すごめんち管理人
2024/07/12 10:00
【凄麺博物館】No.041 佐野らーめん 塩味<終売>

佐野らーめんといえば、凄麺ご当地シリーズを代表する1品!
もちもちの平打麺と本格レトルトのチャーシュー&メンマ。
そして、誰からも愛されるあっさりした醤油スープで
栃木県佐野市のご当地ラーメンが楽しめます。
そんな「凄麺 佐野らーめん」に塩味があったことを
みなさまご存知ですか。
佐野らーめんといえば醤油が主流なのですが
佐野にあるラーメン屋さんの中には、塩ラーメンを提供されているお店も実は多い…!
鶏の旨みがつまった透き通ったスープと平打麺の相性が抜群なんです。
そんな佐野らーめんの魅力を知り尽くされたお客さまからの
「凄麺で、佐野らーめんの塩味も食べたい!」
というご要望にお応えして、誕生したのがこちらの商品なんです。
通常の佐野らーめんに比べて、スープだけでなく、麺が大盛という気合の入った1杯。
根強い醤油人気には叶わず、期間限定での販売となりましたが
佐野らーめん会の推奨付きで味は文句なし!
今となっては、凄麺史にのこる幻の1杯となりました。

そんな「佐野らーめん 塩味」を
“食べてみたい!”、“また食べてみたい”という方は、ポチっとお願いします。
佐野らーめん 塩味
食べてみたい!
コメントする
34
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大盛って事は、開発1号さん担当してらっしゃったのかな🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示去年の今頃、凄麺復刻祭2024で煮たまごラーメンと戦い敗れてしまいましたが
私は佐野塩が食べたかったな~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そういや、最近の凄麺って「大盛りバージョン」というのは出ないですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何故大盛が最初で最後になったのか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鶏の旨味の効いた塩味、とっても美味しそうですよね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これを食べられなかったのは本当に不覚でした
限定販売でも良いのでもう一度発売してほしい!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示佐野ラーメンの塩味、とっても気になります。大盛りもポイント高いですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつ食べても飽きない佐野ラーメン
塩スープと大盛サイズに
魅力を感じます😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示佐野ラーメン、食べてみたかったです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示塩と醤油が、一年ごとに変わって販売されたら良いな