりで置かれてたりしても楽しそう🥰